• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンローのブログ一覧

2006年07月22日 イイね!

メッキグリル化

メッキグリル化だいまるちゃんさんのブログ見ていて、うおおっなんと素晴らしい~と感心し、さっそく頂いちゃいました!

アンダーグリル3本、センターグリル2本をクロームメッキ化しました。
僕の場合は、ホームセンターでメッキモール5.5m¥780円のカスタムです。
面構えも少々変わり、なおかつお得っ!
だいまるちゃん殿、アイデアどーもです~。
Posted at 2006/07/23 01:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2006年07月17日 イイね!

スピーカー交換その2

スピーカー交換その2朝から雨。
でもスピーカー交換の運転席側が残っている。
今日取り付けしないと来週末まで出来ない。
僕んちの駐車場は屋根が無いので、どうしようか迷ったけど、強行する事に。

雨に打たれつつ、インナーパネルを外し、純正スピーカの固定リベットをドリルとニッパで破壊、難しくは無いんだけど、雨がツライ。そして簡易デットニング・・・。

近所の人からこの雨の日に何やってんの?的な白い目を感じなくも無いが無視して進める。

バッフル+スピーカーをネジ止め、で、やっとこさ取り付け完了。

carrozzeria・TS-C07Aのインプレとしては、確かに音場はツィーターのおかげで高い位置に来たんだけど、劇的に音が変わったかというと、うーんという感じ・・・。

ああっそうだ!純正フロントスピーカの位置が低いので、センタースピーカに音を集めていたんだった。あんまりフロントから音出ていないんだ。
パナナビのAV設定をごちょごちょ変更。

そしたら・・・なかなか素晴らしい。
高音・中音、そして程よい低音も高い音場で聞こえる。
JAZZなんかかけてみると楽器の音がよくわかる感じ。
ツィータから若干シャカシャカ感もあり好みが分かれるとおもいますが、僕は全然OKのレベルです。
エージングが済めばより聞きやすくなるでしょう!

雨の中頑張った甲斐があったな~。
これで楽しくドライブできる~、わーい(^^)v
Posted at 2006/07/17 19:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2006年07月17日 イイね!

イナズマ関連

イナズマ関連最近、天気も晴れから急に豪雨になったりして、安定しませんね。
時折カミナリがゴロゴロゴロ、夏も終わりですね。

で、カミナリつながりって訳ではないのですが、
ホッ○イナズマとか、ヤフオクに出てるホット○ナズマx倍仕様とか、イナズマもどきとか、いろいろありますけど、アノ手の商品って効果あるんでしょうか?
僕の場合、ガソリン車なんで「燃費」に効果あるならって考えてるんですけど・・・。
カーショップで1万円くらいのシガーライタに取り付けるだけで燃費向上っていう商品もありますね?

装着済みのネオジウム磁石マグチューン・エボが僕には微妙な効果だったので、何か良い燃費向上グッズを探索中です。
Posted at 2006/07/17 01:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2006年07月16日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換アルパインのハイエース用バッフルがカーショップに届いたので引き取りに。
結局スピーカーはネットでcarrozzeria・TS-C07Aを購入し本日到着。
簡易デットニングとスピーカー取り付け開始~。

簡単取り付けなら、純正スピーカーに付いてるカプラを外して、カロスピーカー付属のトヨタ変換コネクタを接続していけば完成。
でもこの方法だとネットワークをフロントドアのどこかに設置しなくてはならないし、ツィータもフロントドアに付けないといけなくなりそう。
それだと、ドアの開け閉めによるツィーター脱落や、雨に濡れちゃう事が予測されるので、僕はツイーターをドアではなくダッシュに置きたかった。

なので、デッキ側のスピーカー配線にネットワークをかまし、ツィータはダッシュへ設置する事にしました。

で、インナーパネルを外して簡易デットニングしてみたけど・・・これ結構地味な作業でめんどくさい(笑)

今日は途中でスゴイ雨が降ったりして邪魔され、休憩しちゃったので助手席側は完成、運転席は配線だけ行い、明日デット&設置を行います。

助手席側だけのTS-C07Aレポ・・・うーん微妙な感じ。
やっぱ運転席もつけてからにしようかな。
Posted at 2006/07/16 23:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2006年07月15日 イイね!

網戸

網戸夏の車中泊のために、網戸を製作しました。
みんからメンバーさん整備手帳を参考にさせて頂き、ポリプロピレンシートを買ってきて加工(と言っても切り抜くだけ)して網戸を貼り付け。
かなり適当に作りましたが、まあまあの物が出来ました。

これで何よりも虫が嫌いな嫁さんも車中泊に付き合ってくれる(^^)v
Posted at 2006/07/16 23:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

06年4月納車のハイエース初乗り者です。 先輩方のブログを参考にさせて頂きちょこちょこカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Luciole 
カテゴリ:【SHOP】
2010/02/11 16:13:12
 
Coharu*bagel Nagoya 
カテゴリ:【ベーグル】
2008/02/12 02:13:49
 
SilverPleco's talk on various subjects 
カテゴリ:【HIACE】
2007/02/14 22:55:03
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
06年4月末納車、のんびりカスタムしていきます
ボルボ 850 ボルボ 850
4-5年乗ったのかな? 燃費、整備費ともに結構お金がかかる車でしたね・・・。でもこの頃か ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation