• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

サイドステップを付けた!その①

サイドステップを付けた!その①フロントリップリアアンダーに続き、サイドステップを取り付けた。








純正サイドを外し、あるものを取り除くのに30分以上。

やっぱ、前のオーナー、●ホだ(笑
固定は、両面テープじゃなく、ブチルゴムだよ、ブチル(笑

純正サイドがたわみ、このブチルが見えてダサかったんだよねぇ。

底を固定しないから、ブランブランだし。



フロント側。若干修正が必要かなぁ~。
そのままでも大丈夫なレベルだけど。
100ってこの中でネジ固定するのね。
このエアロだけかなぁ~?


後ろ側。
すばらしい~♪


タワミ、面の波打ちもないし。


ジェントルマン仕様だ(笑
Posted at 2009/06/29 17:13:17 | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

東京・杉並 らーめん中村

東京・杉並 らーめん中村杉並区の方南通り沿いにあるラーメン屋。
背脂ちゃっちゃ系。

お店はカウンター6席。
外にもテーブルがある。
が、外は歩道なので、歩道を占有するのは問題あり。


店主1人でやっているらしく、人当たりがよさそうな感じ。

22時過ぎだったからか、先客は4名。
後に席は埋まった。

キンキンに冷やされたコップ・おしぼりが出され、『おぉ!』と思った。

背脂多めのラーメンを注文。

調理時間は、短めですぐに出てきた。
まぁ、席数が少ないしね。

上には、大きいチャーシュー2枚、メンマ、長ネギ、もやし。
麺はストレート細麺。太麺に変更も出来るらしい。

チャーシューは豚臭くなく、美味しかった。
もやしも臭みはなく、よかった。

一面を覆う背脂だが、こってりとした感じはなく、ボクには物足りなかったけども、非常に美味しいラーメンだった。

杉並はよく行くので、いいお店を見つけられた。

麺   4点
スープ 4点
具   4点

総合評価 ★★★★☆


ボクの中でのランキング
1位 千葉・津田沼 なりたけ
2位 神奈川・綾瀬 らーめん雅
3位 東京・杉並 らーめん中村
Posted at 2009/06/28 01:51:34 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年06月27日 イイね!

TカーにHIDを投入~♪

TカーにHIDを投入~♪力士脂氏の散々振り回されたあと、AM0時過ぎに作業開始・・・。

相当時間かかるから、昼間に来るようにと言ったのに!

まずは、サイドウインカーを外し、ヘッドライトを取り外す。

100系のヘッドライトって脱着しにくなぁ~。
HIDバラストが邪魔。

HIDバラストを固定するステーをアルミの平板で製作。

適当に曲げ曲げして、穴を開け、HIDバラストを固定。

普段は見えないところだけど、こういう細かい心配りが車全体の雰囲気を作り上げる!
なんつってぃ~(笑

ヘッドライトは、壊れたレベライザーを交換し、フォグの黄色いカバー・純正HIDバラストを外し、それぞれに55W 8000K HIDバーナーを固定。
ロービームは当然、RIKISHI☆JAPANオリジナルのD2R!

このD2Rバーナー、台座の切り掛け部分が小さすぎて装着できず。
なので、ヤスリで拡大加工。
恐るべし、中国製。

そうそう、元々付いていたHIDバーナーは純正のフィリップス製だった。前を走っていると片側だけ、眩しかった。

根元から曲がっていた(笑
セラミック管、ガラスの先端は割れていたけど、ガラスの根元は折れていなかった。
謎だ。

純正HIDバラストのあった場所の防水処理をし、装着~。

レベライザーも復活。

だが、ロービームの色合いが悪い・・・。

不満そうだったので、12000Kを入れてみるとも、同じ色(苦笑

左からフォグ、ロー、ハイ。
遮光部分の色が乱反射しているみたい。

当然、12000KのD2Rバーナーも加工しないと付かず・・・。
加工したので、お買い上げね!と言うと、

力士脂氏『えぇ~!』と。

『えぇ~!』じゃねぇよ!

ボクの本番車?(笑 の運転席側に12000Kを入れてみた。助手席側は10000K。

違いがわからず・・・(苦笑

その後、反対も作業が終わり、光軸をあわせて、終了。

試走時、遠くから見ると、色合いは合っている。
なので、ノ~プロブレム!


力士脂氏のヤロ~、AM5時まで作業をしてやったのに、お礼の一言もない!

初めの頃に比べ、だいぶ、手伝うようになった。
初めなんて、作業をしてあげているのに、本人は、何もせず、ボ~っとしていた。
散々、指導した結果、改善された。

こりゃ、作業代を3万円請求、決定!
自動後退とかよりも安いぞ!



このブログを読んで、感謝&反省をしろ!
Posted at 2009/06/27 14:46:08 | トラックバック(0) | HID | クルマ
2009年06月27日 イイね!

サイゼリアへ

サイゼリアへその後、ウチに戻り、力士脂氏が何か食べたそうだったので、近所のサイゼリアへ。

黄金伝説でサイゼリアをやっていたので、食べたくなった。

ボクは、マルゲリータピザとミックスグリル+ラージライス、ドリンクバーを注文。
ハニ~ちゃんにタポンタポンのお腹をどうにかしたら?と言われてしまったので、控えめに・・・。

力士脂氏、アイスコーヒーを飲もうとするも、原液切れ。
ホットコーヒー+氷でアイスコーヒーを作っています。
コーヒーをこぼしまくっていました。
ドリンクバーのところで。
Posted at 2009/06/27 13:59:38 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年06月27日 イイね!

王将 喜多見店

王将 喜多見店杉並からの帰り、途中で力士脂氏と合流し、王将 喜多見店へ。

23時を過ぎていましたが、案の定、閉店・・・。

駐車場代が・・・。

またまたハメられました。

本日2度目。

当然、力士脂氏、反省などしておりません。
Posted at 2009/06/27 13:53:52 | トラックバック(0) | 王将 | グルメ/料理

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
789 1011 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 23 2425 26 27
28 2930    

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation