• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろ@のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

福袋&新春セール♪

福袋&新春セール♪明けましておめでとうございますm(_ _)m

本年もよろしくお願いいたします♪







さて、元旦から○メ○珈琲の福袋をGETしてきました(^-^)


3000円と5000円の2種類あります。

で、僕は3000円にしました。

ちなみに○メ○珈琲福袋は、各店舗にて事前予約制です。昨年末に予約済みでした。

内容としましては、

トートバック
珈琲チケット5枚分
ドリップコーヒー5杯分
スティックコーヒー(ブラック)8杯分
スティックコーヒー(ミルク・砂糖入り)3杯分
コーヒーミックス(小豆小町)3杯分
○メ○の豆菓子





ほんとはスターバックスの福袋を狙ってたんですが、昨年の福袋販売でトラブルが発生したらしく、今年から応募抽選になりました。

で、昨年末に応募しましたが、敢えなく撃沈(ーー;)

まぁ、最近○メ○珈琲率が高いので、これを買いました(^^)


その後、友達のKARDI福袋購入に付き合うため、lalaパークまでGo!

画像はありませんが、友達には不必要なお菓子や食品をお裾分けしていただきました。







本日2日は、これもまた予約済みのブツをGETしに北へ!




開店10分前に到着。すでに2台が待ってました(^_^;)

欲しいブツは予約済みなので、ゆっくり店内を物色。

今すぐ欲しいってブツはあまりなかったので、オイルパン7㍑とスプライスだけ追加購入しました。いいなぁと思うブツ全て買ってたらえらいことになるので、心にかなりブレーキをかけながら物色したので、これだけの買い物になりましたよ(^^)

で、新春セール特典として

アストロプロダクツ布製バッグ
パーツクリーナー
深型マグネット付トレー
プラスチック伸縮式まごの手



予約特典として、ロッキングバイスをいただきました♪










予約したブツは、コレ!

油圧ジャッキは普通のとローダウン対応のと2個持ってますが、コレが前から欲しかったんです!




これで作業が楽になります(^_^)v





しかし、正月から散財しました(汗)

明日から節約生活です(^_^;)







Posted at 2018/01/02 22:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

またまた入院

去年タペットカバーオイル漏れ修理の際に発覚したパワステポンプオイル漏れ。

リビルド品に交換したんですが、また漏れてきました(汗)

ちゅーことで入院です。

で、代車はコレ!




今まで様々な代車に乗ってきました。

フォレスター、レガシー、プレオ、インプレッサ…。全て試乗車。




どれも乗りやすくていい車ですね(^^)













でもねぇ…なんというか…変態度数が低すぎるんですよ。















はやり変態には変態な車がお似合いなんですな( ̄∇ ̄)


明日までは紳士でいます。





Posted at 2017/12/25 18:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

ちょっと浮気?

ちょっと浮気?昨日ハンチングが直って、テンションアガリまくりです♪



それはさておき、今日は仕事終わりに美容室へ。

しかし予約時間までかなり空き時間があったため、久しぶりに20年近くお世話になっているHディーラーへ。






そう!シビックハッチバックを見に行ってきました(^^)











このスタイル、僕好みですヾ(≧∇≦)



僕:試乗できます?

営:どーぞ。適当に走ってきてください。

僕:えっ⁈ひとりでいいの?

営:いいですよ。インプを人質にとっておきますから。

僕:じゃ、行ってきまーす。






ひとりぼっちの試乗にGO!







最近の車にしては珍しく水温計が付いています。

シートヒーターも付いてて、至れり尽くせりですな(*^^*)





試乗した感想です。

1.5㍑とは思えないくらいの走りです。いましの車はすごいですねぇ(^^)






ちなみにCVTです。6MTでなかったのが、ちと残念です。

比べちゃいけないんでしょーが、myインプと比べると…。

当然ながらパワー不足。当たり前ですね(汗) 182psだもの。

でもね、正直アリかも。

もちろんシートに押し付けられるよーな加速感は無理ですが、街乗りなら充分楽しめると思います。










しかし、高ーーーぃ( ̄0 ̄)

ざっと見積もって、350万円!( ゚∀゚)o彡°

まぁ、いらんモンもいっぱい付いてるので、それらを省いたとしても、320万円かな。(値引き無し)











5年後? いや10年後くらいに考えましょかd(^-^)ネ!


でも、やっぱり新車はいいなぁ♪


Posted at 2017/12/12 20:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

失敗して学ぶ?

失敗して学ぶ?先日行ったISCVの洗浄後、絶好調だったmyインプは不調になってしまいました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

症状としては、典型的なハンチング。1000〜15000rpmをゆっくりいったりきたり(汗)

但し、ある条件下のみで発症します。

① 車が動いている時(車速センサーが感知している時とでもいいましょうか)
② ニュートラル以外の時(どこでもいいので、ギアが入っている時)

この2つの条件が重なっている時のみハンチングします。

とりあえず、普通に走ります。が…。
停車する時、クラッチ切った途端ハンチング。完全に停車すると収まります。また、走行中にクラッチ切った状態にすると起こります。しかし、ギアを抜けば収まります。

あとは、全般的にアイドリングが若干高め。絶好調の時は600〜700rpmだったのが、今は1000rpm。
お陰で? 燃費は最悪です(T_T) ガソリンほぼ満タンから200kmくらいしか走ってないのに、もう1/4程度しか残ってない(-_-#)




ちなみにエンジンチェックランプは点灯していません。エラーコードを確認しても、エラー無し。

実施した対策としては、
① 中古のISCVに交換 → 改善せず、全く同じ症状発生。
② エアフロセンサー洗浄 → 改善せず。














で、ド素人の診断としては…。

純正水温センサーは、頻繁にファンが回ってる様子はないので、考えにくい。
A/FセンサーやO2センサーは、チェックランプが付いてないので違うかな。
2次エアーを吸ってるのか? アイドリングは若干高めだが不安定ではない。
しかしISCVを触った途端不調に陥ったので、ISCVなのか?でも、別のISCVに交換しても全く同じ症状ってのが違う気がする。

となると、やっぱりエアフロセンサーが御臨終なのか?







とりあえず走ることは走るので、このまま様子見です。

いやいやここでしょってのがありましたら、どんどん教えてくださいm(_ _)m





はぁ〜…なんにしろ部品買うとなれば、年末に痛い出費だわ_| ̄|○

調子良い時は、いらんことしないのが一番ですね…特に古い車は(ノ_・、)
Posted at 2017/11/25 19:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:インプレッサ GH-GDB 平成14年式

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:MT車なので、素材は耐久性が高いこと。ヒールパッドも必要。デザインは、青と黒のチェック柄で周囲が青かな。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 19:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「祝100km!」
何シテル?   07/04 21:41
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FUEL FORCE GR86/BRZ OIL PAN GASKET オイルパンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:53:46
キャットアイ 停止表示板 / RR-1900TS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:30:12
ボンネットインシュレータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 16:58:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/6/28納車♪ 20年振りの新車です 初めてのスマートキーw 180SX ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
ステップワゴンRGの11年目車検とMT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきたタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation