2019年9月に買ったので、4年半位でしょうか?
まだまだ使えるのですが、今替えておくとバージョンアップ対応なども色々ちょうどいいかなと、勝手に考えてのこと。
今、Galaxy S10です。
これはこれでいい機種と思います。
イヤホンジャックがついている。
ワンセグ、フルセグが見れる
ただ、液晶の端がラウンジエッジになっているので、その辺りのタッチが誤選択しやすい。
セキュリティサポートがそろそろ終了となる。
そしてGalaxy S23に買い換え。
もうじきS24が出るので安売りかと
思いきやほぼ在庫なし。
たまたま寄った店舗に在庫があったので購入決定
販売価格 114800円
割引き - 11000円
特典割引き - 5500円(Galaxy長期利用)
総額 98300円
この機種は、auが一番お得に買えるようです。
なのでauは、在庫なしという話
保有ポイントの一部を使用
保有ポイント -17000円
でお支払は、81,300円 高っ!
一括払いでチャリーン。
分割は、永遠ローンみたいで、返さないといけないし、何だか好きではないので。
S10が18000円で売却できたので
実質63300円の出費でした。
あと料金プランも巧妙に高くなっているし
色々と知恵を絞らないと。
機種変更データ引き継ぎが、やたら大変でした。ツールを使ったら簡単と思っていたら
アプリのIDやパスワードが上手く引き継げないのがあって、そもそもIDもパスワードも
覚えてないのが多数。しかもパスワードを微妙に変えているのも原因の一つ。
何だかんだで6時間位自宅で格闘しました。
何となく完了した感じかな?
ショップでは短時間ですんだけど、家は寝不足となりました。
使い勝手はいい感じです。
お連れ様のiPhoneからiPhoneの機種変更は、モヤモヤっとした絵を新しい機種で読むとかなり簡単だったのに。
さて、古い機種は綺麗したら売らないと。
iPhoneでないからあまり高くないけど。
1万以上にはなるはず。
Posted at 2024/03/01 22:50:19 | |
トラックバック(0)