• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はに丸Qの"StepVamos" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2014年4月2日

JDMアルミロングボススペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボススペーサーを取り付けます
2
六角でキコキコ外して
3
外れました。ホーンの配線の延長があったのですが40㎜ならば元々の配線で長さ充分なので今回は使いませんでした。また、momo用のホーンリングもついていたのですが、なんだかキツいので元々ボスについてたリングをそのまま活用
4
仮止めして…。うーんネジがシルバーってのが浮くなぁ
ホームセンターで探してこよう

とりあえず今日はこれでつけちゃいましょう。

およ、この隙間だと六角が入らない…
5
あ、こういう風に締めればいいのね。…しかし力が入れにくいのう
6
できた!

いい感じじゃないですか
7
ステアリングの距離が近くなってグっと運転しやすくなりました。
ウインカーの距離はまぁ許せる範囲の距離です。
メーターはまだ見やすいとは言えませんが、以前よりは全然見やすいです。
足元が広くなりました。
あとワークベルのボス装着したときに、ステアリングの中心部よりスペーサーの径が目立ってイヤだったのも、距離が離れることでかなり改善。(写真はボススペーサー装着前)気になくなりました。

【メモ】
・ボスのネジがシルバーなので黒にしたい
・シフトが少し遠くなったのでシフトレバー延長したい

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものオイル交換

難易度:

室内雨漏り その2👍

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

プラグ&コイル交換(217,000km)

難易度:

ウインカーバルブをカンタンに交換する方法

難易度:

66666

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ステップバン風にカスタムしたバモスに乗っているおじさんです。 宜しくお願い致します。 【車歴】 オートザムキャロル(AA6PA) ↓ ユーノスロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス StepVamos (ホンダ バモス)
納車したばかりのバモスをステップバン仕様にカスタム。 純正の黒から全塗装で黄色と黒のツ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
高校生のときバイトして買ったスクーター
カワサキ エリミネーター250SE カワサキ エリミネーター250SE
いいバイクでした。
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
JOGから乗換
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation