先日、コロナに感染してしまいました。
あまり公開しなくてもいいことですが、備忘録的な意味も込めて。
今はすっかりよくなりましたので
通常生活です。
出張が続いていたこともあり、PCR検査を受けておこうと、いつもの無料検査を実施。結果は、翌日夜とのこと。
翌朝、少し喉痛い感じがしました。
体温は、37℃ 何回か測ると36℃台を連発。病院に症状を伝えて、来院OKとの回答があり、薬をもらって帰って来ました。
特に体調に変化はなく、夕方になって、検査結果の連絡が、、陽性とのこと。
その頃から鼻水、鼻づまりが徐々に悪化してきました。熱は結果的にでませんでした。軽症という部類なんでしょうね。
家族への感染を懸念してホテル療養の相談。何とか入ることができました。
発症日から2日後です。
奇跡的に家族への感染もなし
絶対、家族感染してると思いましたが。
ちなみにホテル療養は、原則発症日を0日目として8日目に退所となります。
退所後、咳が少し残ってます。
試しに抗原検査したら陽性がでました。
コロナになった人は、しばらく検査は無意味とのことでした。ウィルスの残骸や感染力のないウィルスがあるとのことで、陽性判定になるようです。
ホテル療養は、食事を取りに行くときだけ、室内から出ること可能です。
1日三回だけです。
ちなみに食事は、こんな感じ
以外と美味しそうなお弁当も出ます。
もちろん、揚げ物パレードのお弁当も出ます。
朝食には、おにぎりやサンドイッチも
ありました。選ぶことはできません。
でも、用意していただけるので有難い話です。
私の場合、幸いにも軽症で、陽性判定が早い時期に判ったので、自分にも、周囲にも大きな影響を与えずにすんだのかな?と
どこで貰ったは判りませんが
家族が感染しなかったのは、念入りな手洗いだったのではと思います。
結構、同じ部屋にいたのに感染しなかったので。
皆さん、お気をつけ下さい。
Posted at 2022/12/03 21:19:46 | |
トラックバック(0)