力士脂脂脂死氏に、呼び出された。
久しぶりにマークⅡ出動。
バッテリ~が上がっており、エンジンかからず・・・。
充電するも、ダメ。
セルスターの充電器、スターター機能も付いているんだけど、一度も使えたためしがない・・・。
お散歩号とケーブルで接続。
これって、いつも不思議に思うんだけど、バッテリ~が上がっている車にある程度充電されないとエンジンがかからないのだろう?救援側のバッテリ~は生きているわけだし、ケーブルをつなげばクラッキングしてもいいと思うんだけど。

と言うわけで、千葉のらら・ぽーとに21:30までに間に合わず・・・。
池尻で工事渋滞にはまる。

あ!またまた力士脂脂脂死脂氏とペラ男?フェ○男?バ○社長?若社長?M男くん?コンビだ。

焼肉屋。

牛すじカルビ?牛ホルカルビ?
何でもカルビってつければいいと思っているのだろうか。

あぁ~あ~、ピザが食べたかったなぁ~。
力士脂脂脂死脂氏、ご馳走してくれないし・・・。
全体的に美味しかった。豚カルビ、牛薄切りカルビは頼まない方がいいかなぁ~。
豚の方は、変な味噌ダレみたいなのが付いているし、薄切りの方は、スーパーで特売で売っていそうなカルビだし。1ドリンクが付いて、携帯クーポンで10%OFF。
今回は、オーダーストップ30分前に入店だったので、あわただしかった。
また、注文時、人数分以上(3人で行ったら、1品4人前と言う注文はダメ)は注文できないのがオーダーストップ前に判明。危なかった。

地産
知症?地消?
新米ではないだろうけど、9月の新米は千葉県産のコシヒカリが一番美味しいらしい。
ウチのお米は、6分精米だから、10分精米のお米を食べると美味しく感じる。
6分精米だったら、そんなに違和感ないんだけどね。
一応、ワンコロたちの健康のためにね。
ピザが食べたい廟は先月の水曜日からなんだよなぁ~。
誰かさんがブッチしたから・・・。
Posted at 2009/09/07 11:27:06 |
トラックバック(0) | 日記