力士脂死脂死氏が来たので、食事に連れて行ってあげることにした。
ボクは、天狗家の焼肉と言う気分、力士脂視死脂死脂死氏は、中華料理?と言っていた。
で、力士脂死脂死脂死脂死氏も焼肉!と言うことで、大和の天狗家へ。
支店は待ち人多数。
本店は、客待ちなし。
しかし、肉類の品切れ続出。
仕方ないので、支店に戻る。
待つ。
隣の中華料理屋の食べ放題が目に入る。
しかし、2時間食べ放題だけど、閉店まで1時間。
で、パパッと食べればいいかと入店。
残念ながら、3名以上からと・・・。
なので、ウチの近所の中華料理の食べ放題へ。
2時間食べ放題、閉店まで1時間半。
22時まででないとダメと。
力士脂視死脂死脂氏、ちゃんと食べ放題でって言ったんか?
時間は短くていいのでと言うことで、食べ放題を。
しっかりしてくれよ!力士脂視死脂死脂死脂氏!!
中国人のご夫婦で切り盛りしている様子。
結構、無愛想。特に男性の方が・・・。

カニチャーハン。
力士脂死脂死脂死脂氏『お!魚が入っている!』
あのぅ~、それはカニだと思います。
さすが、自称グルメ!
これね、軽く1.5人前はあった。
チャーハンで満腹にさせる作戦だなぁ!

1人前5個350円。を3人前。
しっかり閉じられており、肉汁が入っていておいしかった。
しっかり閉じていない王将とは大違い。

エビ、イカ、ホタテのXO醤炒め。
もうね、勝手に頼まないでくださいよ~。
ボクは、野菜系は基本、食べないんですから!

若鶏の唐揚げ。2人前を食べた。
いつも、中国製冷凍唐揚げを主食としているので、非常においしかった。
いつも思うんだけど、若鶏って書く必要ある?
ブロイラーは50日前後で出荷される若鶏なんだからさ。
途中、注文していない『ニラと玉子の炒め』が来た。
確認すると、やはり注文していなかった。
店主、奥さんに怒っていた。

力士脂視死脂死脂死氏の大好物の春巻き。
初めに頼んだのに、最後に出てきた。
力士脂死脂死脂死脂氏が『最初に頼んだのに・・・』と言うと、
店主『あはははぁ~~』と(笑

かぶりついている・・・。

そこまで、食べなくても・・・。
さすが、42歳。

ボクは見つけてしまった。
賞味期限が切れた低脂肪乳。
賞味期限4月3日・・・。
購入先、業務スーパーだよ・・・。
『揚げワンタン』を食べたかったのに、品切れだった。
他に頼んだものは、
『芝エビのチリソース煮』
エビを油で揚げる衣が少なく、水っぽかった。
『牛バラ肉の角煮』
チンゲン菜が大量。
『豚肉の角煮』
これまた、チンゲン菜が大量。
辛かった・・・。
大きな塊ではなく、小さいもの(1cm×1cm×2cm程度)で残念。
『杏仁豆腐』
おいしかった。上に載っていたみかんは業務スーパーのみかんではなかった。
こっちの方が、少し硬めだった。
『ニンニクの芽と豚肉の炒め』
勝手に頼むなよ~。
一人1,980円なので、まぁよかったかなぁ~。
最後に美味しかったです!というと、ニッコリしていた。
会計時、力士脂視死脂死脂死脂氏、
当然のように財布を出さず。
やはり、人として、かなり問題があるな。
『ご馳走様』もなし。
ちゃんと言ったよ~!と、またまた頭の中で済ませてしまったらしい。
春先は、臨時収入が多いからいいけどよ~、氏ね!!
Posted at 2010/04/07 00:37:57 |
トラックバック(0) | グルメ/料理