• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シドーのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

2日の怪しい天気予報

さて、今週末は、大丈夫なのかな?
また、雪害にならない事だけを
祈りつつ、準備します。
Posted at 2014/02/28 19:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

ぎりぎり、換金できる

ぎりぎり、換金できるETCポイントが1月末時点で1000ポイントに届かず。
でも、2月上旬のふじパラに行ったことにより、
ぎりぎりで、8000円に換金できます。
ここ数年、走行距離は伸びてないのでどうかなと
思いましたが、何とかなりました。
でも8000円ってすぐになくなりますよね。
高速単価が高いので
Posted at 2014/02/24 07:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月18日 イイね!

カタログでは、判らないこと

色々と載ってます。
知りたいことが載っているかもしれませんよ。
なるほど、アルミボンネット復活でしたか

直リンクすると確かみんカラはブログを削除
された記憶があるので、以下のURLは頭のhを
取っております。

ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140124_632156.html

これなら消えないかな?

Posted at 2014/02/18 19:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月15日 イイね!

二週続けての雪かき

なかなか、疲れました。
先週より、雪は重いし、取手のついた短いちりとりのみ。
でも、スコップよりも細い雪まで根こそぎ頂きます。

今日は、自宅周りだけではなく、少し離れた交差点まで雪かきを実施。
何でそんなとこまでやるかといいますと、自分が通るからです。交差点は、車が前後左右と、入り乱れるので意外と貯まってます。翌日ここを通ると思うと、やっておこうという気持ちになります。

残念ながら、私には、誰かのためにという気持ちでやっている訳では、ありません。自分のためなのです。
結果的に周囲の役にたったのかもしれませんが、それを期待している訳でもなく、自己満足のためですからね。

今日は、今日は全部で4時間くらいやったので疲れましたがいい運動になりました。また、筋肉痛かなこれは、


皆さん、凍結注意ですよ。念のため。
Posted at 2014/02/15 17:24:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

LEVORG MAGについて

LEVORG MAGについてさて、ディーラーで予約すると頂ける,iPad miniRetinaですが、
スバルの特設サイトに行ける様になっています。
別の端末からでは、アクセス出来ないように設定されていますね。

で中身は、どんなものかといいますと、
今のところ、ディーラーでヘビロテしていたビデオそのものですね。
ということで、目新しさはなし。

その他に、カタログも見ることができます。

iPad miniRetinaよりも、iPadAirの方がいいですが、予算の関係なのでしょうね。
ちょっと画面が小さいかな?

ちなみに、スマートカバーは非純正(楽天で購入)、全く問題なし。
ハードカバーはアマゾンで購入。
保護フィルムは、パワーサポート製をそれぞれ購入。
パワーサポートのフィルムは2000円弱でしたが、個人的には
一番と思っています。
これで保護関係は完璧。
Posted at 2014/02/11 00:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345 67 8
9 10 11121314 15
1617 1819202122
23 24252627 28 

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation