• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんだーぽれーるの"徒歩行動" [その他 その他]

2011北海道鉄偏

投稿日 : 2011年07月18日
1
まずは早朝の厚岸駅。
出発準備をする5622D。
2
最東端の東根室駅~
根室行き5629D。
3
網走市内にて...
このあとオホーツク4号として準備中~
4
宗谷本線の兜沼駅にて。
4323Dのどかな光景でする~
5
稚内駅。
駅の新築に伴いホームが1本だけになってしまい...
ちょっと威厳が薄れてしまった感じでする...
写真はスーパー宗谷4号の出発待ち。
6
最後に富良野駅3連発~
まずは富良野駅4番線。停車中の列車は旭川からの731D。
隣はリゾート列車クリスタルエクスプレス。
7
で...
旭山動物園号...
って...
なんで富良野駅にいるの??
どうやらノースレインボーエクスプレスの代替として富良野駅へ運転されたやうでする。
こんなパターンはめったにないので珍しい写真でする~
8
まさか富良野駅で見れるとは思いませんですた~
カラフルな車両で本来なら旭山動物園号で札幌と旭川を結ぶ列車でする~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月18日 21:13
出来が良い写真じゃないですか!!


お馬さんだけでなく、電車さんの趣味もあるんですね!


珍しいそうな電車がいっぱい♪

電車もいいもんですね!!


コメントへの返答
2011年7月21日 21:56
とんでもないでする...


まだ腕が伴わないので...

鉄道はかじっている感じでせうか...

とりあえず本州では走っていない列車ばかりでする~
2011年7月18日 23:36
稚内駅のリニューアル、
オイラも先日確認・・・少々ガッカリです。

ついでにクリスタルの展望席閉鎖も・・・ora

ノースレインボーの代走、
この前のSおおぞら炎上で
予備車が不足しているのでしょうか。
コメントへの返答
2011年7月21日 22:00
稚内の駅は...
正直本州のどこかの私鉄の駅みたいな...
以前の駅は風格あって好きだったのでするが...
おらもがっかりでする...

北海道は鉄道がいろいろとあって大変なやうでする...

プロフィール

「@阪神お馬動物園〜」
何シテル?   06/19 14:11
みなさま。初めますて。 わんだーぽれーると申しまする。 性格は小心者なんだけどそれでいて突然大胆で自分勝手な行動をとる意味不明で、ある意味超危険な性格。だか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] DIYでリペイントしたCE28を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 22:21:24
[ホンダ フリードハイブリッド] DC2R/DB8R純正(スタッドレス)→CE28(街乗り)仕様→アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 22:00:57
「 整備モード 」 の操作方法 (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 06:43:02

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
家庭の事情でダウンサイジングでする。。。 とはいえシトロンドロップというド派手なお色。 ...
ホンダ N-BOX 嫁さま号 (ホンダ N-BOX)
2年ぶりに2台持ちとなりまする。 嫁さま号として活躍するはず。 久しぶりのN~ お仲間の ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
色はサテンシルバー。 オプションはFOPのナビくらい。 相棒のライフに負けているとこもた ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
えろえろ悩みに悩みますたがまた排気量の大きな車に回帰。 初マツダ、初ジーゼルなど、この年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation