• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月21日

思い出に浸ってみた

思い出に浸ってみた 最近
霜ってないな~。

車の中の
クー太郎の水を
使ってない・・・。













こんばんワニ☆





昨日の続き。




パスタ食べて女子たちとはお別れ~。










いい天気だったので
クー太郎買ったときに初めて行った場所
行くことに~(^-^)





そう!
三河湾スカイライン♪





クー太郎納車1周年記念のときは
走りに行ったんだけど
2周年記念のときはなんだかんだ行かなかったので・・・ね・・・。




ナビを見つつみかスカへ~。



入口の掲示板に
凍結注意
チェーン装着




なんと・・・。



恐る恐る走ってみる。
いい天気なのにな~なんて思いつつ
影ってるところはやっぱり雪とか
凍結とかしてるのかな?なんて思いつつ・・・。




普通に走れた(^^;)





愛宕山三ヶ根のほうへ行こうかと思ったんだけど・・・
イチゴで利尿効果が(笑)





しゃ~ないので元来た道走ってみた。




凍結してないって分かってるから
今度は走りやすい。




買ったときは6月で
アジサイが咲いていたな~とか・・・
買ったときと比べてだいぶクー太郎も変わったな~とか
いろいろ思い出しながらも



だんだん無心。




走るのが楽しいんだよね




攻めるとかじゃなくて
楽しむっていうのかね。





乗ってて楽しいっていいよね~(^-^)
ん?


運転していて楽しいっていうのか?



まぁ、なんでもいいや・・・。




一か所だけ車とめられるところ発見。

同業者らしき車が止まってた~。
そういえばものすごい勢いで走っていく車がいたな。
同乗走行してるのかな。




ライダーさんもちょいちょいいました。
ライダーさんは路肩に止められるでええね~(^-^)




そんな感じでクー太郎との思い出に
浸ってきました( ゚∀゚)o彡゚
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2012/02/22 02:35:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

おつかい🚗
chishiruさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年2月22日 6:08
うんうん!
これぞ、「人馬一体」です。
(^^)d
コメントへの返答
2012年3月11日 2:33
一体感ってやつね~(^-^)
なんだかいい感じよね♪
2012年2月22日 7:22
姉さん、リヤタイヤ減っちゃうよ…
(^-^;

V35は走るの楽しいですよ。
間違いないです。
コメントへの返答
2012年3月11日 2:33
ぐは!
こんなことしとるでリアタイヤが
減るんだ(^^;)

走るの楽しいですよね♪
ステキングカーです!
2012年2月22日 8:42
やっぱり乗ってて楽しい車がいいよねヾ(´ω`=´ω`)ノ


俺のまわりもエコだったり実用性だったりで乗り換えが多いし、俺のなんて年式もあるから周りに「いつ乗り換えるの?」なんて質問もあるけど…


この子以外にいるかい?って感じ(笑)

乗ってて楽しいのがいいよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年3月11日 2:35
楽しい車がいいね♪

180SX乗ってたときは
まだ10年くらいしか乗ってないのに
「まだ乗ってるの?」なんて
友達に聞かれたりしたわね~~(^^;)
スカクーに乗り換えてからは
友達に会ってないけどね(笑)

今はスカクー以外考えてないっす♪
2012年2月22日 8:55
想い出に浸るっていいですよね♪

これからもいっぱい…
クー太郎との思い出増やしてください(o^^o)
コメントへの返答
2012年3月11日 2:35
走馬灯のように・・・(笑)

まだ9年なので・・・
これからも思いで作っていきます(^-^)
2012年2月22日 9:57
三ヶ根山スカイラインやら、本宮山スカイラインやら、スカイラインがいっぱいあるのでまだまだ楽しめますね。
それにしても一人で山に走りに行くって凄いですね(笑)
コメントへの返答
2012年3月11日 2:36
本宮山スカイラインは・・・
まだ走ったことないので
行ってみたいんですよ~~(^-^)

いつもニコニコ法定速度なので・・・
一人のほうがみなさんに
迷惑掛からないので(笑)
2012年2月22日 10:27
三ヶ根だったかな?
買って三日で廃車にしたバイクのツレ
そして谷底に落ちた150万円のバイク
懐かしい思い出だ
コメントへの返答
2012年3月11日 2:37
わお~・・・。
いろんな思い出ありますな・・・(^^;)
甘く苦い思い出だけど・・・
なんだか楽しい?思い出よね!
2012年2月22日 13:15
運転してて楽しいってイイですね ♪

相棒とのひと時ってタマランね (*^。^*)
コメントへの返答
2012年3月11日 2:37
運転してても見てても
飽きない!
そんな車っていいと思います(^-^)
2012年2月22日 18:20
三河湾スカイライン

普通に走れて良かったですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2012年3月11日 2:38
最初はドキドキしたんですけどね・・・。
凍結してなくてよかった!
2012年2月22日 20:42
僕も以前はスカイラインを運転しているだけで楽しかったです( '艸`*)

凍結注意…この時期になると、注意書きが有っても日中は普通に走れる道路もありますね(^-^)

僕もこの間の日曜日、本栖湖辺りまでスカイラインで行こうかなブーン(((っ・ω・)っ
と思ったのですが、結局家から一歩も出ませんでしたf(^^;)
コメントへの返答
2012年3月11日 2:38
凍結注意って書いてあると
FRでノーマルタイヤだと
躊躇してしまいますね(^^;)
まぁ、それくらいの注意深さが
いいのかもしれませんが・・・(笑)

そろそろ雪がなくなるころかな~。
富士山めぐりしたいな(^-^)♪
2012年2月23日 0:04
そういえば最近は霜りませんねぇ(^_^;)
朝フロントガラスが凍ってること無い・・・

運転が楽しい車だと無心になってしまいますね。
分かります~♪
コメントへの返答
2012年3月11日 2:40
もう霜ることはなさそうですね(^^;)
なんだかずっと霜とりしてない
気がします・・・。

無心になっちゃうのよ~♪
いいわよね!
2012年2月23日 0:05
(^∇^)三ヶ根山スカイライン…何年か行ってないですねー。 夜中、走行すると恐いなー?!
コメントへの返答
2012年3月11日 2:40
三ヶ根スカイラインはお金かかるから
あんまり行かないです(笑)
まだ夜はドリフト族いるのかなあ?
2012年2月23日 0:17
車を入手して真っ先に向かった場所は・・・

オートバックスかな(笑)
コメントへの返答
2012年3月11日 2:41
な・・・
何だかとってもリアリティ(笑)
それもアリですね♪

プロフィール

「隣の若者が車買い換える話ししてたけどいきなり中古検索なのかー わしらが若い頃はウンタラカンタラウンタラカンタラ」
何シテル?   01/14 11:40
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation