• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

エアロ、加工中~・・・ Part.13

エアロ、加工中~・・・ Part.13大手術ですよ、大手術・・・(苦笑

もう、切り刻んでいます。

長方形に切り抜いているのは、反対側に比べ、盛り上がりが大きいので躊躇なくカット~♪

エンド部分もジャストフィット。固定したときにヒビが入るでしょ?




割ったら、殺すよ?


今日は、非常に気分がいいなぁ~♪
Posted at 2008/10/20 19:58:23 | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

エアロ、加工中~・・・ Part.12

FRPが硬化したので、大まかに余分なFRPをカット。


バンパーに仮留めし、ファイバーパテを盛り盛り。


パテ硬化後、慎重に余分なパテを取り除く。

粗目のヤスリで削る。
完璧なライン・・・(笑


ちゃんと、ウインカー部分のラインも出しましたよぉ。


次は、中間パテだ。


車を綺麗に見せるには、こういう細かいところが大切!

これ、基本だよぉ~。

基本を忘れている鈑金屋、多いんだよなぁ~(笑


これ、ホント、ぶつけたら、大変だよぉ~?
力士氏氏
Posted at 2008/10/18 21:55:45 | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

エアロ、加工中~・・・ Part.11

JZX90 クレスタ 後期のエアロ加工、運転席側サイドステップは、ほぼ完成したので、フロントの加工に・・・。


まずは、運転席側のウインカーのラインを出すため、ベルトサンダーで削り、表からFRPを1層、貼る。
これは、大まかに形を出すため。
ウインカーの部分はバンパーにかぶせるのではなく、同じ段差に修正。



表のFRPは、削るので、裏側からFRPを2層、貼る。



電気ストーブで、強制硬化中~!


硬化したら、削って、バンパーとの隙間をなくし、表面を整える。

書くのは簡単、作業は面倒・・・。

そろそろ、栄養つけないとなぁ~・・・。
Posted at 2008/10/18 19:11:31 | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

S14 シルビア 前期 ハイマウントストップランプ LED加工 ♪

お前の物はオレの物!オレの物はオレの物!
ジャイアンノボル氏の147アリストに流用するハイマウントを探していると、ウチの裏に、チ~ム力士氏、副総帥、大先生の14シルビアから外したウイングが転がっていることを思い出しました。

ウイングにLED式のハイマウントが付いているので、これを拝借することに・・・。

元々のLEDは、10数年前のものなので、激暗・・・。

当然、LEDは交換です。

新しいLEDに交換したので、かなり明るくなりましたよ。

LED56個の交換、何気に面倒だ・・・。

これに、秘密の回路を入れる予定。
あくまでも予定!
Posted at 2008/10/18 19:00:27 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2008年10月17日 イイね!

飲茶 ♪

飲茶 ♪チ~ム力士氏、最高顧問、セクシ~じゃなかったジャイアンノボル氏が、飲茶をもってきてくれました。

野菜蒸し餃子
海老蒸し餃子
フカヒレ蒸し餃子
肉シュウマイ
もち米シュウマイ
チャーシュー饅頭

お店では、5,000-6,000円だそうです。

先日のバタニティミラー照明 LED加工との物々交換(笑

ありがとうございます!



飲茶パ~ティ~だ!

Posted at 2008/10/17 03:06:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56 78 9 1011
1213 14 15 16 17 18
19 2021222324 25
2627 282930 31 

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation