• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シドーのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

ずっと泊まっていればいいと思うかも

本日も沖縄です。
夜は雨が降るかな?



一週間前も居ましたが、今週もです。
来週は、はたして。
まあ、お仕事なので仕方ない。
土日まで残っても、混んでいるだけなので
戻ってまた来てという感じです。
Posted at 2024/02/29 20:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

代表戦

有明コロシアムでの中国戦





やはり代表戦は面白い。

間違って有明アリーナに行きそうでしたが、出発前に何気なくチケットを見ると
コロシアムと書いてある。

似た名前は危険だ。
きっと間違った人もいると思う。

ここのビールの売り子はスカートが
凄く短いけど、大丈夫なのかな?
まあ、見えても良いのを履いていると
思いますけど。
ただ、試合時間などを考えると
始まる前が売上の勝負かなと。
正直、あまり売れてないと思います。
野球とは違うので
Posted at 2024/02/26 19:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月21日 イイね!

夏から夏へ

20日の東京、朝から暑かった。
コートなし、電車で汗がでる。
何だこの気温。
と思いつつこちらへ到着。



気温27℃って夏かよ!
すかさず、半袖に変更。
まだ2月ですが、既に夏。
大丈夫なんでしょうか?

仕事の合間にこちらへ
(お昼も、抜いてちょっとだけ見学)








ゴサしんきんスタジアムで練習試合
練習試合なので無料です。
とはいえ、駐車場は一杯。平日なのに
スタンドは、もう夏の暑さです。
一回だけみて、早々に切り上げてお仕事へ

さて、この暑さから冬に戻った東京に耐えられるのか?
Posted at 2024/02/21 20:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

川口市のビール作っているお店(ぬとりさん)

重富さんが注ぎに来るというので、ご挨拶がてら、行ってきました。

なかなか混んでましたね。
1時間ちょっと待った感じです。


黒ラベルの一度注ぎを2杯頂いて
満足なので、帰宅です。

ここのお店では、何杯でも良いシステムで時間制限制にしてました。

少し残念なのは、重富さんのビールに関する話術を聴きながら目の前で注いで貰えない感じだったことかも。
初めて重富さんのビールを飲む人には、その話を聴いて、そして飲んでもらいたいなと。ビール注ぎの深さがわかるので。

お土産に買って帰った地ビールです。
サーバーから注いだビールを缶に
密閉して貰えます。
このビール美味しかったです。

Posted at 2024/02/22 00:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月07日 イイね!

雪の後は、



いつものこちら
との時期らしい雨ですね。
20℃くらいですかね。昼間は
Posted at 2024/02/07 23:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここは本店ではないところですね。
中本では、味噌タンメンで十分な私です。
@suzume」
何シテル?   03/09 13:46
第六章開始 BF BH SG BL BP 、そしてVM4 第六章が始まります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
181920 21222324
25262728 29  

リンク・クリップ

インタークーラーガード(自作)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 18:38:27
電源取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:51:26
ドラレコ移設&新規取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:06:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最終型
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアルです。 当時のばっか速ワゴンでした。 軽くて、パワフルで面白かった。 下のトル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
E-tuneです。 VTD制御でリアへのトルク配分が65%まで 振られていたはず。 おか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ以外に乗って見たかったので、 5000キロ行かなかったな。 1年も乗らずに手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation