• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

父犬宅、訪問・・・

父犬宅、訪問・・・最近、涼しくなってきたので、夜のお散歩は、歩いています。

13日より、つくばの兄の所へ貰われて行った骨折犬1号、オカマ犬のトゥ~マイを預かっています。

トゥ~マイは、よっぽど嬉しいのか、、ず~~っとピンクちゃんとバトルをしています。
しょっちゅう、誰かしらが遊びに来るので、ピンクちゃん的には、迷惑気味・・・。



トゥ~マイが来てから、ピンクちゃんが頻繁に嘔吐をするように・・・。
こりゃ、ストレスですなぁ~。

父犬のおウチのお嬢さんがトゥ~マイのことを、すごく気に入っていて、預かりたいと言うので、父犬のところへ投入しました。
父犬のところには、ピンクちゃん・トゥ~マイの兄弟のア~ルがいます。

結構、頻繁に嘔吐をするので、飲み薬じゃダメだ!ということで、チックと注射を・・・。

ストレスから開放され、今では快方~。


で、トゥ~マイは元気にしているかなぁ~とお散歩がてら、見てきました。

前、徒歩で行ったときは、バス通りから行ったのと、ばあちゃん犬のポリ~も一緒だったので30分以上かかりました。
今回は、住宅地の中の最短ルートを。
初めてなので、たどり着けるか不安でしたが、無事にたどり着きました。

トゥ~マイ、兄弟と父犬、3匹で大バトルをしているそうで・・・。
襲われたピンクちゃん、興奮して、走り回っていました。

帰りは、10分で帰ってこられました。

Posted at 2008/09/16 22:38:35 | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月16日 イイね!

JZX90 クレスタ ドアカーテシランプ LED加工 ♪

JZX90 クレスタ ドアカーテシランプ LED加工 ♪チ~ム力士氏、総帥、力士氏氏の90クレスタのドアカーテシランプです。

力士氏氏の90クレスタは、前にLED24発で製作したのですが、さ~たんさんにあげたので、新規に制作しました。
さ~たんさんの100クレスタ後期ですが、点灯障害が発生し、直しにお越しになりました。テールを外して、チェックするも、異常なし。再度、取り付け、実車チェック。
あれ???
普通に点いている・・・。
原因不明・・・。
多分、球切れチェックの回路がおかしかったのかと・・・。

わざわざ彩の国より、来ていただいたので、カーテシランプをLED加工してあげましょ~と外したら、90系と100系は同じもの。加工後、発送するもの送料がもったいないので、力士氏氏の90クレスタのカーテシランプと交換となりました。


せっかく、新規に製作するので、LED30発仕様に・・・。
さすが、シャチョサン、オカネモチ~!
Posted at 2008/09/16 22:23:02 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2008年09月12日 イイね!

C34 ローレル 後部座席読書灯 LED加工♪

C34 ローレル 後部座席読書灯 LED加工♪どぅ~んぐり号の後部座席の読書灯?室内灯をリニュ~アルしました。

C34ローレルは、後部座席の照明がCピラーのところにあります。

なので、室内灯は、計4灯です。

左がリニュ~アル後:LED54個
右がリニュ~アル前:LED29個

スペックも相当あがっているので、2倍以上明るいはず。


左がリニュ~アル後、右がリニュ~アル前。





そこら辺で売っているFlux LED、SMD LEDの汎用品と一緒にしないでね☆
これらを付けて、明るい~とかいうレベルではないので。
Posted at 2008/09/12 18:36:08 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2008年09月11日 イイね!

C34 ローレル マップ灯LED加工 ♪

C34 ローレル マップ灯LED加工 ♪年間走行距離が1,000kmも走らず、3月初めに車検の切れたどぅ~んぐり号・・・。

放置しすぎると腐っちゃうので、そろそろ復活させようかと・・・。

その第一弾として、マップ灯をリニュ~アル。
これで、Ver.4かな?

多分、とてつもなく明るいことでしょ~(笑




左側がリニュ~アル前、右がリニュ~アル後。

ボクの車を見たことある人なら、リニュ~アル前の明るさも相当明るかったのを知っているでしょ~。

本日は、非常~に気分がよろしいようで・・・、ボク(笑
Posted at 2008/09/11 11:12:34 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2008年09月05日 イイね!

HID、復活?

HID、復活?7月にほとんど使用していないのに、点灯しなくなった55W バラスト・・・。

販売元に連絡し、交換してもらうはずだったのですが、販売元でチェックすると、異常なしとのこと・・・。

さんざん、チェックしたんだけどなぁ~・・・。

まぁ、中国製なので、衝撃で直ったのかなぁ~(笑


防水性アップとのことだったのですが、どう見ても・・・、

蓋を閉じた状態でも、隙間だらけで、どうみても浸水する・・・。

なので、

アルミテープで防水。しないよりはマシでしょ~。


そうそう、フロントガラスに
チ~ム力士氏」とかいう、
変なステッカ~が貼ってあったのですが、剥がしておきました。
だって、ウチに置いておくのに、恥ずかしいじゃん!

Posted at 2008/09/05 18:04:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 56
78910 11 1213
1415 16 17 18 1920
21 22 23 24252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation