
僕んちには4才になるメスの黒犬がいて、どこ行くにも車に乗せて連れて行きます(後部座席は占領されてます♪)
なので、僕のカーライフは大人2名と犬1匹が快適に過ごせる事が基本スタンスとなります・・・。
世間の皆さん全てが犬を好きなわけではないし、盲導犬や介護犬でも無い限り、一般のカフェやバス・地下鉄には乗れないので、犬と共に公共の場を行動するという事は結構制約があったりします。
体重が5kg程度の小型犬なら、ある程度許される事はあるでしょうが、ウチのはその6倍くらいなんで・・・。
特に夏!
例えばちょっと本屋に行く時にも、犬は車内に置くわけなんで、閉め切ってたらあっと言う間に車内の温度は上がり、脱水症状になっちゃいます。
かといって窓開けっ放しっていうのもね・・・なのでエンスタでエンジンを掛けて、エアコンを入れていました(クリフォードのエンスタは1時間かけっぱなしが出来るのです)
でもそれも環境には良くない事なので、最近ではサブバッテリからの電力で扇風機など回したりしてました。
サブバッテリで車のエアコンが動かせればもっといいんでしょうけど(配線がよく判らない・・・)
まあ家に置いていけば良いのでしょうが、平日はほとんど相手をしてあげられないんで、土・日くらいは一緒に過ごしてあげたいな~と思うのです。
犬を特別好きでもない方には判らない感覚でしょうねー。
これまで、犬をフェリーや飛行機に載せ、キャンプ・カヌー・サーフィン・雪山スノーシュー・低山ハイキングなどを楽しんできました。
これからも犬連れの旅をチャレンジするぞー(^^)v
Posted at 2006/09/14 23:25:16 | |
トラックバック(0) |
フラットコーテッドレトリバー | 日記