• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンローのブログ一覧

2006年09月13日 イイね!

ナビ盗難

僕のハイエースの話では無いんですが・・・

僕の社用車を置いてる月極駐車場の隣枠に、2-3ヶ月前からピカピカのミニバンが駐車されるようになり、それはたぶん新車で、いつもキレイにしてるしホイールとか結構いじったりしてたので、持ち主さんは車好きなんだなーって思ってました。

で今日、仕事で外回りに出ようと駐車場へ行ったら、そのミニバンの窓ガラスが割られておりナビが盗まれてたんです!
セキュリティステッカーは貼ってあったと思いますがダミーだったのかも知れません。

車上荒らしの現場は初めて目撃しましたが、こういう犯人って許しがたい・・・。
ミニバンの持ち主はさぞ悔しくてやり切れないと思います。

ナビとか車両の盗難は増える一方のようですが、最低の行為ですね!
皆さんもぜひ自己防衛して下さい、ハイエースは盗難ランキングも高いですから・・・
Posted at 2006/09/13 02:11:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2006年09月12日 イイね!

7878さんやっと取付写真撮りました~

7878さんやっと取付写真撮りました~7878さんマフラーカッターどうもです!
購入したいと思ったタイミングが大変な時期に重なってしまい申し訳御座いませんでした。

やっと取り付け画像が取れました。
私、朝から深夜まで仕事のサラリーマンなので、写真取れるのが休日しかなくって(仕事中にみんカラはやっちゃってますけど・・・)

若干小ぶりな径ですがノーマルの下向きに比べて、上品にリヤビューが引き締まりますね。
何しろ安価ってのが有り難いですー♪

内部のマフラー部分はそのままだと目立っちゃうので、ブラックの耐熱塗装をヌリヌリしておきました(*^^*)
Posted at 2006/09/12 01:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2006年09月07日 イイね!

ガッツミラーをどうする?

ガッツミラーをどうする?最近ようやくエクステリアを触り始めた私。
フロントの補助ミラー:ガッツミラーをどうするか考えています。

ガッツミラーはスタイリッシュじゃないと言う事で、納車と同時に外す方も多いようですね。
僕もシルバーボディに黒樹脂のガッツミラーはスマートじゃないなぁ~ってのは感じてるんですが、結構このミラー使ってるんですよね~(^^)

で、残したまま活かすとなると、ボディ同色塗装か。
はたまた最近お気に入りのメッキで塗装しちゃうか。

以前、カズ○オートさんのブログでガッツミラーメッキ塗装・・・って紹介されてた塗装会社が家の近所にあるので、頼んでみるのもいいかも。
うーん、幾らくらい掛かるのか聞いてみよっと。
Posted at 2006/09/08 00:02:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2006年09月04日 イイね!

パクパクネタ!

パクパクネタ!ちょっと前にもっつぁんさんのブログにありました、ルーフ横のレール部分にメッキモールをつけるネタに感激し、パクらせて頂きました(もっつぁんさん、勝手にすいません~!!)

S-GLの場合は3.6mのモールで片側いけます。
しかし・・・暑い日中に日なたで作業していた事もあり、この作業は以外に根性入りました。

両面テープを一定間隔空けてルーフレールに取り付けて、モールをはめ込んでいくだけなのですが、これが結構ツライ。
ドアに付けるのと違い、キレイに取り付けるのが難しく、助手席側を仕上げた段階で自分のDIY能力の無さに嫌気が・・・(泣っ)

かといって片側だけメッキ、と言うわけにもいかず、気合で運転席側も仕上げました。

結果は・・・、雑で正直納得できる仕上がりではありません。
これはやり直さないといけないな~と思っていますが、しばらく放置プレイです(^^)

きっとキレイに取り付け出来れば、品のいいカスタムと思いますよ~。
ちなみに、取り付けて2日ほど経ちますが、ヨメさんは全く気づいていないようです(爆)
Posted at 2006/09/04 23:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2006年09月03日 イイね!

無事到着、そして装着~

無事到着、そして装着~先日メッキアイラインをWeb購入し、品違いで未塗装品(肌色)が
届きましたが、翌日無事に交換品が到着(*^^*)

そして取り付けしました~。
台湾製だし、フィッティングもそれなりかもって思っていましたがさほど問題ありませんでした。
アイライン裏に付いてる両面テープに加え、住友3Mの車両用両面テープも加えてガッチリ装着。

感想は・・・イイです。
目元がゴージャスになった感じかな。
僕の場合、フュエルカバーもメッキにしてるので横から見た感じも統一性が出ました。

うーん、メッキLOVE軍団の方々が次々装着されてる気持ちもワカル(笑)

あ、でもアイラインって車検で引っかかる場合ありと聞きました。
どうしよ、簡単には取れないや。まいっか、あと1年半くらい先だしぃー
Posted at 2006/09/03 15:56:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

06年4月納車のハイエース初乗り者です。 先輩方のブログを参考にさせて頂きちょこちょこカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Luciole 
カテゴリ:【SHOP】
2010/02/11 16:13:12
 
Coharu*bagel Nagoya 
カテゴリ:【ベーグル】
2008/02/12 02:13:49
 
SilverPleco's talk on various subjects 
カテゴリ:【HIACE】
2007/02/14 22:55:03
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
06年4月末納車、のんびりカスタムしていきます
ボルボ 850 ボルボ 850
4-5年乗ったのかな? 燃費、整備費ともに結構お金がかかる車でしたね・・・。でもこの頃か ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation