• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シドーのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

今朝の通勤でお世話になりました。

今のところ、一本しか走っていないと言われている
昔なつかしい緑色の山手線です。
ただ正面は、いつもの山手線です。

どうせなら、オールグリーンにすれば
良かったのに、
Posted at 2013/01/29 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年01月28日 イイね!

寒波と共に裏磐梯へ

今回は、カズさん主催の裏磐梯へ本当の雪山探検でした。
合計8名、この雪による遭難者もなく終了しました。
土曜日は、福島に入ったあたりから徐々に気候が変化して
郡山や雪のピークですかね。
高速道路の事故や積雪などもあり、結構大変でした。
猫魔スキー場は、酷寒で手足の指先が痛くてギブアップ状態。
午前、午後とも数本で滑りは終了です。

こんな時は、温かい部屋で宴会です。
カズさん、ありがとうございます。
快適な宿でした。

forceさんや宿主さんが日本酒を
kura君さんは、さつま揚げを
ありがとうございます。

豪華な夕食です。
ビュッフェなので、好みのものを取りますが
ジャンルが幅広くビックリです。
どれも美味しいです。


野菜、ステーキ、シャブシャブ、ソースカツ丼、カニ
バランスの悪い選択でした。

さて、雪は夜も降っていたので、朝にはこの通り。
少し雪かきした状態です。


日曜日のスキー場は朝は雪が降っていましたが、段々回復し、滑りやかったです。
こんな感じ。パフパフスノーも体験できました。
正に雪山体験隊です。


夕方になりスキー場を後に
5台中3台がBRですね。





この写真では、雪の凄さがわからないと思います。
それは、他の方のブログを参考に



そして、カズさんのオススメの那須SAにて、ブロックベーコンを購入。
28日の夜に食べました。

8mm程に切って、フライパンで焼きました。
味付け不要ですね。
ベーコンについている塩で十分に美味しいです。
きっと、網焼きやオーブンで焼いた方がさらに美味しいと思います。


皆さん、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

渋滞もなく、10時15分に到着しました。

MOTOエクさん、ナイターなしで物足りなかったのでは?
nobu2は、交換に向けて準備開始ですかね。
Posted at 2013/01/29 00:14:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

グリーン車は、有名人が多い

久しぶりのグリーンですが、
一般人でないオーラが出ている人がいました。

角野卓三、じゃなくてハリセンボンの春菜でした。
おしい、はるな違いです。(笑)
実におしい。陽菜でなく。

そして、もう一人は友近です。
仲良く、下車していきました。
大阪で仕事だったのでしょう。

さて、こちらも1時までに帰りたいです。

Posted at 2013/01/21 23:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年01月21日 イイね!

のぞみ東京行き乗車中

東京到着23時45分なのでまだまだ先は、長いです。
しかし、グリーン乗車なので快適です。

ただいま、岡山通過です。

西日本の駅では、鹿児島prにゆきりんが増殖中です。
某氏によれば、九州では、テレビCMもあるとのこと。

鹿児島いいですね。
焼酎呑みに行ってみたいです。
夢中にされられてしまう?

まだまだ、ポスターはあるみたいですが、
この二枚がありました。



Posted at 2013/01/21 20:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

去年に引き続き今年も都道府県対抗駅伝を見ました。

昨年も仕事の都合で来ていたのですが
今年も、タイミングよく、見る機会が
ありました。

各県人会による郷土料理のブースは
大賑わいです。
Posted at 2013/01/20 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation