• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー10目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー10目玉紅い

 世界。







決勝レース前に
北條君呼びかけをしました☆


いつもは客席で聞いてるあたし。
初めてだよ。
前に立ってたの

サーキットグランドスタンド一番前から見る
客席の世界は・・・
なんか舞台の上から見る客席の世界似てるかな


最初に子旗を配りまして。
そのあとキャップを配ったんですが
どんどん客席が赤に染まっていくんです。


紅葉みたいな感じ。
赤はやっぱし映えるね。
(カープみたい)



いつもはテレビ画面などでみる
紅いグラスタ
今目の前に・・・。
なんかそれだけでチョット感動(^^)




この景色は・・・
この世界は
一番前ぢゃないと見られない世界なんだね♪





準備OK!!
紅い席!!
黄色い席!!
薄緑の席!!




レースが始まるよ!!







Posted at 2007/10/22 22:58:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月22日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー9目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー9目玉大旗
 
 デビュー?







ウッドワンの方と
打ち合わせしてました
近藤監督レーサーさんが
来るみたい。

掛け声とか打ち合わせしてるの
小耳にはさみました。


しばらくして近藤監督
レーサーさんたちが来まして・・・。
3名様動いたので後ろついていきました。
子旗持って。


イケメン君・北條君・シルバーER34さん
のほうにいたんだけど
あたしは端っこの方の若干後ろのほうに
目立たないようにいたんだけど・・・


ウッドワンの方が
コレ持ってくださいって
ウッドワンの大旗差し出しまして・・・(^^;)




受け取っちゃいました・・・・・(*´∀`)アハ






これが意外と曲者で・・・・
が吹いてシルバーER34さん
ビチビチ当たる・・・。
これはいかん!
と思って旗の端っこの方も握ったんだけど




見栄え悪いな~~~・・・
って思ってまた手を離したの。


でも強風にあおられて・・・
これはヤバ!
って思って旗握って・・・



一人で四苦八苦してたら
いつのまにかトークは終わってまして・・・(^^;)アレ


イケメン君・北條君近藤監督とレーサーさんと
握手
シルバーER34さんも大旗持って颯爽
ベンチを駆け上がり握手



近くにいたウッドワンの方が
ドウゾ」って
言ってくれたんだけどね・・・。





風吹いて塩梅悪いし・・・
重いし・・・
持つの慣れてないし・・・
ベンチ駆け上がる元気もないし(^^;)





色んなことが頭巡って
出てきた言葉が






「ムリです」















ニスモ大旗の前にウッドワン大旗・・・
チョットだけ
デビューしました(笑)

持ってただけだけどね・・・。
Posted at 2007/10/22 21:55:55 | コメント(5) | トラックバック(1) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月22日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー8目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー8目玉STOP!










日産応援席の範囲(といってもグラスタの端っこのほうだったけど)
ススキが折ってあって見やすかったです
予選折ったみたいです
決勝日ピヨって出ていたススキ
大旗ポール使って叩いてるイケメン君
見たとです。
某オレンジチームの前にはボウボウ
生えたススキがあったのは・・・フフフ・・・。



フリー走行9時半頃始まりました。
さぁ、旗準備!!
ぴんきーは旗持っていかなかったので
一本子旗頂きました☆
自分の旗くらい用意してこいよ
というイケメン君のお言葉はから受け流しました(笑)
諸事情でね・・・(^^;)


マシーンがピット出口に並び始めました☆
旗振り振りです!!

一台・また一台と出動!!
フリー走行の始まり!!!






さぁ、どんどんクルマが来るぞ~~!!!








って来ないぞ~~~???






一台止まってる。
止まってるから後ろが来ない。
エンストか??








ん?
この色・・・・
形・・・・・・・・・・・・・・・・。










ザナヴィだ!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 






ザナヴィを避けて各マシーンは
フリー走行へ。







ありえない・・・・
ありえないことが目の前で起こってる。







呆然としてしまった。
でもこれが決勝レース前じゃなくて
ある意味よかったのかも?(ポジティブに考えて)




ピットクルーさんたちが
ザナヴィピットに戻してた。




それに反して
日産勢のタイムはよかった!!!
これは期待できそう~~~(^^)♪
Posted at 2007/10/22 20:46:06 | コメント(1) | トラックバック(1) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月21日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー7目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー7目玉
この光景は

!!!









朝5時半に出発とうことで
5時に起きて・・・っていうか
眠れなかったんだけどね(^^;)
理由は後ほど・・・・(滝汗)


5時半頃部屋を出たんだけど
チーム関東はまだ
歯磨いてた・・・・・(^^;)
早いね」って・・・・・
5時半言うたやんヾ(・∀・;)


マーチッチに乗って出発(o`Θ´)ノ
その数分後・・・フロントガラス
水滴が・・・・・・・・!!!!!!
すぐやんだけど。。。
今日も元気に雨女


6時半オートポリスに着きました☆
準備してグランドスタンドへ。
こんなに早くグラスタ来たのは
多分・・・・・初めて(^^;)

チーム関東ニスモさんへ挨拶しに行きました。
あたしはお留守番☆


しばらくして戻ってきました。
ドリンク大量に持って・・・・(^^;)
差し入れでしょうか??


イケメン君が「黒ビール」とか言って
コーラをついでくれまして
3人で乾杯☆



この光景・・・
アチコチサーキットで見たな~~っと。



ん~~~~・・・・・・・。




なんかあたしスゴイトコロにいたりする?
怖いよ~~~ママ~~(((( ゚Д゚)))))ガクガク




しばらくしてシルバーER34さん
来ました☆




空は相変わらず
どよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。


雨、降らないでね!!




Posted at 2007/10/21 23:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月21日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー6目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー6目玉決戦前夜。








簡単に書くとチーム関東のお二人さんと
一緒にお風呂入って
一緒にご飯食べて

宿泊先戻りました。
↑ 「簡単」シリーズは恒例となりました(笑)

ぴんきーレンタルマーチッチ
イケメン君運転
運転するよ~」って言ったんだけど
運転が信用できない」って言われたとです_| ̄|○



荷物置いて広間(広間?)で集合。
北條君
決戦前夜」っていう焼酎を
持ってきてくれました(^^)♪
(「結婚前夜」とか「●●前夜」ってのもあるのかしら)


非常に暗い表情のチーム関東
予選結果悪かったから
どうも明日シュミレーションは・・・
最悪な結果になるらしい。


それはまるでスラムダンクで
山王戦を見させられたゴリたちのように・・・。

その辺あたしは花道のように無知なので
「ポジティブに考えようよ!!」

っていっても・・・
タナボタしかないけど・・・('A`)

でもレースは最後まで
何が起こるか分からないぢゃん!!



それでも暗い表情のチーム関東。
ここは一発・・・オネエサンとしては
盛り上げていかねば。。。。
ワカモノの凹んだ姿は見たくないし(^^;)




♪明るくしてたのは
  あなたが暗かったから♪

って歌が頭よぎりました・・・。
もしこれであたしもくら~~くしてたら
エロイムエッサイム・・・
   エロイムエッサイム」って何処からともなく
   聞こえてきそうな雰囲気になるよね(^^;)



九州遠征前にNジャンさんが心配して電話かけてくれたので
イケメン君と北條君とご一緒」ってことを
メールで報告。
しばらくしたらイケメン君に電話があったんだけど
電池切れだからかけてよ
ハイハイ、おばちゃんにお任せよ☆

で、Nジャンさんと会話。

イケメン君から北條君に代わったんだけど
「これだけ世話がかかる人初めてです」







あたしですかい・・・・_| ̄|○







そのあとNジャンさんとぴんきーがお話しました。
「迷惑かけないように来たんですけどね・・・
 結局かけちゃいましたよ・・・
 まぢで反省してますって・・・」


北條君がポツリと
「漫才トークだね」




イヤ・・・コレまぢ会話なんですけど(^^;)



そのあとオヂサマが会話に加わったんだけど・・・
スカイライン乗ってるって言ってるのに
アンチ・スカイライン」って言ったり
レディがいるのに
女は図太い」って言ったり・・・。


カンベンしてよ~~~←心の声



決勝前夜に飲んだ決戦前夜という酒は・・・
美味しかったけど
もっと明るい酒がいいですね☆
Posted at 2007/10/21 21:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation