• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

ぴんきーさんの三が日

ぴんきーさんの三が日今日は
楊ちゃん
プチオフしてきた~!

熊ROM入れたから
早い早い・・・。
楊ちゃんの・・・
バカン・・・。










1月2日
富士周辺行きました~!




毎年なんだかんだ
1月2日は富士方面行ってる気がする(笑)




東名が真っ赤だったので
中央道で行きました~☆




ママンもお姉も中央道から
富士方面行くのは初らしい・・・。


帰ってくるときはあったらしいが・・・(^^;)






中央道って景色がいいから好きなのよね♪
何回も言ってるけど・・・(笑)





若干曇ってたけど
富士山きれいに見れました♪



道の駅かつやまの横にある
YESTERDAYという店でランチ




ここの若鶏の香草焼き大好きです♪
美味しいよ~!




ランチは14時までですのでお早めに☆




ちなみにパンも美味しいっす!




午後になり雲が・・・。




朝霧高原経由
帰ろうとしたら、またもや東名が真っ赤!




仕方ないのでまた中央道から帰宅~(^^;)





途中、YESTERDAYで買った
あんパン食べてみる





うみゃあ!
また買いたいかも☆






中央道は渋滞もなくスムーズ~( ´艸`)





刈谷パーキングで夕飯~






そんな感じに一日が終わりやした






富士方面は何回行っても飽きないね♪




景色いいとね・・・(笑)
Posted at 2011/01/22 23:59:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2011年01月16日 イイね!

無事帰宅しました

無事帰宅しました無事帰宅しました


一時間チョイ
かかりました









GTで履きつぶした靴を
運転用にと車に積んでおいて
よかった決定



ブーツだと滑るからねNG



しかも白いコートだったから
低燃費少女ハイジの
ハーフ毛布を背中に
羽織って歩きましたがね(笑)



同系色だがら車に
はねられるといかんでねげっそり




歩きながら道路の様子
見ましたが・・・



たくさんの車が通って
雪が溶けるどころか
踏み潰されてカチカチになって
滑りやすくなってるんだねNG



そりゃ後輪駆動でノーマルタイヤじゃ
滑りますわ冷や汗2




坂道見てみましたが・・・
きっと上れなかったげっそり



置いてきて正解でした
レッカーされても
お金払えばすむことだし
事故したわけじゃないし・・・



結果オーライ決定




かなり疲れたので
風呂入って寝ます眠い(睡眠)



明日は会社行けないね猫2




それでは・・・
ホントにご心配おかけしましたほっとした顔
Posted at 2011/01/16 23:25:46 | コメント(24) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2011年01月16日 イイね!

3キロ前まで死にそうに頑張った

3キロ前まで死にそうに頑張ったちょ・・・




愛知県、大雪雪雪雪









浜松から雪がチラチラ




愛知に入ったら白銀げっそり




何回お尻振ったか・・・


死にそうに怖かったわexclamation×2exclamation×2


伊勢湾岸は通行止めだしバッド(下向き矢印)


豊田南から一般道


信号で止まれば発進しない


坂道もスリップ



下り坂はABS




よく事故らず生きて家の3キロ前まで



運転してきたて冷や汗




ナイスドライビングテクニック(笑)




家に帰るには必ず山越えせにゃならないから




たまたま開いてたJAの駐車場に放置したまま




歩いて帰りますぴかぴか(新しい)




クー太郎、放置涙




心配だけど事故るよりかはいいよね





お姉に聞いたら夕方から

いきなり積もったらしいっす雪




千葉にいるとき何回か地元の気象、携帯で見てたんだよね




まさかこんなことになるとわっ!



ふーバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



凹むわげっそりNG




さて、歩いて帰ります涙手(チョキ)

クー太郎の無事を祈って・・・
Posted at 2011/01/16 21:39:12 | コメント(24) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2011年01月04日 イイね!

アムロ、アウトレットいきまーす!

アムロ、アウトレットいきまーす!風邪引きの
ぴんきーさんです。

寝たいんだけど・・・
寝たら夜眠れなくなるんですよね。

そしたら朝起きられない・・・
明後日から・・・仕事だ(--;)









どもども。
ぴんきーです。
普通ブログに戻します(笑)



12月18日
あ、去年ね(笑)





御殿場のアウトレット行くついでに
等身大ガンダム見学してきました!
今年の年賀状、等身大ガンダムの方、結構いらっしゃいました♪


事前にチェックしたら・・・駐車場はナイとのこと・・・。
でもグランシップとやら目がけて行ったら
臨時駐車場がありました☆
砂利だったけど(^^;)

グランシップの駐車場とどっちが安いかはしりませんが
臨時駐車場は2時間500円だった気がします(^^)


臨時駐車場から5分程度歩くと
東静岡駅到着☆
ショボイ駅かと思ったら立派でした(^^;)←むっちゃ失礼


駅からこんな感じで見えます☆
テンション上げ上げ!



駅の通路から見たらこんな感じ☆
ガンダムと富士山のコラボ☆



横っちょガンダム☆


こうやって撮ると・・・なんだかでかく見えない?(笑)


数分並んでガンダムのお股くぐりしました☆
時間制限アリ!



囲ってある壁に歴代ガンダムのイラスト☆


ガンダムのオフィシャルショップの近くの壁・・・☆
ストラップ欲しかったんだけど売ってなかった・・・。



飛行機の絵柄☆


同じく飛行機の絵柄☆
ここも撮影する人多いので写真撮ったらとっとっとどきましょう(笑)



ポーク☆


浜松餃子とやらを食べてみる。
モヤシがない・・・(笑)
そのあとニンニクに悩まされる(笑)



食べてたらちょうど動く時間帯になったらしく・・・
ガンダムと目があう(笑)



そしてまた駅からガンダム拝んで・・・
何気に新幹線にはしゃぐ←



富士五湖へ向かう途中の道の駅で
ソバを食べる☆



夜はアウトレットガラガラなのでいつも夜に行きます☆
いつものところでコーヒーブレイク☆



帰り怖いくらいに東名がガラガラ(--;)
渋滞ナシ!!!
アリエナイ!!
で、牧の原でマグロ食べる☆





この日は一日富士山が綺麗でした~☆
写真?
撮りましたよ☆
もちのロン毛☆
明日くらいにアップしようかな~・・・。




ガンダムは朝一に行くと・・・
ガンダムと一緒に写真撮っちゃおうコーナーも
ガンダムのお股くぐっちゃおうコーナーも
ガンダムのお土産買っちゃおうコーナーも
空いててイイかもです!





一時間ごとに音楽と共に・・・
ミストと共に・・・ガンダムの顔が
ウィンウィン動きます・・・が・・・
想像してたのとチョイ違ってた(笑)



それでも等身大ガンダムは見ごたえあったので
行っちゃってください☆



これも期間限定らしいですよ~!

Posted at 2011/01/04 23:57:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2011年01月02日 イイね!

たまにゃー親孝行

たまにゃー親孝行天気よいので
ママン連れて


富士山富士山見物







行きも帰りも中央道グッド(上向き矢印)



東名、真っ赤だったので
景色のイイ中央道選択ウィンク




南アルプスとか富士山
綺麗だったよグッド(上向き矢印)





夕方前に雲が出ちゃったけどね冷や汗





たまには日頃の遠征を
生かして親を喜ばせんとねウッシッシ



ちなみにパパンは競艇冷や汗2
クー太郎はお留守番ほっとした顔
Posted at 2011/01/02 17:32:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation