• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

やっぱ、ガスだな



壁にガス栓が来ているので、ガスファンヒーターを入手しました。初めは、ガス栓が回らないので、ガス屋を呼んで、チョチョイって感じで直して頂きました。

ファンヒーターは、オクで未使用をお安く入手。
東京での使用ですが、東邦ガス製ですが、都市ガスは一緒なので問題ありません。(これはリンナイ製でした。)
リンナイとノーリツの独壇場ですから。

やはり、即暖いいですね。
もう一つ大きなサイズを考えましたがこれで十分でした。
しかも燃焼させるので、エアコンの暖房と違って乾燥度合が違います。
しかしながら、ガス代も気になる所ですので、エアコンとの上手い併用が必要かなと。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2016/12/06 20:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

意外に臆病者
どんみみさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 22:35
どこかで見たと思ったら
ほぼウチにあるのと同じです
TOHOのリンナイです(^^;;
コメントへの返答
2016年12月6日 23:58
歴代あまり変わりはないようです。
ただ、今年モデルはスポット暖房という機能があるようです。私のは昨年モデルなので、その機能はなしです。
2016年12月7日 0:57
スイッチオンですぐ温風、しかも給油の手間要らずな点がガスの利点ですよね。

部屋が狭いのでほぼ最低温度稼働なので
ガス代はまぁこんなものかという感じがします。

エアコンでの足元の寒さ感が無いのを思えば
「マサにガスだね」様々です!
コメントへの返答
2016年12月7日 7:43
ガスホースの取り回しが欠点かと思いましたが、今のは可動式なので回転するのですね。
賃貸は石油ストーブ禁止ですが、ガスファンヒーターの規制が私の所は無かったので、
そもそもガス栓がある自体使ってもいいと言うことかなと

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation