• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シドーのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

レヴォーグ

レヴォーグ8月22日のブログでホントにレヴォーグ?
って書いていたのですがホントになりましたね。

さて、1.6のみかと思いましたら、2.0もあるみたいで
値段はどうなるのかな?

ホームページの画像を取り込んで
明るくしてみました。
多少シルエットがわかるかな?
リアのブリスターフェンダーが
張り出してますね。

全てはモーターショーで明らかに?

スタイリングと価格で候補になるか
そこが問題

ライトは、アウディぽい感じてすね。
リアは、シンプルでいいかも
Posted at 2013/10/30 20:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

Dラーからこんな冊子が

Dラーからこんな冊子が自宅のポストを見るとこんな冊子が、入ってました。
BFから数えると、レガシィも進化したものです。全47ページくらいです。
Posted at 2013/10/22 23:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月13日 イイね!

祝 ♪ カープ CSファイナルステージ出場

シーズン後半の勢いそのままに阪神を撃破です。
メッセンジャーを早めに降ろせたことが勝因かと思っています。

レフトスタンド凄かったですね。赤が非常に多かった。
ある意味、神宮に近い状態でした。
元々、甲子園のビジター席は非常に少ないのですが
レフト指定は、東京ドームと違ってホームチーム応援席としての枠
ではないので、座る気になれば座れるのですが、黄色い視線が
厳しいかもしれません。
このシリーズはレフト側は完全にカープ主体でしたね。
これは、阪神にとっても収益に繋がるので、経営という面では
悪い話ではありません。その分、阪神ファンの方は入れなく
なってしまったかもしれません。

私は、今回甲子園には、行っていませんが
チケット確保のお手伝いをさせて頂きました。
本日分のレフト指定席です。
大変でしたが何とか取れましたし、勝って良かった。
そのチケットで観れた人達も喜んでいました。
転売ではありませんよ。知り合いの分を確保です。

さて、次はお金にものを言わせる巨大帝国との闘いです。

選手層、経済力、その他にもいろいろと叶わない部分はあります。
しかし、緊張感のある試合をこなして、水曜日からの闘いを
行えることは、若手主体のフェニックスリーグでの調整よりは
はるかに良いスケジュールで臨めます。
明日、試合がないこともプラス要因。
体を休ませられます。
(もしかすると水曜日は台風で中止かも)

窮鼠、猫を噛む。

そんなところでしょうかね。
来年になると、他チームからの引き抜き工作もあるでしょうから、
来年も同じ戦力とは限らないので、今年がチャンスかなと。
年俸上がると払えないし。
球団も経営です。企業ですから儲けを出さないといけません。

さて、週末チケット取れるかな?
ビジター外野席。抽選待ちです。
野球は外野で見るのが楽しいのです。

Posted at 2013/10/13 23:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation