• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

はなこ、回収~

はなこ、回収~ばあちゃん犬のポリ~が生まれた実家が引っ越すこととなり、8日間、はなこを預かるので、杉並へ遠征~。

はなこ、大喜び。

曾ばあちゃん犬ドリ~も預かろうと思ったけど、飼い主さんがドリ~は・・・と消極的。

なので、はなこだけ、回収してきた。

相変わらず、犬バカ全開で、はなこの自慢をしていた(笑

その気持ちは十分、分かる。

んで、迷ったけども、あぶら~亭によりあぶら~麺大盛りを食べてきた。

本日は、いつもサービスしてくれる人がいなかったけれども、味玉をサービスしてくれた。

う~~ん、誰が判断しているのだろう・・・。

本当は1泊1000円頂くんだけど、ポリ~を無料でもらったので、ドリ~とはなこの治療費などは実費のみ。
Posted at 2010/02/17 23:49:45 | トラックバック(0) | | ペット
2010年02月17日 イイね!

歩道に駐車

歩道に駐車車を歩道に、はみ出て止める場合、歩道に車が1/2以上出ていなければ、駐車違反では取り締まれないそうだ。

近所の寿司屋、自分のところの車をいつも歩道に止めている。

派出所に苦情を言っても、指導のみ。

本署に電話をしても同じ。

迷惑駐車をしていても、取り締まらず、指導なので、相変わらず、止めている。

そこは派出所の横10mのお店。

ある時、本署に電話をすると、名前を名乗らない不届き者の警官がいた。

オレ「名前はなんと?」

警官「何で言わないといけないんだ?」

オレ「はぁ?名乗れ。」

警官「そっちが名乗れ。」

とやり取りをしていると、電話を切りやがった。

すぐに本署へ急行~(笑

とりあえず、地域課の偉い人呼んでください。と。

すると、ペーペーの警官登場。

事情を話し、責任者S登場。

まともに駐車違反を取り締まらないこと、さっきの警官の対応の苦情を言った。

責任者S「何度か指導をしてもやめない場合は、切符を切る。」と。

責任者S「警官の中には、警官というだけで、偉いと勘違いしているものもいるもので・・・。」と。

俺「そういう奴は指導しないとダメでしょ~?」と。

ひたすら、謝っており、必ず取り締まるようにすると。


しばらくは、平穏な日々だったが、10日もすると、また止めだした。昨日。

なので、本署に電話をし、責任者Sにしっかりやってくれと言う。

で、今日も止めているので、派出所に。

中に警官がいるにもかかわらず、出てこない。

外のパトカーにいた警官を捕獲。

一体、どういう指導をしているんだ?と。

その警官Aは、「自分はいきなり切符は切らないタイプで、指導をしてから切ります。」と。

オレ「実際、何度も指導をしているにもかかわらず、現状でしょ?」

警官A「切符を切ってもうらまれるだけなので・・・。」

本音トークの警官だ(笑


俺が帰るときには、その車は止まっていなかった。もう1台はみ出ている車があったが指導もせず・・・。

杉並から帰ってくると、相変わらず、止まっていた。

オレ「すみませ~~ん」

警官A「今、帰ってきて、計ったら1/2出ていませんでした!」

オレ「おいおい、明らかに出ているぞ!」

警官A「さっき、計ったんです。もう1度、今、計ってきます。」

オレ「ちょっと待った!どこを計った?」

警官A「②の部分です。」

オレ「は?そっちは買ったって、歩道には1/2出てないよ。面積でしょ?」

オレ「①と②を足して車の全長より長ければ、1/2以上出ているんでしょ?」

警官A、消える。

10分後、帰ってきた。

オレ「どうでした?」

警官A「出ていました(苦笑」

オレ「あなた、面白すぎるんですけど?ブログにこのこと書いていい?」

警官A「ダメです。」

もうね、頭弱すぎでしょ~。



警官A曰く、電話を切った警官は思い当たる人物がいると。

警官なんて、やくざと変わらないですからね、と。

おいおい(苦笑

今回、分かったこと。

警官Aの名前と下っ端の警官はダメだということ。

上司のキャリアが文句を言われ、誤っていることを言っても、恥じている様子なし。



Posted at 2010/02/17 23:35:52 | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月16日 イイね!

ダンボールカラー

ダンボールカラーラヴィアンに咬まれた傷、カサブタになったと思ったら、後ろ足で掻き掻き。

エリザベスカラーを付けるも、ガクブル。

なので、Ver.2として、大先生直伝のダンボールカラーを製作。

本日は、ラヴィアンが来ているので、隔離&カラーをされて、ピンクちゃん、現在、いじけモ~ドになっている・・・。

明日から25日まで、はなこ、引越しのための長期のお預かり~。
Posted at 2010/02/16 10:29:33 | トラックバック(0) | | ペット
2010年02月15日 イイね!

スペシャルなものを作っちゃおぅ~~♪ Part.7

スペシャルなものを作っちゃおぅ~~♪ Part.7ついに完成した。

加工内容は、ヨーロッパ仕様のガラスヘッドライトをベースに、HIビームへローのプロジェクターを移植。

もともとのローのプロジェクターも左側通行用に交換。

要は、3個1ね。

裏側、きれいに整形されているけど、相当切り刻んでいるのよ。

ポジション&ウインカーもいろいろと細工した。コンセプトは、あくまでもオリジナルを崩さないと言うことね。

スワロフスキーや、モニター、本来光らないところを光らせるかはナンセンス。

目立つだろうけど、まったく格好いいとは思わないし。

さてと、ウインカーのコントローラーを買うか。
Posted at 2010/02/15 02:15:23 | トラックバック(0) | LED加工 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

エリザベスカラー

エリザベスカラー10日ほど前、左頬をラヴィアンに咬まれたピンクちゃん。

傷自体は大した事なかったんだけど、掻くものだから、傷が段々と大きくなってきた・・・。

塗り薬をしても、かゆみは収まらないらしく、テープを貼るも、すぐにはがれ、包帯をすると、一体どんな怪我を?と言う状態で、これまた外す。

なので、エリザベスカラーをしてみた。

透明タイプにしたのに、全身ガクガクブルブル状態で、相当不安らしく、外した。
Posted at 2010/02/15 02:08:43 | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 34 56
78 91011 1213
14 15 16 17 1819 20
21222324 25 26 27
28      

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation