• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シドーのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

カレーうどんが好き

カレーうどんが好き激辛は、苦手である。
しかしカレーうどんは好きです。
昨日の晩、部屋でダイレクトメールならぬダイレクト新聞?
簡単に言えばタウン情報新聞とでもいいましょうか。
沢山、ポストに入っていたので整理していると鍋焼きカレーうどん
なるものが載っておりまして、今日の昼食に早速味わってきました。

辛さはないです。さすがにグツグツと煮えているのでι(´Д`υ)アツィーです。
その中に一つ温泉卵かな? が落とされています。

個人的にはもう少しカレーの味が濃いほうが好きなのですが
もしかしたら舌を火傷して味覚が弱まった影響もあるかも

そこの支払いが面白いことに、忙しい時は無人に近い状態です。
硬貨が並べられていて、自分でお釣りを取っていくという感じで
お客とお店の信用関係ですね。

初めての人は戸惑います。
値段が分からないときに確認しないといけませんからね。
Posted at 2006/11/30 13:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年11月29日 イイね!

プチ自慢? おいしゅーございました

ふぐを食べに行く機会に恵まれました。
(自腹ではありません ラッキーでした)

山口県の隣ですので良いものも入ってくるのでしょう。


出だしはふぐ刺しです。
(テレビで長嶋茂雄伝説みたいなのでふぐ刺しをドバッとって
食べたというのがありましたが、さすがにそれはできません)
でも、そのようにやって食べたくなる気持ちは分かります。
どちらかといえば 白身なので淡白ですからね。

次にひれ酒を頂きましたが
正直、これはあまり好みではなかったです。

続いての登場はから揚げです。
 何だかよくわからなかったです。
 (骨が多かった)

最後に鍋ですが、野菜ばかり食べていたので
よくわからなかったです。
(ダシ用のふぐで食べる用ではなかったのかな?)

結局のところ、ふぐは刺身が一番という見解に達しました。
あんなに沢山食べたのは生まれて初めてです。
東京で食べたら高いだろうな。(結構いい金額でしたが)

また、食べる機会あるかなー
Posted at 2006/11/29 18:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年11月28日 イイね!

体が硬い

昔(幼稚園や小学校の頃)からであるが
体が非常に硬い。
前屈なんて常にマイナス街道爆進中(ブォーン、ブォーン)
体が硬いということは、怪我もしやすい?
(でも実は、あまり怪我をしたことがない)

小学校の頃は、よく捻挫していた。 おい怪我しているじゃないか。 ^^;
(今は、グキッってなっても全然大丈夫)鍛えられたのか?

でも少しでも体を柔らかくしたいと思い、昨日から柔軟運動を追加
おかげで股関節の痛いです。
毎日続けたら、きっと少しは柔らかくなるだろうな。
頑張って続ける決意をしたのです。

そろそろスキーシーズンにも入るし。
広島のスキー場はいかなるものか。
(北海道、長野と比較してはいけませんので)
(広島のスキー場には、その場所のよさがあるでしょう)
Posted at 2006/11/28 14:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年11月27日 イイね!

のだめ 何チャラ

久々にテレビドラマをみました。
テレビドラマについてはキーステーション局と
一緒のオンタイムで放映するのですね。
もっともお金も掛かっているでしょうから。

東京(関東地区の放送)と広島での放送の違いに
最初は戸惑ったものです。
チャンネルは違うし、見ていた番組がやっていなかったり
するわけですから。

で、のだめ 何チャラってドラマをみましたが
結構笑えます。
主役の上野樹里(スイングガールズの主役)が
好演していると思います。

途中からみたので背景的なことは良くわかりませんが
面白かったです。

面白いといえばヘキサゴンってクイズ番組も面白かったです。
里田まい ← この人、綺麗な顔立ちなのに最高に面白いです。
       ファンになってしまいます。


最近、車の話から完全に脱線している。
Posted at 2006/11/28 12:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年11月26日 イイね!

さて何を買おうかな

さて何を買おうかな昨日届いた米をどうするか、考えなければいけない。
前にテレショップでやっていた、ツイングリルでもかうか!
あるいは、ガスコンロでご飯が炊ける釜にしようかなど
いろいろと悩んでいた。

ツイングリルは魚焼きグリルがない、キッチンでは重宝しそう
であるが、ちょっと高い。カレーも作れる
(そもそも、カレーは作らないと思うし、魚を焼く機会が何度あるか微妙である)

いろいろ考えたが炊飯器を買うことにした。
ずっと持っていなかった。
必要なしと考えていた。

最近はIHや釜の厚みがやたらとあるものが出回っているが高価である。
それ程、高価なものは必要ないので、安く済ませたいという気持ちが
大きい。(美味しさに違いがでるのかもしれないが、2種類の釜を買う
わけではないので、そんなことは、分からないのだ)

探してみると5000円でお釣りがくるではないか。
8000円くらいするのもあるが、これで十分である。
(壊れても5000円しないからと、諦めもつく)

まあ、そんな簡単には壊れることはないと思うが。

実際に使ってみると、問題なく焚ける。(当たり前であるが)

しばらくは、温かいご飯が、家で食べられそうである。
(まっすぐ家に帰ればの話であるが)

一度に沢山焚いて、冷凍という手もあるが、家には電子レンジがない。
引っ越す前はあったが50Hz→60Hzへの地区移動だったのであげてしまった。
(あれば便利であるが、今のところ無くても不自由していない)
物を極力増やしたくないのである。


Posted at 2006/11/27 14:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation