• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンローのブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

こんなトコも光らせてみる^^

こんなトコも光らせてみる^^センターコンソールのドリンクホルダーに間接照明です。
家の中で作業してたんですが、嫁さんには何を作ってるか言わなかったのです。すると・・・

嫁 『さっきから何作ってるの~』
僕 『さあ何でしょう?』
嫁 『うーん・・・あ、判った!コレでペットボトル冷やせる
   んだなっ?そうでしょ!』

そりゃ便利そうだけど・・・そんなもん作れないって(^^;
Posted at 2007/05/07 01:02:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年05月06日 イイね!

アンダー♪

アンダー♪・・・をちょっと前に入れてみました。
元々考えていたものとは大きく異なるものとなりましたが。。。

当初、僕が考えていたアンダーは
4Chip Power Fluxを15~20ヶくらい並べて
アクリルパイプに入れ、半分のLED点灯=アンダースポット風。フル点灯=ネオン管風・・・とSWで切替できるもの。
加えてウィンカー連動、キーレスONでウェルカムランプなど。。。
単なるオフ会仕様ではなく実用で使えるものにしたいと企んでいました。

で実際に4ChipでLEDネオン管を作製したのですが、
車外で見る4Chipの色合いが好みじゃないってことと、光が妙に広がりすぎて何か違うなあ~と思い却下しました。
仕方なく砲弾型で再び作ろうとしていたら、既製品でもそこそこ安いものがあったので今回はそれにしてみました。

リアアンダーはバンパー端から入れていますので、
夜間バックする時などにいい目印になるかな、と実用性を考慮したものです♪
リアは少ないかも?と思ってましたが・・・とっくにやってる方々がいらっしゃいましたね(^^;

光の位置や広がり方、全体のバランス・・・納得できない部分がたくさんあるのですが、この作業にも飽きてしまい放置してます(^^)
ウェルカムランプ化はやりたいのですが、配線がどうも良く判りませんっ
ご存知の方いらっしゃいましたらコッソリ教えて下さい、宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2007/05/06 02:21:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年04月27日 イイね!

フットランプ♪

フットランプ♪今更のネタなんですが・・・
付けてなかったんです、フットランプ(T_T)

作業時間を余り取れなかったので、ポジション連動で
配線しました。
当初は、抵抗仕様の5mmΦブルーLED3発x6セットを作製し取り付けてみましたが、ブルーの色合いが不満で撤去。
新しいLEDを買おうかなあと思っていたら、
昨年ルーフやステップに装着した1基/4発のスポットLED(白)と一緒に、ブルーも8基 購入し放置していた事を思い出し、装着してみました(^^;

しかしスポットタイプなので、フットランプに使うには光が直線的過ぎて、ちょっと細工を。
以前どなたかのブログで拝見した(スミマセン忘れちゃいましたm(__)m)
¥100円ショップ製ドアノブ用エアーパッド(3ヶ入りで¥105円)を装着。

コレがなかなかいい働きをしてくれるんです、思ったより光が拡散しました(^^)

結局、運転席/助手席にLED各4基(16発)を付けました。
途中で面倒になり光の位置調整が出来ていませんが・・・そのうち直します(笑)
しかし夜の写真はダメですね、うまく撮れません><
Posted at 2007/04/27 02:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年04月23日 イイね!

愛情スイッチ♪

愛情スイッチ♪・・・を装着しました。
ってUPするようなネタじゃないですが(汗)

車内イルミを付け始めたら、嫁から「ガラスに映りこんで運転しにくい!」だとか、「ヤン車みたいで運転してて恥ずかしい!」だとかボロボロです(>_<)
みんカラメンバーさん達にも「自称・愛妻家ならOFFスイッチくらいつけてあげないとね」とか(笑)

まだそんなにイルミ付いて無いんですが・・・まぁそういうことで設置です。
bB流用のイルミスイッチもいいですが、スイッチに拘りは無いので充分OKです♪
これはカーショップで購入できる一般的なロッカスイッチですが、マコ兄貴が使わないって事で譲って頂きました、ありがとう御座いましたm(__)m

インパネ側をちょっと削りましたが、さほど違和感なく装着できました^^
僕の車内イルミはリレー経由でサブバッテリから電源供給していますので、
スイッチとリレー間には逆起電流防止のダイオードをかましてます♪

・・・これで少しは真の愛妻家になれたかな?(^^)v
このスイッチ付けることで、青い光が1ヶ増えたんですけどね(笑)
Posted at 2007/04/23 01:37:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年04月22日 イイね!

インナードアノブ&ポケットのイルミ

インナードアノブ&ポケットのイルミ間接照明として、CRD仕様のブルーLEDを
インナードアノブ内の上部に。
それとドアポケット内も光らせてみました。

・・・こういうのって写真がうまく撮れないですね><
なにやら訳の判らない物の画像になっちゃってます(汗

エアコンルーバー内にLEDを仕込んだ時に夜間
ちょっと眩しいって、嫁からクレームくらってました
(ルーバー下げればOKなんですけどね)
そのため今回はなるべく光源が視界に入りにくいように注意しましたが・・・
ドアノブをフィールダー用のメッキに換えてるので、微妙に反射しちゃってます(>_<)

ここ最近フロントシート周りの間接照明を幾つか付けてみましたが、
うーん、別にいらなかったかも?ってちょっと思ってたり(^^)
せっかく付けたし、しばらくはコレで。。。
Posted at 2007/04/22 01:46:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

06年4月納車のハイエース初乗り者です。 先輩方のブログを参考にさせて頂きちょこちょこカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Luciole 
カテゴリ:【SHOP】
2010/02/11 16:13:12
 
Coharu*bagel Nagoya 
カテゴリ:【ベーグル】
2008/02/12 02:13:49
 
SilverPleco's talk on various subjects 
カテゴリ:【HIACE】
2007/02/14 22:55:03
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
06年4月末納車、のんびりカスタムしていきます
ボルボ 850 ボルボ 850
4-5年乗ったのかな? 燃費、整備費ともに結構お金がかかる車でしたね・・・。でもこの頃か ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation