• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

エアロ、加工中~・・・ Part.10

明日、すぐに削れるように寝る前にパテ盛りを・・・。

2度目の中間パテを削り、最終段階のポリパテを塗り塗り。



後ろ側も、塗り塗り。


パテが足りなくなったらと思い、いつも結構余ってしまう・・・。
もったいないなぁ~・・・。

あと、1度盛れば完成するかなぁ~・・・。

Posted at 2008/10/16 01:07:41 | トラックバック(0) | 日記
2008年10月15日 イイね!

JZS147 アリスト バタニティーミラー照明 LED加工 ♪

JZS147 アリスト バタニティーミラー照明 LED加工 ♪オレはジャイアン、ガキ大将~♪

ジャイアン ノボル氏の147アリストの助手席側バタニティーミラー照明をLED加工しました。

JZX90系と同じだった・・・。




LEDは、Neo LEDだよ!
Neo!笑

※ 一部の業者が『Neo』と言っているだけど、特別なLEDでは・・・(自粛


※ 写真ほど、明るくありませんよぉ~。




飲茶シリ~ズが食べたいなぁ~・・・(笑
3人前・・・(笑
Posted at 2008/10/15 22:09:29 | トラックバック(0) | LED加工 | 日記
2008年10月14日 イイね!

エアロ、加工中~・・・ Part.9

2度目のファイバーパテの工程の次は、中間パテ。



気温が低いせいか、完全に硬化していないので、電気ストーブにご登場いただきましたよ。

削ることはできるんだけど、目詰まりしちゃうのでね。


ファイバーパテは硬化すると硬いから、削るのが大変・・・。薄めに盛るべきだ・・・。



Posted at 2008/10/14 22:44:46 | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

物は大切に・・・。

物は大切に・・・。100円均一で購入したゴミ箱。

何かの拍子に割れてしまった・・・。

しばらくはそのまま使っていたけど、FRPを使うとき、樹脂が余るので、補修した。

FRPは1層(笑
Posted at 2008/10/14 22:40:16 | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

食い倒れツア~開催!

怒涛のブログ更新も、メインイベントに!笑

バモスのHIDを交換し、力士氏氏主宰のお食事へ・・・。



バモス ホビオ号にて、移動。


数日前、くら寿司の新聞広告(三陸味覚フェア)を見てしまったため、お寿司が食べたい気分♪

と言うことで、くら寿司へ。



いつもはかっぱ寿司だけど、くら寿司へ・・・。
力士氏氏、前日にかっぱ寿司へ行ったと言うので(笑
『明日はスシローだ!』と言っておりました・・・。



自称グルメな力士氏氏、ご満悦♪


ボク:17.5皿、力士氏氏:12.5皿。


びんトロがフェアで、メガびんトロへ・・・。

メガってほどではないけども・・・。
脂が乗って、おいしかったので、4皿ほど・・・。
食べようとびんトロを取って、他のネタを食べていると、脂が乗ったおいしそうなびんトロが・・・。このお皿を取り、先ほどもびんトロは力士氏氏へあげました。
すると、あろうことか、レーンに戻そうとします。
やり過ぎです。


力士氏氏、5皿で1回回わる『ビッくらポン!』で、おもちゃをGET!笑

お店にいる小さい子供にあげればと言うと、怪訝そうな顔に・・・。

体は大きいけど、心は小さい男です。

あと1枚で30皿と言うとき、
『もう1皿食べれば?』と力士氏氏
くら寿司の術中に嵌っています(笑

アイスが食べたい気分だったので、力士氏氏にアイスを買ってもらいました☆

だって、サイフ、持ってこなかったんだもん(笑


いつもより、少なめでくら寿司をあとにし、帰路?へ・・・。


途中の横浜家へ・・・(笑


ラーメン:麺固め、味濃い目、脂多目、半チャーハン+野菜餃子(4個)、折り込み広告に入っていたデザート無料券にて杏仁豆腐を注文、力士氏氏も同じものを注文。

まず、半チャーハンと杏仁豆腐が登場。

この時点では、食べれる気、満々だよ(笑

う~~ん、おいしくない・・・。
ジャイアンノボル氏持ってきてくれる3,000円チャーハンを食べなれていると、お口に合わない・・・。
大抵な物は食べれるんだけども・・・。


半チャーハンを2/3ほど食べ、餃子を1個食べる・・・。

まぁ、普通。


今度、宇都宮の餃子を取り寄せて、餃子パ~チ~だぁ~♪


ラーメン登場。

思ったよりでかい・・・。


1/3ほど食べたところで、苦しくなってきた・・・。
乗っていたチャーシューも、あまり味がついておらず、ブタ臭い・・・。

もう1個、餃子を食べ、かなり気持ち悪くなってきたので、ラーメンの味付け卵を食べずに、店を出て、車で寝る・・・。
味付け卵、くら寿司でたくさん食べたし・・・(笑


その間、力士氏氏、自分の分を食べ、僕が残したラーメン以外を周囲の客、子供、店員の冷たい視線にめげず、食べたそうです。(←本人談)


横浜家のラーメン、5段階評価2.5点・・・。
2点:味の記憶があいまいになった頃に食べに行くかなぁ~というレベル。食べて、後悔しちゃうパタ~ン(笑
3点:及第点。

麺は普通として、スープが・・・。濃縮スープを薄めた感じが・・・。

今度は、空腹時に食べてみるか(笑


帰ってくるとさすがに力士氏氏も苦しそう・・・。

しまいには、寝だしました。

なので、恒例の撮影開始です(笑

ボクも鬼じゃ~ありませんので(笑


数枚、静止画を取り、

あっ!!

動画で、イビキを録音だぁ~!と言うことで、撮影開始。

面白すぎで、ブレます(笑

後ほど、YOUTUBEにあげましたよぉ。
本人の許可は得ましたので(笑

でも、心優しい僕は、数時間で削除しておきましたよ。


ズボンのチャックが全開である事を指摘されました。

見てみると、確かに全開(笑

苦しいから、開けているわけではなさそう。
なぜなら、ベルトは締まったまま(笑

あとで、本人に確認したところ、閉め忘れて、気がついたけど、面倒だったので、そのままにしていたと、強がりを・・・(笑


帰りは、渋滞に嵌り、2時間かけて帰ったそうです。

本日、午前中はご機嫌な斜めな力士氏。
午後には、絶好調で、珍しく、面白いことを言っておりました。

ボク、朝からすご~くご機嫌ですよぉ♪
Posted at 2008/10/14 18:19:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56 78 9 1011
1213 14 15 16 17 18
19 2021222324 25
2627 282930 31 

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation