• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へま@の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年12月6日

キーレス電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検の時「キーレスの電池が弱い」
と指摘を受けたので開けてみたら、
今年の1月に換えてる…

まあ年一の交換を使用頻度に関わらず、
行ってるんだけども。

100均の電池はダメだよ?
とも言われたけど、
今まで100均で何も問題なかったけど…
2
という事でいつものスーパーで購入。

高いだけで違いが良く分からない…
3
ちょっと見にくいけど日付書いて
4
ほんの少し接点を起こして、
元に戻して終わり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

D SPORT リアアンチロールバー

難易度:

オイルキャッチタンクの配管引き直し。

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

備忘録 ファンベルト、クーラーベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月8日 6:42
先日会社のクルマにつけた社外キーレスですが
1つの電池が昇天しかけたので交換しようと説明書をみたら
電池がCR2016とありました。

ワゴンR用(2032)しかないなぁ‥と思ったのですが
なにせ純正の様な作りでもなく、電池が2個必要かも知らん‥

と思って開けたらなんと2032でした。笑
コメントへの返答
2022年12月9日 12:02
遅くなりました<(_ _;)>

え、それって…
ホントは2032だけど(無いから)似たようなヤツ入れれば動くべー?
って確信犯ですか?(笑)
ボタン電池って広い意味では一緒ですけどね…

どうなんだろうか( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月07日11:31 - 13:51、
40.97km 2時間19分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   06/07 13:53
足跡はオフしてます。 純正部品とリンク先 http://minkara.carview.co.jp/userid/210649/blog/4001177...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 13:14:07
ダイソー リメイクシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 20:18:01
ダイハツ(純正) バックドア ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 01:13:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ2台目(98300kmから) ガンメタで自分のやりたい事が出来たので、 この車で ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4台目(写真はネットから拾いもの) サファリを降りてキューブを買うまでの8ヶ月間、 足 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ナマイキにもGTなんぞ乗ってましたな。 色は白、換気扇みたいなデザインのホイール履いてた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2台目の車。 新車購入後、林道中心に走るも、 ふとした事でオフロードコースに誘われ、 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation