15日の本拠地観戦に行ってきました。
今回は、前々から観戦を予定していたわけではないので、チケットは内野自由席(1700円)
中継カメラの近くの席が確保できたので、ほぼ真後ろですね。
そして雨の予報もあったので、屋根の席があるとことをチョイス。
(この選択は、当たりまして中止になるほどではありませんが、雨が降りましたので)
本日、黒田選手の登板。
サンデー黒田から、サタデー黒田となり、今はフライデー黒田。
(これは、黒田をナイトゲームへシフトさせるためのプランではありますが、土日カードの売れ行きが抜群ですので、商売上の関係で金曜にしたということも考えられるかな?)
ホームとビジターのそれぞれの黒田を見れたので、黒田は十分かな。

メジャーの球より変化が小さいらしく、プレートは最もファースト寄りを踏んでます。
カープうどん(肉うどんを選択)、天ぷら、きつね、肉うどん、全部のせと種類があります。
カープうどん初めて食べたかも
初回に3点取ってこれはと思いましたが、ミス、主審のジャッジミス、黒田の調子の悪さなども
あり、あっという間にリードされてしまいます。
一時は、小窪の驚異的な代打出塁率と相手のミスにより、逆転したものの、
一岡が逆転のホームランを浴びてThe End
(ボールは構えたミット目掛けて行ってましたので、球威がないのか(去年ほどの球ではない)
キャッチャーの配球の問題かな?(リードは石原の方が上かな)
試合開始前のスターティングラインアップ紹介
黒田投手のテーマ(Red)もしっかり撮ったのですが、著作権の問題で
youtubeに上げると自動的に音が消されてしまいます。
(いろんな機能が装備されているyoutubeでした)
フルで撮ったのは、音なしのなので、こちらを
7回のそれいけカープです。
芸能人の方が歌を歌うのですが、個人的はオリジナルが好きなのですけどね
広 5-6 DeNA で一点差負け
ちなみに16日(土日)も1-2と一点差まで
これで、16度目の一点差までだそうです。
(16日現在 22負けまででほとんどが一点差負け)
誰かが言ってましたが、一点差で負けて、大量得点で勝つチームは弱いチーム、
一点差で勝って、大量得点で負けるチームは強いチーム。
何となくわかりますね。
その通りですね。
観戦記録 1勝5負(去年は、未だこの頃は勝ち試合を見ていなかったかな?)
Posted at 2015/05/17 15:11:00 | |
トラックバック(0) | スポーツ