• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

歯石取り~

『はなこ』宅で、歯を見ると、案の定、歯石が付いていた。

飼い主さん、『今回は綺麗じゃない?』と。

いえいえ、付いています・・・。


上の奥歯の2本、外側に歯石。


歯石がパキっと剥がれた状態。
拭き取れば綺麗に。


歯石取り完了。

1本500円なんだけど、言い出せず・・・(苦笑

次は歯磨き。

『お風呂!』と言うと、ソファーに避難。

ピンクちゃん(手前)、我関せず。
やっぱ、ピンクちゃんの方がかわいいお顔だな。

Posted at 2010/05/09 00:33:32 | トラックバック(0) | チビ犬 | ペット
2010年05月09日 イイね!

王将

王将こっちの方の王将の餃子は、毎週土曜日50円引きで、1人前6個181円(税込み)なので、生餃子を買いに杉並遠征の帰りに寄り道をした。

焼き飯も食べたくなったので、チャーハン弁当を注文。

注文の品が出来上がっても、なかなか持ってこない。

弁当の蓋がないらしい。

ラップでいいですか?というので、いいですよと。


クーポン券よこせ!と言おうと思ったら、袋の中に入れていた。

まぁ、当然だ。

王将は、容器代として1個当たり10円徴収するんだけど、

たいてい、2枚重なっている。
今回も、両方とも重なっていた。

Posted at 2010/05/09 00:03:29 | トラックバック(0) | 王将 | グルメ/料理
2010年05月08日 イイね!

東京・杉並 ら~めん中村

東京・杉並 ら~めん中村注文しようと思ったら、

『ラーメン大盛り、太麺ですね?』と。

立派な常連入りだ(笑

今日は、店内で座れたけども、外で食べた。

外といっても、歩道に置いてあるテーブル。

風があって、肌寒いくらいだったので、スープを飲み干すことが出来た。

しかし、ここの太麺、とてつもなく美味しい。

千葉・津田沼の『なりたけ』も同じ系統だけど、『なりたけ』は塩っ辛くて、食べる気しなくなった。
Posted at 2010/05/08 23:56:50 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年05月08日 イイね!

杉並遠征

『はなこ』宅へお届けものがあったので、杉並へ遠征。

途中、ら~めん中村に寄り道。

ワンコロたちは、待機。


『はなこ』、ダッシュでお出迎え。
見切れているのは、ばあちゃん犬のポリ~。
ポリ~の母犬に会わせてあげるため、一緒にお邪魔。

『はなこ』宅で、少し遊んで、撤収。


『はなこ』宅近くの住宅街にいつも置いてある。
公道に物を置くとはどういうことだ?
今度、踏みつけてやる。


瀬田交差点そばの交番。
ボ~~っとしてねぇで、パトロールにでも行ってこいや。


『はなこ』は、いつも床に寝る。


帰宅後、異常がないか点検中の『はなこ』。


『はなこ』がお気に入りのボールを持ってきた。
ピンクちゃん、離さない。

『はなこ』の歯石を取って、歯磨きをしないと。
Posted at 2010/05/08 23:52:49 | トラックバック(0) | | ペット
2010年05月08日 イイね!

ボトル水、競争沸騰

ボトル水、競争沸騰『ボトル水、競争沸騰』だって。

というか、今までがぼったくり過ぎでしょ。

企業努力が足りないというか。

一緒に写っている水、コストコで、34本かな?600円くらいだよ。

ボトルはペラッペラの超軽量化仕様。

アメリカから持ってきているのに、1本20円以下。
Posted at 2010/05/08 23:42:07 | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

ノーコメント(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV 2代目お散歩号 (トヨタ アルファードV)
2011年11月26日納車。 H17年3月登録の前期。 2.4LのAS プレミアム  ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ヤフオクで現車確認なしに、ポッチっと(笑 ツアラーV。AT車。 大人しく乗るつもり( ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト南部全盛時代に影響を受け、C34ローレルを購入。 5MT。 ターボなら、どれ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
JZX100マークⅡのTカー。 100MTで、即ドリ仕様。 12年式の後期。 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation