• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R@iのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

US風BBQグリル😍

キタキタキタキタキタ━(゚∀゚)━!
例のカインズホーム オンラインショップで購入したUS風BBQグリルが届きましたよぉぉぉぉ😍😍😍




早速組み立てです✨
かなぁりバラバラでしたがトリセツ見ながら組み立て。
コンロ部分の横板の左右がトリセツだと指定無かったんで気にせず取り付けたら完成間近で左右逆に気づいてやり直しましたがまぁのんびりやって1時間ちょいでした。



瓶類の蓋も開けられるように付いてるのでハイネケンやバドワイザーもグビっとイケます🍺

置き台の側面にはフックが4つ付いてるんで
炭用トング
生肉用トング
肉ハサミ
等も掛けて置けるから台に置かなくて済む😍

置き台は折り畳み式だから多少、庭に保管する時省スペースにできる✌️

温度計と排煙口の開閉ができるから燻製もできる😍

たまらんっっっ🤩🤩🤩

もうカインズのネットショップでは在庫無しになってました。
ここで在庫が無くなるとBRUNCH GRILLというメーカーで同一であろう物が45000円という高値で売られているのしか見た事がありません。




カインズでは初期はこれが19800円という信じられない安さで売られていたようですが自分は値上がりした24800円で買いました。
このぐらいの値段なら手が出ますよね🎶
大型商品なので送料が高めで3000円ぐらい掛かったので合計27800円ぐらいでした。

お盆はBBQやるぞぉーーー

今回は両隣さんに配慮してハイブリッド備長炭という煙の出にくい炭を用意しました。
どんだけ煙が抑えられるか楽しみです🎶

Posted at 2022/08/09 18:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月21日 イイね!

威風堂々

とにかくやっぱカッコイイ✨
細道で対向車来ると一瞬ためらいますw
Posted at 2022/07/21 09:00:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月08日 イイね!

賃貸でもカスタム?w

今の家は、いきなり引越だった為初期費用は全額俺が払っているので相方がボーナス出たら家具等は買うという契約でした。

俺は酒が飲めない体質になってしまったのですが遠い昔にバーテン見習いやっていて仲間に美味い酒出すのが好きだったりしますw
なのでリビングをホームバー化してみようという作戦に🎶



リキュール用冷蔵庫を買ってタランチュラやコカレロを冷凍庫でキンッキンにします(≖ᴗ≖​)



ショットグラスは冷蔵庫に🎶

そしてリキュールラック。
楽天で見てたらヴィンテージウッド柄の良さげな突っ張りラック発見。





リキュールラックではないので店頭防止のステーがない…。
ホームセンターに行ったらDIY用のタオルバーというのがあったので購入。



ちょっと値段が張るのでとりあえず2本だけwww
酒が増えたらタオルバー買いますw

取り揃える酒も酒好きを唸らせるくらいにしたいので頑張ってますw
……普通……ラフロイグは無いだろうなぁw
ジムビームAppleのハイボールはめっちゃ美味いのでオススメです✨
早くバーカウンターが欲しいです…
Posted at 2021/07/08 14:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月12日 イイね!

うそやん………

敷地内事故…
社員専用立駐が満車で中にあったタクシー出して自分の入れようとしたら他のドライバーが何故かゲート閉めたらしくバックミラーで見た時はゲートまだ見えてなく左右だけ見て下がったらゲート下がってきて
ガラス割れ
リアゲート凹み
立駐ゲート破損。
メンタルも破損。



タクシー営業できるメンタルじゃなかったけど仕事だから乗ろうとしたら先輩に
「やめとけやめとけ💦
タクシーで事故ったらシャレにならんから明日とかに変えてもらいな」
って言われてそうしました。

炎天下の中、デコ助呼んだり保険屋連絡したりレッカー手配したりで熱中症気味…

つぅか…なんでゲート閉めんだよ…
タクシー出したんだから入れるの分かるだろ…

その人のセリフ
「入れると思わなかった。横須賀安い板金屋知ってるから教えとくね」
だけ。
たしかにしっかり確認してない俺も悪いけど……閉まると思わないもん…。
まぁこれが「だろう運転」なんだろうけど…

とりあえず帰宅して明日休んで金曜、土曜連チャンで働きます…

ホントなら今日出勤で明日明後日休みだから車高調付けて17inch履かせようと思ってたのに………泣きたい…
Posted at 2020/08/12 16:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月08日 イイね!

昨日の出来事…

昨日、残業中に先に上がった同僚から20時にLINE電話が。

「帰り道にセブン入ろうとしたら縁石に乗り上げてパンクしちゃって自走できなそうなんだけど…」

彼の車はホンダNwgnの新車納車1年くらい。
つまり現行車という事はスペアタイヤは積んでいなくパンク修理キットしか入っていないはず。
そして縁石乗り上げならサイド切ってる可能性大だからパンク修理不可!

ここまでバッチリ深読みして
油圧ジャッキ
MOVEのスペアタイヤ
暗くて見えないだろうからパンク箇所探すようの石鹸水スプレー
クロスレンチ
トルクレンチ
その他工具は常に車載済

よーしっ!
プロにバカにされない用意周到っぷりだ!
出陣っ!!




…まさかの左フロントかよw
(いやいやこの程度許容範囲やで)

って事は駆動輪だからスペアはリアに履かせてリアのタイヤを前に履かせよう!!

手際よく入れ替えてスペアをリアに組み付け。
ナットの締める感触がなんか気持ち悪いしどこまでも締まる…(汗)
(相手は新車…ハブボルトやっつけだけは避けたい…!!)

……あれ?これホンダだよな?
そして純正ホイル
……もしかして…球体ナット?



…はい、正解。。
ふぁっ▓▓!!( ˙-˙ )
思わず汚い言葉が出ちゃいましたw

俺の詰めの甘さ事件簿その1がこれでしたw

急いで家に戻りテーパーナットボックスを持って現場へ。
ピッチ1.25と1.5両方持って行きましたw

そして再度スペア取り付け。
締まる
…締まる
……締まる(滝汗)

テーパーナットで締める設定のスペアを球体ナットで締めてるので形が変わってある程度ヌルヌル締まるのは予測してたんですがそれにしてもとめどなくナットが入っていきすぎる……

もしかしてっ!!
ハブ径では!?
ナット全部外して仮当てしてみると…カタカタと。。

測ると
車体側ハブ径56mm
ダイハツスペアハブ径54mm
………詰んだ。。

社外ホイルばっか触ってきたからハブ径まで気にしてなかった…

詰めの甘さ事件簿その2ですw

もうお手上げで23時。
お世話になってる板金屋ならまだいるはず←

「サフェーサー乾き待ちだから行ってやるよw」
と神対応!!!!
神様!!!仏様!!!S様!!!w

ハブ径の話までしていたので社外ホイル持ってきてくれました。
そのアルミ…!!まさか!!
秘蔵のマイスター!!Σ(゚ロ゚;)



贅沢すぎやしやせんか?w

俺の15inch貸すから…
そのマイスター俺が履…( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ )´д`)ドゥクシ

はい、すんません。

無事にマイスターに履き替え終わり見たらリアに履いてた純正タイヤも横抉ってるの発見。
エアは漏れてなさそうだけど危ない。

ってことで板金屋まで自走して左側2本マイスター仕様に。

……新しいオシャレの仕方


そして純正2本はSさんに預けて今日組んでもらってます。

帰宅したの日付変わってました。
寝たの2時で起床5時30分ですw
眠い…。

でも同僚に「こまっつぁんいなかったらどうしようもなかった…助かったぁ」って言ってもらえたんでいいかなw

………詰めの甘さが露呈しまくったけど…

昔からホンダ車苦手なのでホンダ特有の知識付けないとですな。
球体ナットって他のメーカーで使ってるとこあるのかな?
Posted at 2020/01/08 12:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「12万km超えてアルの燃費が日に日に落ちていきついにリッター5前後に。
このガソリン重課税でこの燃費…しんどいなぁ…
CX-8ディーゼル…パワーあったし燃費良かったよなぁ。」
何シテル?   01/03 14:02
R@iと申します┏○ペコッ 20アルファードのオーナーになり心機一転しようと名前変えてみました?? とにかく改造車が大好きなド変態ですw 大した知識もご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク! ポルシェ風コペンソフトエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 15:41:07
「タマギレ」警告解除の解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 02:15:32
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 19:08:22

愛車一覧

トヨタ アルファード 募集中 (トヨタ アルファード)
ムーブが廃車になって初のトヨタ車、しかも高級ミニバンデビューしちゃいました。 先輩方、 ...
トヨタ ジャパンタクシー イクミちゃん (トヨタ ジャパンタクシー)
仕事車です。 新車で配車されました。 反対番に迷惑かからないよう&会社に怒られないようイ ...
ホンダ PCX125 募集中 (ホンダ PCX125)
色々あってJF81のPCXを入手しました(≖ᴗ≖​) 過度なカスタムはあまり期待しない ...
日産 インフイニティQ45 コマニティ大統領 (日産 インフイニティQ45)
並行輸入車の本物インフィニティQ45に外装を前所有のプレジにスワップしています。 左ハ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation