
・・・をちょっと前に入れてみました。
元々考えていたものとは大きく異なるものとなりましたが。。。
当初、僕が考えていたアンダーは
4Chip Power Fluxを15~20ヶくらい並べて
アクリルパイプに入れ、半分のLED点灯=アンダースポット風。フル点灯=ネオン管風・・・とSWで切替できるもの。
加えてウィンカー連動、キーレスONでウェルカムランプなど。。。
単なるオフ会仕様ではなく実用で使えるものにしたいと企んでいました。
で実際に4ChipでLEDネオン管を作製したのですが、
車外で見る4Chipの色合いが好みじゃないってことと、光が妙に広がりすぎて何か違うなあ~と思い却下しました。
仕方なく砲弾型で再び作ろうとしていたら、既製品でもそこそこ安いものがあったので今回はそれにしてみました。
リアアンダーはバンパー端から入れていますので、
夜間バックする時などにいい目印になるかな、と実用性を考慮したものです♪
リアは少ないかも?と思ってましたが・・・とっくにやってる方々がいらっしゃいましたね(^^;
光の位置や広がり方、全体のバランス・・・納得できない部分がたくさんあるのですが、この作業にも飽きてしまい放置してます(^^)
ウェルカムランプ化はやりたいのですが、配線がどうも良く判りませんっ
ご存知の方いらっしゃいましたらコッソリ教えて下さい、宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2007/05/06 02:21:24 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | クルマ