• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シドーのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

ピカチューでなくピカキュー

勢い余って買ってしまいました。
カーゴルームは、更に明るくなるかな?
灯数が増えましたので

バックとリアフォグは、今のままでもいいのですか
流行りなので変えてみました。

バックライトは、近づくと点灯してない時にいかにもLEDとわかるので、あまり好みではないかも

作業時間は、10分ですかね。


カーゴ


バックライト


リアフォグ


カーゴルームだけ、カバー装着前です。
Posted at 2014/12/13 15:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月12日 イイね!

ドリミネーション広島



初めて見たのが2006年だったかな?
(もっと昔からやっているはずです)

基本は変わらず少しづつ増えやしている感じです。
色んな形のイルミネーションを
Posted at 2014/12/12 21:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

本日は広島

西日本は、既に雨が止んでおります。
東京も朝は降っていなかったので
傘要らず。

広島駅にはマッサンパネル展なるものが
展示されているデミオの隣にありました。

朝ドラは、見れる時間にはいませんので
見てないですね。
チョッちゃん?が最後かな?
Posted at 2014/12/11 12:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

信州へ向けて初めは電車でGO!

週末、スキー下見ではなく、ツアーと言った方がいいのかな?
エコにも貢献という事で、一台四人での、とある目的地までの
旅が始まりました。

まずは集合場所に電車で移動。
仕事でもプライベートでもあまり乗らない路線なので
ちょっと勝手が違いましたが何とか集合時間に到着。

そこからは2.5リッターターボですので中央道など
四人乗ってもなんのそのです。
グイグイ坂を登って行きます。

久しぶりに少しだけマニュアルを運転させてもらいましたが、
回転数の低い所でもトルクがあるので、BP/BLの頃より
BRはクラッチミートが優しかったです。

スキー場が全面オープンでないためでしょうか?
高速もスイスイで渋滞は皆無。
トラブルもなく無事到着です。
(談合坂に寄らなかったことは、トラブルとは言わないでしょう)

前日に雪が降ったようですが道路はほぼドライでした。

ここからは、一緒に行動された方と同じような写真が続きます。
神社と映画のタイアップ。
ちょうど雪も降ってきていい感じに


そしてこんなところに行って温泉に
周り暗いのでよい感じが出ています。
雰囲気のある旅館のようです。


夕食の一コマ
沢山の料理をご用意頂き申し訳ありません。
美味しく頂きました。
普段、お酒を飲まれない方もいつもより多めに飲んでおりましたので
これは食事でテンションも上がったのでしょう。


この周辺をじっくりと回ったことがないので色々と案内して頂きました。
ありがとうございます。

このカメラマンの方は地元でカモの世話をしている人でしょうか?(笑)
沢山の鳥たちかこまれていました。


白鳥も結構飛来しておりました。
飛んでいる姿はちょっと見れましたが、写真には収められず。


その他には
こんなところ。(パラグライダーが飛び立つポイント)


わさびの有名どころ(入ったのは初めてでした)



おしゃれなお店でお蕎麦も頂きました。
小さい器には、お水にお蕎麦が入ってます。
お蕎麦本来の味お楽しんでもらうための配慮だそうです。


何だか贅沢な旅になってしまい、本当にすみませんでした。
関係者の皆さんありがとうございます。
只々、心地よく過ごさせてもらい、リフレッシュできました。

雪に触れたこともあり、これでスキーテンション上がるかな?
Posted at 2014/12/08 19:48:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910 11 12 13
14 1516171819 20
21 22 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation