
先日、購入した
NEO LEDのヘッドライトとサイクリングライト。
左が改造した物、右がNEO(笑
「NEO LED」と売っているけど、NEOではないよ。
単3電池×4本の6V仕様。
いくら電気を食わないと言えども、単3電池ではもったいないので、CR123A充電池仕様&LED交換。
電池をCR123A 3.7V×2仕様に変更、LEDを25,000mcd 30度の物と交換。
↑made in China なので、スペックは当てにならん・・・。参考程度?
単3電池4本の電池ケースを切り刻み、CR123A電池2本が入れられるように加工。
回路ですが、前回、LEDに6V掛かっていると書きましたが、なにやら小さいチップ1個で3.5V前後にしているようで・・・。
6Vでも、3.7V(充電直後は4.2V)でも、LEDには3.5V前後掛かっている。
点滅はするし、3パターンの点灯はするし、よ~わからん・・・。
差は歴然。

左:改造品 右:NEO LED
NEO LED?の指向特性は100度前後だと思われ、光が拡散するのかと思ったらリフレクターで集光している。
意味が分からん・・・。
NEOじゃないんだから普通のLEDでいいじゃんと・・・。
でも、このリフレクター、よくできている。
夜の犬散歩に、大活躍さ!
Posted at 2007/12/19 19:03:35 |
トラックバック(0) |
LED加工 | 日記