• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん@インテRの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2014年10月12日

電動格納ドアミラー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで購入したドアミラー。DB6用で1000円。
色が違うので、現在使っているものを分解し、外側を交換。
2
購入したドアミラーには、ハーネスと、キーレースのユニットが付いていたが、私が使っているキーレスのユニットと違う為、ハーネスを改造。(スミマセン、写真は撮ってません)
で、ドアにハーネスとミラーを付け替える。
更に他機種のドアミラースイッチに変えて、コントローラレスで格納できる仕様に改造。
3
ドアに付けただけでは、運転席側だけしか電動格納になりません。
そこで車体側に配線を組まなければないません。幸い、取り外したドアの配線を加工して、車体側の配線を作ることが出来ました。
で、サイドステップとフェンダーを外して、ドアに接続されるハーネスが見えるようにする。
4
コネクタを抜き、左上2箇所に配線をさす。
同じことを運転席側と助手席側で行い、ハーネスをつなげ完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録 : エンジンオイル交換

難易度:

リアのスタビリンク交換

難易度:

洗車

難易度:

意地でもMDI取り付けたる編①

難易度:

DC2純正 センターコンソール ボックス取り付け

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日、富士スピードウエイで開催されるコペン のオフ会に行ってきます‼️」
何シテル?   08/13 20:50
モータスポーツ好き(今はやってないが)のチョイダメおやじです。 パソコンを作るのも好きです。今は、こっちのほうのウエイトのほうが高いですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんみん@インテRさんの日産 キューブキュービック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 22:23:57
日記用18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 23:41:13

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
一応ジムカーナ仕様です。 タイヤ・ホイール  ・ジムカーナ時  F:225/45-16 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インテグラ、キューブに続く3台目です😁 キューブと同じくサザンナンバー ホイール以外は ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
街乗り用を購入 ナンバーは33(サザン)
ホンダ リード90 ホンダ リード90
オヤジからもらったスクーター。 確か20年ぐらい経ってるはずだけど、走行距離は、1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation