• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

シェフッ!

シェフッ!

関西寿一會の

ビリー










金曜の夜は
関西寿一會さんたちと
御一緒させていただきますた(^^)



夕飯は~~
ビリーの手作り♪
龍ピョンもお手伝いしてました。



女子、厨房にはいるべからず状態でした(笑)




夕飯前にプレサさん
乾杯一気(笑)


ウコンをね・・・(笑)
カシス意外と美味かった・・・☆


ビリーが作ってくれたのが
焼きそば~~☆
これがムッチャ美味いのだ♪
でらうま!!!
あとはお吸い物がありますた☆



どのくらい美味かったかというと・・・
ブログ用に写真撮るの忘れるくらい
美味かったんです(ナイス表現だぜ)



ピーマン抜きを特別作ってもらったのは
極秘にしておきますね(--;)



プレサさんが持参してきてくださった
近江米でご飯炊きまして・・・
それもでらうまでした♪


みんなでむさぼり食べてますた♪




「ビリーは
関西寿一會と日産応援団の
お抱えシェフやな~♪」





そんなビリーは本を愛する青年です(笑)
何の本かは極秘にしておきますね・・・フフフ・・・。
Posted at 2009/03/31 23:39:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパーGT:2009 | 日記
2009年03月30日 イイね!

富士戦の準備・準備☆

富士戦の準備・準備☆富士スピードウェイの
決勝の前に
ウェーブが
あったりします☆


その団幕を
関西寿一會さんが
制作してくださいました☆








谷角さん曰く


「サーキットの盛り上げとかっていつも
 日産応援団がやってくれとるもんで
 いつも悪いな~って思っとったがね。
 毎回段ボールにスプレーで書いとるし
 ゴミも毎回出るし
 ほんなら団幕作るがね~ってことで作ったがね。
 ほんでそこに賛同ってことで
 レース関係者にサインしてもらうでねぇ☆
 サイン集まったら私設応援団の名前
 それぞれ書くで待っとりゃ~よ!
 この旗はみんなの旗だでね。」



関西在住の谷角さん名古屋弁
話したらこんな感じです(笑)
(言葉足らずだったらごめんなさいね(汗)



そんなわけでピットうろついた後
手作りの団幕に
(文字も手書きなんですよ~)
関係者にサインしていただきました♪



    
  
  
  
  



みなさんありがとうございました(^^)


まだまだ集めないといけませんね~☆



外国人ドライバーに説明するとき
カタコトの日本語のような
カタコトの英語のような・・・
微妙な言葉で話しかけてるのが

笑えた♪



でも通じるもんですね(^^)



富士でウェーブ・・・盛り上がりましょうね♪
2009年03月29日 イイね!

準備・準備

準備・準備朝食&
くまさん制作
横断幕の
準備をしようと


グラスタへ行きますた☆









階段を上って見降ろすと・・・
お客さんはごくわずか(遠い目)


う~~ん、少ないぜ(滝汗)



ニスモのピットを探し当てて
記念撮影用に軽くセット♪


イェイ♪



お独り様で☆



記念撮影後はちゃんと設置♪


強風の中朝食を食べて・・・
とりあえず何かイベントがないかしらと待ってみる・・・。

が、何もなくて。。。
あまりにも寒いので車へ戻って
ゲンチネル作戦実行


しばらくしてから
関西寿一會の方々がお見えになりまして・・・

みんなで一緒にピットへ行ったざますの♪














ミックミク♪


いろんなマシーンが近くで見れました♪








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。














これが・・・ファンへのサービスだったのか?
謎・・・。
Posted at 2009/03/29 02:36:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | スーパーGT:2009 | 日記
2009年03月28日 イイね!

流行りものが好きです

流行りものが好きです千円の




恩恵を受けて揺れるハート









長野入りダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



雪山綺麗雪
Posted at 2009/03/28 13:32:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2009年03月27日 イイね!

トランポで萌え萌え

トランポで萌え萌え岡山国際サーキットへは
自走すますた☆

伊勢湾岸
 ↓
東名阪
 ↓
新名神
 ↓
名神
 ↓
中国道





プリンターに悪戦苦闘してたら
出発予定時間よりも1時間遅くなってしまった・・・。
1時間半かかる道のりを
ハンドパワーで1時間に短縮成功!
セロも真っ青だぜ!!


滋賀県のPAで
プレサ一家と待ち合わせ☆
頑張ってついて行きますた(^^)b


途中大雨。
ムッチャ大雨。

なのに暴走するプレサさん(滝汗)
イッパイオッパイでついて行きましたよ・・・。


途中のSAは満車だったので
次のSAによったら・・・
トランポちゃんたちが大集合♪


一気にボルテージあがったぜぃ(^^)



ニスモトランポちゃんと♪




カルソニックトランポちゃんと♪



記念にワン君も入れて♪



普通の駐車場で記念撮影しまくってるのは・・・
GTファンだからでしょうね♪
誰も写真撮ってるヒトいませんでした(笑)


300キロくらい走って
中国自動車道・美作ICへ☆



武蔵のふるさとらしい・・・。


宮本武蔵ですかね。
宮本むなしではないはず(笑)
Posted at 2009/03/28 02:11:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | スーパーGT:2009 | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation