• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シドーのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

ぶらり途中下車の旅

時間があったので見てきました。
構内に貼ってあった写真の一部





まだまだ、色んなタイプが、飾ってあります。



出発しま~す。


発車ベルの代わりなのでテンポが速いのでしょう。
Posted at 2016/03/30 00:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月27日 イイね!

紫新幹線走る

紫新幹線走る昨日のことですが、紫色の新幹線を見ました。
山陽新幹線で走っている「500 TYPE EVA」です。

エヴァンゲリオンとのタイアップとのことですが、このアニメを正直よくわからないのですが、レアであることに間違いはない。500系も今やレアですかね?

球場の向こうを走っています。分かりますか?

車内も中々凄いことになっているみたいです。

Posted at 2016/03/27 21:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年03月26日 イイね!

今シーズン初勝利

2016年度初観戦です。本日は、デーゲームなので日が当たれば暖かったです。
先制されて打線も沈黙していて、苦しい展開になると思いましたが、新井さん、そしてルナも頑張っております。ルナは、巨人行きを熱望していたという噂もありますが、結局、ロッテのクルーズを獲得しましたので、巨人に対する恨みはあるかもしれませんので、今後の活躍に期待です。
中日時代の実績を見れば、普通に働いてもそこそこの成績が期待できますから、計算できる戦力です。

昨日は、ジョンソンで痛い黒星、2戦目にプレッシャーが掛かります。先発は、レジェンド黒田。




黒田は、調子は、まずまずだったかな?




勝利



ホームで勝利にて勝利のあとは、号外か配られます。


勝ってよかった。
これで、2位グループに浮上です。
と言っても、まだ二試合。
でも、連敗しないことが大切です。


今日は、広島に、ハニートラップパイセン、元コケ職人、内輪ものまね芸人の3人も来ていたようですが、球場とは、方向的にも反対の場所にてイベントをしておりました。時間的にもろかぶりなので仕方ないですね。

街中のお好み焼き屋に繰り出していたのかな?
(やっぱりアトムなのかな? 他にも良いお店はありますが)
Posted at 2016/03/26 20:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2016年03月25日 イイね!

プロ野球開幕



今シーズンも本日開幕です。
ちょうど、お昼時なので、練習は休みのようです。
広島の今日のナイターは、寒そうだ。
皆さん、寒さ対策万全に

残念ながら、私は、今日は見に行けません。
Posted at 2016/03/25 12:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2016年03月21日 イイね!

レヴォーグ リコール 再び

ディーラーからダイレクトメールが届いてました。
VDCと電動パーキングブレーキ関係のプログラムに問題があるみたいです。
プログラムなんてバグの塊ですから。
(電子制御の車ですから、プログラムミスはつきもの)
直してもらえば、問題ありません。4月に入ってから行こう。
きっと症状出ないと思いますので。

パソコンなんてかなりの頻度でプログラム更新がありますが、
こちらは、人体の生命に危険がないのでリコール扱いでは、ないですね。
バッテリー問題は別ですが。

車はそう言った意味では、シビアな製品です。
Posted at 2016/03/21 20:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6 789101112
1314 1516171819
20 21222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation