• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

ER34 スカイライン(4Dr) LEDテール ♪

ER34 スカイライン(4Dr) LEDテール ♪ER34 スカイライン 4Dr SPL仕様(Ver.3)LEDテールが完成いたしました。

すべて、ミラー基板で製作いたしました。







打ち合わせの段階で、小さい方のスモール&ブレーキ部にリアフォグかウインカーを入れてはどうかと提案し、ウインカーを追加することになりました。ノーマルのウインカー部とは同時点灯いたしません。



スモール&ブレーキ部は、JCTC(現スーパーGT)のR34の'02年仕様と'03年仕様とが切り替えできるようになっております。ブレーキは、ノーマルの4灯と2Dr風の2灯に切り替えできます。



消灯時でも、ミラー基板を使用したため、ノーマルとは異なる輝きをします。ノーマル風であれば、半艶シルバー基板、スモークテール風であれば、黒基板にいたします。

色々と細かいところにもこだわりおり、マジマジと覗かれても、加工の粗さは皆無です。
今まで、数多くのR34のテールを加工いたしましたが、このテールがNo.1だと思います。

今回は、テールと同時に、ハイマウントストップランプ(Ver.1)とサイドウインカーを加工いたしました。

ご依頼主様は、初め、某オークションでLED加工を受け付けている個人に加工依頼をしたところ、謎の1年待ちとのことだったのですが、予約をしたそうです。その後、みんカラでわたくしのブログを見つけ、R34のVer.3のテールを見て、加工依頼をキャンセルし、わたくしへご依頼していただきました。
わたくしの製作するLEDテールならば、いくらでも出してもよいという方でした。予算の上限はなしで、LEDの粒々感を出すということ、基板はレンズに出来る限り近づけております。
「予算の上限なし」とは、なんて素敵な方なんだろぅ~♪  決して、高めに請求したりいたしませ~ん(笑 Sウインカー、ハイマウントの加工は、サ~ビスさせていただきました。
軽自動車だろうが、フェラーリだろうが基本加工代金は同じです。


ニックネームを「KKC」の半角で登録しようと思ったら、先客がいました・・・。

たかがショップのデモ車のドアカーテシランプのLED加工をしただけで、喜んでいるとは・・・。俺が一番だ!みたいに言っているようでは・・・。レンズカットを全く考えない適当な配置でよくも言えたものだと・・・。痛いヤツがいるようです。
上には上がいる! 井の中の蛙、この二言を贈ろう・・・。
わたくしですか?ショップのデモ車は、結構やりましたよ。超有名どころのショップのデモ車も。GT300の車にも付いていたりするんですよね・・・。

親びんさん、M・O・Bさん、コメントよろしくお願いいたしま~す。

次は、長らくお待たせいたしました!Tさん、アルテッツァ、行きますよ~!
近いうちに、なにやら、某ショップの積載車のテールをLED加工します。

LED加工の受付は、10月末で、一時中止いたしま~す。
Posted at 2006/10/28 22:24:23 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2006年10月23日 イイね!

R34 スカイライン サイドウインカー LED加工 ♪

R34 スカイライン サイドウインカー LED加工 ♪R34 スカイライン サイドウインカー LED加工が完成いたしました。

nismoのスモーク仕様です。
今、SPL LED加工しているER34 スカイライン 4Drのものです。



nismoのR34スカイラインのFウインカーは、レンズに「nismo」と書かれていますが、Sウインカーは「NISSAN」と書かれており、裏側の縁のゴムに申し訳なさそうにnismoとスタンプが押してあります。

このブログにUPするため(&オーナー様に写真を送るため)写真を撮ろうと思ったら、LEDが1列点いていない・・・。
装着する時に半田が剥離したか、LEDが壊れた・・・。ビッチリ詰めたホットボンドを何とか取り除き、見てみると半田を付け忘れていた・・・。基本的に半田の剥離は起きません。高~い半田を使用していますので・・・。100円ショップの半田はすぐに剥離しました、なぜかあま~い匂いがするんですよね。

数時間後のM・●・B氏との決闘に備えなければ・・・(ニヤリ
Posted at 2006/10/23 20:42:18 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2006年10月18日 イイね!

フォグランプ LED加工 ♪

フォグランプ LED加工 ♪社外フォグランプ LED加工が完成いたしました。

フォグランプベースであるため、そのままLEDを入れただけでは、スポット光となるため、拡散加工してあります。
ミラー基板です。



※ 諸事情により、拡大写真の公開はいたしません。


先日のB30 ラフェスタの加工が終わり、ホッとし、ER34の加工をしようと思っていたら、フォグの加工があったことを思い出しました・・・。
アメ車の純正オプションとのことですが、詳細は不明で、台湾製です。
台湾製のランプハウジングのクオリティは・・・。

このランプは、全くレンズカットがないため、「ごまかし」が出来ません。なので、違和感のないように加工するには、かなり気を使います。
他のLED加工屋では、加工を受け付けないと思います(爆
1年待ちと言われたり・・・。

で~も~、
難易度 ★☆☆☆☆
です(爆

私は、基本的にどの車種でも加工いたしますよ~。

次は、ER34 スカイライン 4Drのテールを加工します。SPL仕様ですので、かなり、楽しみにしちゃってください(笑
Posted at 2006/10/18 07:36:37 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2006年10月18日 イイね!

BNR34 スカイライン GT-R(後期) サイドウインカー LED加工 ♪

BNR34 スカイライン GT-R(後期) サイドウインカー LED加工 ♪BNR34 スカイライン GT-R(後期)サイドウインカーのLED加工が完成いたしました。

テール・ハイマウント・バックランプ・リアフォグと加工させていただきました。
Posted at 2006/10/18 07:14:31 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2006年10月15日 イイね!

B30 ラフェスタ LEDテール ♪

B30 ラフェスタ LEDテール ♪B30 ラフェスタ LEDテールが完成いたしました。








※ 諸事情により、拡大写真の公開はいたしません。ウインカーは撮影のため、減光しております。


ゲート側テールランプは、バック灯しかないのですが、スモール&ブレーキ機能を追加してくれと熱望されたので、何とか設置しました。上部:ウインカー、下部:スモール&ブレーキです。
赤レンズですが、ウインカーは、ちゃんとオレンジに点灯します。

かなり時間がかかりました。
ネットで、同じような仕様のテールを見たらしく、「仕上がりが悪くなるし、レンズに傷が入る可能性があるのでやめておいた方が言い」というのに、何とかしてくれと・・・。やる以上、適当なものは作れないので・・・。

難易度  ★★★★☆
やる気度 ★☆☆☆☆

先日納品した某ショップへ、オーナーさんからショップに「とても綺麗で気に入りました」との電話があったそうです。うれしい限りです。

昨夜、ベンツ W210の社外LEDテールを見ました。先日、欧州車の社外テールはよいできだと言ったばかりなのに・・・。自分だったら絶対に付けません。


まだまだ大物が複数控えております・・・。C34ステージアのテールは、すでに1ヶ月以上放置プレ~中・・・

Posted at 2006/10/15 17:29:59 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011121314
151617 18192021
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation