• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺい3のブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

久々、水拭きw

昼も回った頃に家を出て、349で真っ直ぐ折橋行ったのに、 だーれもおらんかったので、軽く水洗い。w こんな時期だし、誰も居なくても特に問題は無いが。 461〜緑線、本山経由で日立廻ったのも久々。 多賀でチョイとお買い物して、 今度は諏訪梅林経由で太田側に戻る。 南に下るだけなのに、東に西に ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 20:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

河川敷2

先日の河川敷コースの続きですね。 ちょっと土手散歩しながら、様子見。 城里河川敷まで。 天気が怪しくなってくる中、寒さも緩む昼過ぎ。 KDXでふらふらと。 「3つある」と記載した残りのコース動画を撮影してきたので公開しちゃいます。 1つは、練習用として整備してあるのでしょう。 オーバル風。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 14:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年11月25日 イイね!

河川敷

先日、河川敷でしばし遊んだブログ投稿したんですけど、その時にいろいろWeb検索したら、飯富辺りになんちゃってコースがあるという情報を見つけまして、散策してきたのとその後日に河川敷遡上散策をしてきましたので、ご報告。 飯富の散策自体は、11/23にふらっと探していたら見つかったので、その時の動画を ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 12:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年11月18日 イイね!

久しぶりの

河川敷。 ZZRの不調から車検切ってしまい、バイクに乗るのも遠ざかっていましたが、冬に向けてKDXを動かしてみました。 河川敷にあるちょっとしたコースに踏み入れ、舐めるように走ってみました。(バンバン飛んで行けるほど元気も無い。)意外にもコースが長くて、一周が1.5kmぐらいありましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 20:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

東北行脚2おまけ

本日のお宿は、雫石プリンスホテルでした。 冬にはスキーでよく訪問していた宿で、ポイントで部屋代にお金が掛からなかったので、頑張って来てみました。 なので宿泊には、概ね食事代だけですね。 お世話になりました。 お風呂は、雫石高倉温泉(高倉の湯:男女別露天風呂) アルカリ-塩化物・炭酸水素塩泉。 2 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 09:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月09日 イイね!

東北行脚2

お宿のチェックアウトが10時。 朝ご飯を頂いた後も、少しの時間風呂を楽しんで、宿を後にしました。 県道12を東へ。 とりあえず、遠野を目指します。 真っ直ぐ走っていると、4号越えたあたりで283に変わりますが、 気にぜず東へと脚を進めます。 途中、宮沢賢治記念館なるものがあったので、ちょっとよ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 22:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月09日 イイね!

東北行脚1おまけ

宿は、大沢温泉菊水館でした。 他にも湯治屋、山水閣が有り、一軒宿とは言え、結構な規模でしたね。 お風呂も五か所ほど有り、菊水館に南部の湯(内湯)、湯治屋に大沢の湯(露天混浴)、薬師の湯(内湯)、かわべの湯(女性専用露天風呂)、山水館に豊沢の湯(内湯)、他に山水閣宿泊者専用の大浴場と貸切風呂がある ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 20:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月08日 イイね!

東北行脚1

本日は、先週のミーティング以来の移動ですねぇ。 朝、嫁の実家にニャンコ にゃん1 にゃん2 どもを嫁の実家に預け、118、矢吹回っての県道ルートで294、再度118、湖南から湖サイド線を走って49。県道322、県道323、115使い、レークライン、スカイバレー抜けて、米沢入り。 山 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 02:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

福島わっしょいオープンカー祭り2018に参加して来ました。

3年ぶりに参加させて頂きました。 先の2回はゆっきさんの助手席でしたが、今回はZ3で。 いやぁ、朝からいい天気でしたね。 しかしながら、朝一発目から財布を忘れるというアクシデント。 諦めて家に帰ろうかとも思ったぐらい。 結構、凹んだ。(笑) ゆっきさんを助手席にお財布として、拉致。 まずは ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 22:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

アジアンなスポーツデブ

デビューでした。 Z3を自分の手の内に入れるべく乗っていたら、あっという間にリアが亡くなりまして‥。 経年劣化による、ヒビ割れ等もあったので、 ネットで注文、交換場所へ直送、予約して交換の流れで、とりあえずリアだけ交換してみました。 交換前 交換後 こんな感じです。 A ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 15:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「結局色々あったけど優勝したか。( ゚д゚)
ヤマハ、ヨシムラも頑張ったなぁ。」
何シテル?   08/03 20:40
ぺいです。 乗り物は好きです。 主に、バイク、スキーですかね? 車は、お金が掛かるので、どちらかというとスキーの為の脚を主とした選択になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
いろんな状況から、イプ2号ドナドナの運び。メインカーにランクアップしました。
カワサキ KDX125SR テケテケ (カワサキ KDX125SR)
購入当初は、通勤快速。 今は、週末ご近所林道ハンター。
日産 エクストレイル カッちゃん (日産 エクストレイル)
色々あってイプ手放した時に残った車です。( ゚д゚)
カワサキ KSR110 トコトコ (カワサキ KSR110)
スクーター並みの買い物車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation