
W210 AMG E55 ワゴンのLEDテールです。
ミラー基板での製作という以外は、デザイン等の指定はありませんでした。コンセプトは、「ベンツ純正LEDテール」です!
実際は、写真ほどLEDの粒々感はありません。
純正風にするため、ボディ側テールの基板は、レンズ面に平行に入れています。なので、LEDが綺麗にライン状になっているのが分かると思います。
お金を頂くのなら、違和感なく仕上げるのは当然です!
ベンツのLEDテールは、日本メーカーのLEDテールとは異なり、LEDの粒々感がなく、よ~く見るとLEDだと分かる、さりげなさです。
日本車のLEDテールは、レンズにレンズカットがなく、LEDというのをアピールしすぎだと思います、ベンツのテールの多くは、昔の細かいレンズカットにLEDなので、粒々感がなく、さりげないLEDテールはすばらしいと思います。
今回は、新品テールでの製作です。ボディ側テールは社外品、ゲート側は純正品です。社外品は純正テールを製造しているもので、純正品とほとんど違いはありませんが、レンズ表面の数箇所に歪み、ベンツ刻印なし(刻印は、かすかに残っている)、内部リフレクターの違いです。純正ではメッキになっておりますが、社外品ではメッキとシルバー塗装の中間といった感じです。合格点といったと事です。箱にも違いがありました、社外品は普通の箱でしたが、純正の箱はホログラムのシールで封印してありました。
今回はショップからの依頼なので、通常、拡大写真の公開はしないのですが、ご依頼主から直送されてきたので、公開しちゃいました。
今回の依頼は、16日までに手元に届けて欲しいとのことでした。話が来たのが、1週間前で、そのときに送っていただければ、納期は間に合いましたが、ランプが届いたのは2日前・・・。納期があるなら、予め余裕を持てよ!って感じです。納期を指定してくる人ほど、時間の余裕がないんですよね~。
17:30すぎに完成し、ギリギリ18時の集荷締め切りまでに間に合いました。
本当は、LEDテールを製作している場合ではないのですが・・・。
Posted at 2006/11/15 18:02:41 |
トラックバック(0) |
LED加工 | クルマ