• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

【V35クーペ】ガチャコンで遊んでみた

【V35クーペ】ガチャコンで遊んでみた たとえば来週
自走でオーサロ
行ったとしたら・・・
どなたかオフって
くれますか?

※イケメン限る

↑ネットの流行語。








今日の会社帰り。
信号で止まったの☆
イイ子でしょ(当たり前)




後ろに車もいなかったので
ガチャコンガチャコンで遊んでみた。


止まってる時は「1」に自動でなるので
「1」からスタート(当たり前か?)


3~4千回転くらいになって
「2」へ。
また3~4千回転くらいになって
「3」へ・・・。


そしたらそこそこのスピードになっちゃいました☆




ガチャコンガチャコン使ったら
で十分っすね(^^;)
にする必要あんのかな~~~????
と、思いつつ
「D」に替えますた☆



ブレーキに負担をかけたらいかんと思いつつ
ブレーキかけるとき
何気にガチャコンガチャコン使い始めた
ぴんきーさん。



この行動って意味あるのかな?
ねぇ、意味あるのかな?




そういえばこの前ガチャコンガチャコンの記事
書いた時
コメントにゆさぶりをかけてみそ!ってのがあったので
煽られた時実際やってみたら・・・



自分でも驚くぐらいのゆさぶり
見せてくれたので
怖かったっす(^^;)


急な減速はいかんってこってすね(遠い目)
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2010/01/09 01:00:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年1月9日 2:23
オートサロン自体には行かない可能性が高いですが、カレスト辺りでプチしますか?w

スカクーのマニュアルモードは停止時の1速以外は完全固定だった気がします。
(MTモードでもオーバーレブを防ぐために勝手に変える車が多いです)
エンジンブレーキで減速するとブレーキダストの汚れ方が多少は違うかも??

本領発揮するのはやはり山道やちょっとコーナーが続く郊外とかですかね~。
コメントへの返答
2010年1月17日 12:51
やめちゃいました~~
サーセン(^^;)

固定っぽいですね(^^;)
プリメーラで遊んだ時
MTモードに替えたの忘れてて
走ったら・・・
普通に変速してますた(笑)

とりあえずエンジンブレーキを続けて
様子を見てみます~~☆
2010年1月9日 9:38
ガシャコンやるなら、6千まで引っ張りましょう!?

エンジンブレーキがDレンジより強めにかかりますから、早く減速したい時は有効でしょうね…
コメントへの返答
2010年1月17日 12:53
え””!!
6千っすか???
4千~5千回転でも割と
スピード出たのに~~~(^^;)

早く減速したいときに
ガチャコン使えば効率っすね♪
2010年1月9日 13:37
ぴんきーさんとオフする条件は『イケメンのみ』ですかぁ( ̄○ ̄;)

という事は、僕は一生オフ出来ません(><;)

僕はマニュアルモード付きのオートマ車は運転した事有りませんが、V35のような高性能な車だと、タイムラグも少なそうですよねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年1月17日 12:56
イケメン限るです(笑)

なんてのは冗談ですが・・・(笑)

マニュアルモードは
180SXにはついてなかったんで
どんなもんなのかな~と・・・。
上にも書きましたが自分で変速しないと
ずっとそのままな状態になってるので
危険っす(^-^;)
2010年1月9日 16:19
MYエイトはMTなので、いつもガチャガチャしてますよ(笑)(o^-')b
コメントへの返答
2010年1月17日 12:56
うちの子はオートマなので
Dに入れる時などガチャガチャします(笑)
2010年1月9日 17:13
マニュアルモードは使った事

無いですね試乗車で(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年1月17日 12:57
今度試乗車で
使ってみてください♪
オモローですよ!
2010年1月9日 19:08
AT車のマニュアルモードって楽しいですよねぇ(´∀`)♪
以前借りたレンタカーのトヨタ ベルタではほとんどマニュアルモードでした(笑)
冬だったのでFドリもしちゃいました(笑)
コメントへの返答
2010年1月17日 12:57
慣れれば面白いですね(^^)
慣れる前は・・・なんだこれ?って
感じでしたが・・・。

え・・・
オートマでFFでドリができるんすか(^^;)
恐るべし・・・。
2010年1月9日 21:46
カチャコンで遊ぶなら、やっぱりマニュアル車ですよ。
ペダルもプラス1個付いてます。
このおまけが、いいんだな!!
コメントへの返答
2010年1月17日 12:58
ガチャコンの基本はMTっすね。
面倒くさがりなのでATがいいっす♪

ペダルも2個がいいですね。
ややこしくなるんで(笑)
2010年1月13日 22:10
ガチャコンしてるとブレーキパッドへの

負担が減るので持ちに影響しますね。


ぼくもよく使います。

色んなとこで♪
コメントへの返答
2010年1月17日 12:59
ガチャコンすると・・・
ブレーキパッドの減りが
少なくなりますかね☆
これからも続けよう(^^)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation