
千葉・津田沼の『こってりらーめん なりたけ』に行った。
注文したのは、大盛りラーメン 750円。
大盛りは麺2玉分で、+100円。
脂など、すべて普通。
麺は太麺。
背脂ちゃっちゃ系なので、器は脂まみれ・・・。
力士脂氏は、ラーメン 650円。
脂あっさり。
麺:★★★★★
腰があり、非常においしい。
スープ:★★★★★
脂もそれほどコッテリ感はなく、いい味に仕上がっている。
具:★★★★☆
モヤシは麺と同じ鍋で茹でており、臭みが若干ある。
せめて、別の鍋で茹でろ。麺ににおい・味が移るだろうが。
チャーシューの厚さは薄め。
店の雰囲気:★★☆☆☆
麺を茹でている以外の店員に余裕がない。あわただしい。もっと笑顔の接客をするべき。そんなに焦っても、大差はないだろ。
まぁ、ここで働いていたら、性格は悪くなるであろう・・・。
麺を茹でている店員、人相悪すぎ。コワそうとかではなく、性格がいいとは決して見えない
総合評価 ★★★★☆
★★★★★ すばらしい!また、すぐにでも食べたくなるラーメン!
★★★★☆ なかなかおいしい!
★★★☆☆ 食べに行こうと誘われて、ちょっと考える。
★★☆☆☆ どこもやっていなかったら、致し方なく食べに行くお店。
★☆☆☆☆ ただでも食べない。
☆☆☆☆☆ ラーメン屋やめろ!
ボクの中でのランキング
1位 東京・葛飾 ラーメン弁慶
2位 千葉・津田沼 こってりらーめん なりたけ
3位 神奈川・綾瀬 らーめん雅
4位 東京・杉並 らーめん中村
5位 神奈川・横浜 ラーメンショップ鬼っ子

店構え。

店の看板、歩道不法占拠。
通行人の迷惑を考えろ。
警察も指導しろ。
先日の
千葉・松戸 屋台とんこつラーメン 貴生以来、脂こってりは厳しくなった。
今日は、店員4名。前に大先生と行った時にいじめられていた店員はまだ、がんばっていた。
相変わらず、上下関係が厳しく、
店の空気は非常に悪い。
今回は、店員同士の指導はなかったけど、指導は裏でやれ。
訪れたのは、夜中の2時過ぎ、店が狭いとはいえ、外まで並んでいた。
相当前に食券を買うように言われ、注文品の確認に来る。
と言っても、品物が出てくるのが特別早いと言うわけではない。
力士脂氏、ここのお店に食べに行き約束だったのに、食べたくない素振りを・・・。
『こってりラーメンは嫌いらしい!』
ボクが、ご馳走しますと言うと、
『味噌ネギチャーシューにしよ~!』を抜かしやがりました。
ご馳走してもらうなら、遠慮しなさい!
ラーメン以外の差額は出さないと言うと、駄々をこねていました。
駐車場から出る時に、
力士脂氏がもたもたしており、待っていたら、駐車車両にぶつかりそうになった。寸止めだった、危なかった。
Posted at 2009/07/12 14:34:20 |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理