• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シドーのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

JRからお年玉ゲット

JRからお年玉ゲットおそらく、当たるかなと予想はしていましたが
当たると嬉いものです。

モバイルsuica会員のみ限定抽選であるため
母数がすくないと考えたためです。

普段の通勤で携帯電話で改札をピピッてやっている人は
少ないですからね。

結局suicaチャージで1000円となりますので
JRの提携関係でお金が落ちるわけです。
JRの中でお金が回るシステムですね。
Posted at 2009/02/25 23:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

オーディオを交換したかったのは、これのため?

オーディオを交換したかったのは、これのため?外部端子さえあればということで、ようやく実現しました。
Cタイプまでは取り付けるところがないのでここに付けました。

我が家には、カッターとヤスリしかないので時間掛かりました。

こいつは接着剤で固定してはだめですよ。
センターコンソールを外す際にこのコネクタとケーブルを
まず、外す必要がありますので。

大きさをうまく調整していくとちょうど良く、カチッと固定
されるところがあります。

しかしAUXの出力は低いです。
ソース側のボリュームを大きくする必要がありますが
使用後はもとに戻さないと、大音量になりますので。
Posted at 2009/02/23 01:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月22日 イイね!

久々に車のDIYをしました。

久々に車のDIYをしました。何とか、取り付けることができました。
明るいうちに作業をしたら、コネクタの形状も
わかりしたので何とか移設完了。

しかしエアコンコントロールの線の位置が変わっていて
ちょっと苦労しました。

みなさんのブログに書かれているのでお分かりかと
思いますがCタイプまでは、Dタイプ以降のオーディオを
移設する場合は、左右独立で温度調整を出来るタイプを
選択する必要があります。
(左右のダイヤルのTEMPの文字が目印です)
私のはB-Sportでしたので、これでOKでした。
(通常2.0iも付くのかな?エアコンが異なっていた気がしますが)
あとSRSを効かせるとちょっとノイジーになります。
中古品だからかスピーカーが純正だからかな?

まあ、良しとします。

シフト周りを黒くしたいですね。
Posted at 2009/02/23 01:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月21日 イイね!

贅沢バッティングセンター

いいですね。
行ったみたい。というか面白いCMです。
桑田の胸に桑田が笑えます。(あのニヤリ顔も)

車のオーディーオ交換中ですが夜になったため
本日は中断しました。

ネジ類は簡単にはずせますが、コネクタがどこから
外せるのかが、いまいち解りません。
明日が勝負

Posted at 2009/02/21 23:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年02月19日 イイね!

とりあえずパーツはそろった

とりあえずパーツはそろったDタイプ以降に取付可能なAUX端子です。
ちなみに私のはCタイプ
さてどこに加工してつけようか。
Posted at 2009/02/19 23:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 45 6 7
891011 1213 14
15 16 1718 1920 21
22 2324 25262728

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation