• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

千葉に呼び出された・・・

力士脂脂脂死氏に、呼び出された。

久しぶりにマークⅡ出動。

バッテリ~が上がっており、エンジンかからず・・・。

充電するも、ダメ。

セルスターの充電器、スターター機能も付いているんだけど、一度も使えたためしがない・・・。

お散歩号とケーブルで接続。
これって、いつも不思議に思うんだけど、バッテリ~が上がっている車にある程度充電されないとエンジンがかからないのだろう?救援側のバッテリ~は生きているわけだし、ケーブルをつなげばクラッキングしてもいいと思うんだけど。


と言うわけで、千葉のらら・ぽーとに21:30までに間に合わず・・・。
池尻で工事渋滞にはまる。


あ!またまた力士脂脂脂死脂氏とペラ男?フェ○男?バ○社長?若社長?M男くん?コンビだ。


焼肉屋。


牛すじカルビ?牛ホルカルビ?
何でもカルビってつければいいと思っているのだろうか。


あぁ~あ~、ピザが食べたかったなぁ~。
力士脂脂脂死脂氏、ご馳走してくれないし・・・。

全体的に美味しかった。豚カルビ、牛薄切りカルビは頼まない方がいいかなぁ~。
豚の方は、変な味噌ダレみたいなのが付いているし、薄切りの方は、スーパーで特売で売っていそうなカルビだし。1ドリンクが付いて、携帯クーポンで10%OFF。

今回は、オーダーストップ30分前に入店だったので、あわただしかった。
また、注文時、人数分以上(3人で行ったら、1品4人前と言う注文はダメ)は注文できないのがオーダーストップ前に判明。危なかった。


地産知症?地消?
新米ではないだろうけど、9月の新米は千葉県産のコシヒカリが一番美味しいらしい。

ウチのお米は、6分精米だから、10分精米のお米を食べると美味しく感じる。
6分精米だったら、そんなに違和感ないんだけどね。
一応、ワンコロたちの健康のためにね。


ピザが食べたい廟は先月の水曜日からなんだよなぁ~。
誰かさんがブッチしたから・・・。
Posted at 2009/09/07 11:27:06 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

危険人物?

危険人物?ROUND1でボウリングをし、帰るとき、ボウリングのピンの気ぐるみに入れず、もがいている人がいた・・・。
Posted at 2009/09/07 04:36:06 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

クレーマー

クレーマー王将にて、カルピスソーダを注文したり力士死死氏。

運ばれてきたドリンクを飲む。

ある程度飲んだところで、

『カルピスウォーターじゃなくてソーダを注文したよね?』

と、店員を呼んで説明している写真。

交換してもらっていた・・・。

前に、バ~ミヤンでもラーメンの味が薄いと2回も作り直させたり、リンガーハットで、異物が入っているとクレームを言ったいたなぁ~・・・
Posted at 2009/09/06 18:40:51 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

仲良し?

仲良し?前席の2人、ちちくりあっている。

バ○社長?若社長?W辺と力士脂脂脂氏。
Posted at 2009/09/06 18:36:48 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

ラヴィアン

ラヴィアンお泊りだったラヴィアン、いつもはサークルの中で寝ているのだけど、ウチでは自由に。

ラブラドールだけに、人に引っ付いて寝たいみたい。
Posted at 2009/09/06 18:12:23 | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 789 10 1112
13 1415 1617 1819
20 21 2223 24 2526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation