• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シドーのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

時計のオーバーホール

1990年代の前半に購入したのでもう30年くらい前ですね。
ゼンマイ切れなどの修理をして今に至るという感じです。

買った当初は、日本に正規代理店が存在してなかった。
TUDOR(当時は、チュードルと呼ばれていた)
今は、正規代理店もできて、チューダーと呼ばれるらしい。

久々にオーバーホールを実施。
この時期の製品はロレックスでオーバーホールしてくれているみたいです。最近のTUDORはロレックスのディフュージョンブランドではないのでどうなのかな?

風防も替えてもらって綺麗になりました。
針も交換。文字盤は入手不可能みたいでそのままです。
文字盤は、トチリウムによる発光なので既に寿命から
光りませんが経年変化による退色がいい感じですが
針が綺麗過ぎて、トチリウムが使用出来ないので
ルミノーバと思われる発光ですね。
まあ、正規店修理なので針交換実施は仕方ないのかも。
ひび割れ等もあり、その破片が内部に落ちると動作に影響あると言うことで、交換は避けられない。
結果、いい値段となりました。(汗)

使う機会は、かなり減りました。
購入価格よりかなり値上がってます。
今後どうなるのか分かりませんが、まだ売ることはないかな?

海外製は時計も車も維持費がかかるということですかね? 






Posted at 2022/05/22 11:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation