• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろ@の愛車 [トミーカイラ M20b 2.2]

整備手帳

作業日:2018年12月2日

冷却水滲み対策 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近走った後、車から降りるとあまーーーーーーーい香りが…(゚◇゚)ガーン

原因は恐らくコレ!

1年半程前インマニ外した時に発覚した、金属製加圧タンクのホースジョイント?がホース内で朽ち果てていて、プラッチック加圧タンクへ変更したのはいいが、このホースは交換していなかった。

そのため今度はホースがダメになり、そこから滲んでいる模様(-。-;)

冷却水がホース近くで結晶化しています(汗)
2
ディーラーで注文しました。

加圧タンクから下へのびるホース。原因と思われるホースですね。

21204AA691
3
こちらはついでに交換。

加圧タンクからタービンへ向かっているホース。

99078AA073
4
加圧タンクをサクッと外します。

ガッツリ結晶化してます(>_<)

やっぱコレが原因ですよね。
5
加圧タンク下にも漏れた跡が…。
6
一目瞭然。

左が新品。右が古。
7
左が新品。右が古。

うまく外れなかったので、古いホースは切り込みました。

ホースが浮腫ってますね。あと金属製加圧タンク時代のサビもしっかりありました。
8
上が新品。下が古。

が、お友達の整備手帳を拝見すると、プラッチック加圧タンクを注文すると、このホースも付いているらしい。ってことは、1年半程前にも交換してる?ま、いっかw

その2へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ISCVカプラー交換

難易度:

エンジンオイル交換㉙

難易度:

エアフロセンサーカプラー交換

難易度:

丸目B型ヘッドライト加工

難易度:

スタッドレスへ交換

難易度:

ミッション&デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月2日 22:42
メンテメンテまたメンテ楽しみながら頑張りましょうね、お互い(-∀-`; )
コメントへの返答
2018年12月2日 22:44
はい、楽しんでますよー♪

ただ文句も言いながらですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「@tomozaru それは災難でしたねぇ…ガッツリ搾り取ったってください💣」
何シテル?   07/31 11:00
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:52:31
FUEL FORCE GR86/BRZ OIL PAN GASKET オイルパンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:53:46
キャットアイ 停止表示板 / RR-1900TS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:30:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/6/28納車♪ 20年振りの新車です 初めてのスマートキーw 180SX ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
ステップワゴンRGの11年目車検とMT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきたタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation