
SilkBlazeフロントグリルの自作塗装が
今朝ひと段落しました、苦労した・・・
塗装作業が性格的に合わないってのもありますが、
色あわせで。
ガッツ、リアステップの塗装をした時はホルツの1E7カラースプレーを使用、
うーん色合いが・・・と感じていたのですが、僕のウデが悪いからかな?と思っていました。
でもグリルを塗ってみてハッキリ感じました。
ホルツ1E7はハイエースのシルバーには合いません、ちょっと濃いです
(注・あくまで僕のショボイ塗装技術による主観です。また、他色は判りません)
それに気付かず、黒ゲルコート状態から
ペーパー掛け⇒ホールなどをパテ埋め⇒ペーパー掛け⇒シリコンオフ⇒FRPプライマー
⇒プラサフ⇒ペーパー掛け⇒ホルツ1E7カラー⇒ちょっとペーパー⇒クリア⇒コンパウンド
・・・で、やっと完成って思い装着してみたら、色合ってね~ぞ?ってなりました
もっと早く気付けって感じですね(>_<)
シルバーの自作塗装された方々に聞いてみたところ、市販スプレーではSOFT99が圧倒的。
で、SOFT99の1E7で再塗装しました。アドバイス頂いた方々、ありがとう御座いますm(__)m
しかし・・・本日の訪問者に完成品を見せたら、「クリアが甘い!」だって。
ということで、また天気の良い日にクリアを上塗りします
でも、まぁほとんど完成という事でUP^^
あと、グリルに付いてるメッシュネットもシルバーだったので、艶消し黒で塗装しました♪
白ななさ~ん、やっと購入しましたよ~
これでオフでお会いしても、外して持って帰ろうなんてしませんから安心してくださいね♪
あ、グリルだけの話ですが・・・(爆)
Posted at 2007/02/17 18:49:45 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | クルマ