• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

ホンダウェルカムプラザ F1展示

お友達も既に行かれた方もいますが、
週末は人数限定の先着申込み順で、
何とかチケットを確保
(週末の見学も今日で終了)




見たくても見れなかった方もいるのかと思いますので沢山載せてみました。
(平日は、フリーで入れるはずです)
ただし、展示は、18日までです。


ネルソン・ピケのモデル


ナイジェル・マンセルのモデル
レッド5が特徴です。



ホンダパワー 予選では1000馬力以上と
言われていた時代


マクラーレン祭り





傑作品(ゴードン マーレーの効果か?)















セナとマンセルのモナコでのデッドヒートは、92年なのでこの後になります。












現代に近いところ
これ以下は、見る機会が減ってしまって
良く判りません。





安全装備が違いますね。


一番奥においてました。
スクーデリア・アルファタウリという
チームのものです。(前身は、スクーデリア・トロロッソ)



最新のエンジン?
V6 1.5リッターのターボ




幻の日本グランプリトロフィーです。





あと、ペーパークラフトもおいてありました。データは、まだネットで落とせます
ホンダf1 ペーパークラフトで検索すると
探せるかと。
こんな感じに作れるらしいです。
何種類かありました。
ご興味ある方は、データが落とせるうちに。



ブログ一覧
Posted at 2021/10/17 18:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2021年10月26日 12:25
F-1は、TV放映がなくなり、ホント、見る機会が減りましたよね。
やっぱり現在のは、形状も洗練されていかにも早そうですね。
にしても、マクラーレンは、いつ見ても、これぞホンダという感じがします。セナプロ時代は、ホント凄かったですよね〜。☺️
コメントへの返答
2021年10月26日 12:44
私は、マンセルが好きでしたね。
ヒールではないですが、あの時代も好敵手がいたから面白かったのかなと。
キャラが揃っていたので。

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation