• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンローのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

黒犬オフ

今日はウチの黒犬のブリーダーさんが経営するドッグラン&カフェレスト
"ダックァ"というお店でドッグオフのお誘いがあり行ってみました(愛知県東郷町)

何かのオフと同じで、神奈川・広島・大阪から飼い主と黒犬軍団が集まるんですよねえ・・・
フラットコーテッドレトリバーが20頭は・・・ 相当な迫力です(^^;

ウチの黒犬はチビですが、お父さん黒犬は体重40kg以上あり、まるでクマです(笑)
数々のショーでチャンピオンになって、引退後は種馬ライダーとして活躍してたらしいです^^

で特別に犬用ケーキなんかも出たりする^^
パッと見、人間用より豪華なような・・・でも全て野菜で作っているらしい


でショックな出来事へ続く。
Posted at 2007/05/28 01:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット
2007年05月26日 イイね!

カラ割り(^^)

カラ割り(^^)ヘッドライトのレンズとハウジングを分解してみました♪

かなり前に予備ヘッドは入手していたのですが、
平日の夜、仕事で疲れきった状態で挑戦してみたら
気合が足らず・・・レンズはビクともしませんでした(笑)

で、まとまった時間が取れずズルズルと。。。
今日、再チャレンジです(^^;

レンズとハウジングを固定しているブチルがかなり強力で
ホントに外れるの?って感じですが、ヒートガンでゴーっと炙り、ブチルを柔らかくして・・・
一度スキマが開いたらマイナスドライバを突っ込んで少しづつスキマを広げて。
再び硬化しようとするブチルをまたまたヒートガンで炙り・・・
ゆっくりレンズを脱着していきました。

力は要りましたが、思っていたよりもカンタンにバラせました(喜)
やはり作業は体力が万全で、時間に余裕のあるときにやった方がはかどりますね^^
さてどういう風にしようかな…(^^)
って大した事できませんが(>_<)
Posted at 2007/05/26 22:32:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイエース | パソコン/インターネット
2007年05月22日 イイね!

ショックな出来事?(^^)

平日は嫁さんがハイエースを通勤に使ってます♪
で今日の昼に、嫁さんからメールが。
嫁 「ゴメン、クルマ擦っちゃった・・・」

 僕は仕事中で、電話できる状態じゃなかったのでメールでやりとり。

僕 「どこを?」
嫁 「バンパーみたいな、オプションで付けた部分の右側を大胆に・・・」

 バンパーみたいなオプション?・・・リップのことか?
 で右側・・・普通そっち擦るか?(^^;

嫁 「グスン、かなり凹んでます」
僕 「擦るだけじゃなく、かなり凹んでるの?」
嫁 「あ、イヤイヤ凹んでるのはわたしの方で」
僕 「・・・まぎらわしい(爆)」

で帰宅。こんな感じでした


キズの範囲は狭いのですが、相手はコンクリのブロックらしく結構深め。
しかし・・・うまくやってくれました(^^)
フロントドアにはキズが無く、リップだけなんですよね~♪
正直、自分で頑張ればある程度は直せそうだな~って思いました。
でもっ嫁が擦ったってのがイイ♪

実は、会社にいるときから次はどのリップにしよ!って妄想なんかしてみたり(笑)
でもこの程度のキズだし・・・どうしようかな♪
Posted at 2007/05/22 23:02:17 | コメント(23) | トラックバック(0) | ランチ | クルマ
2007年05月13日 イイね!

冷蔵庫に悩む・・・

冷蔵庫に悩む・・・なぜだか判りませんが、急に車載冷蔵庫が欲しくなって来ました。
こないだまで要らないなぁ~って思ってたんですが(^^)

真夏にキャンプやドライブに出かけて、いつでも冷たい飲み物が飲めるのは便利ですし、溶けてはいけないモノを買った時など何かと重宝しそう♪
どうせならちゃんと冷えるものが欲しいので、ターゲットとしてはコンプレッサータイプ。
ノンフロンガスのペルチェ式などの安価な冷温庫は真夏にどうなんだ?という
懸念もあり・・・
とはいえ、本格的過ぎる大きな冷蔵庫は邪魔になってしまうので、僕が考えてるのはENGEL社のこれ。

①HG-13GL・・・冷凍/冷蔵/温蔵
 冷凍/-15℃・冷蔵/-5℃・温蔵/55℃ 容量13㍑ 
 画像右のグレーのフタのやつ。4万円くらい。

②RD-13BL・・・冷凍/冷蔵のみ
 冷凍/-15℃・冷蔵/-5℃ 容量13㍑ 左の水色のフタのやつ。3万円くらい。

この2種の違いは『温蔵』が出来るか出来ないか。
ウチの場合、温蔵は使わないかなあ?と思うので②で良いのですが、カラーが気に入らない。。。水色はいかにもクーラーボックス風だし。

なにしろ、今回は嫁がパンの酵母を育てるのにもう一つ冷蔵庫が欲しい!
との追い風情報あり(喜)
つまり普段は家のキッチンに置いておくので、余り唐突なカラーリングはちょっと、なのです。
①のタイプならまぁ許せるカラーリングだと思うのですが、要らない機能が付いて値段高くなっちゃうのも納得できないし。

期間限定で②の仕様でもグレーカラーが出たようですが、既に完売><
水色でガマンするか。。。うーん悩む・・・
しかもこの機種はDC12v駆動なので、自宅で使うには別売のAC/DCアダプタも必要になっちゃいます(これまた1万円くらい掛かる)
どうしようかな・・・
Posted at 2007/05/13 14:23:03 | コメント(14) | トラックバック(1) | ハイエース | クルマ
2007年05月12日 イイね!

節目①

節目①距離ネタでは無いです(^^;
いちお節目って事で。

納車1周年が過ぎちゃってました。
去年の4/30納車です^^
そういえば1年点検のハガキが届いてましたが・・・ピンと来てませんでした(笑)
納車がGW前となるか、後になるか?で休み中の過ごし方も変わるなあ~って思ってた覚えはありますが、当時は納車を心待ちにしてた訳でもなかったです。

1年で走行距離18517km。
まだまだ甘いでしょうけど、平日は嫁さんが通勤で
数キロ走る程度なので休日の遊びだけでキョリ稼いでます♪
まあそれなりかな?

思えば、クルマいじる気ゼロでした(^^)
でもハマっちゃってパーツ買ったり工具買ったり。
クルマに興味のない嫁さんからは冷たい視線を受けてましたが
最近はどうやらあきらめたようです(喜^^)

・・・実はまだ嫁さんに黙ってるカードの請求があったりする(爆)
Posted at 2007/05/12 02:47:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

06年4月納車のハイエース初乗り者です。 先輩方のブログを参考にさせて頂きちょこちょこカスタムしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Luciole 
カテゴリ:【SHOP】
2010/02/11 16:13:12
 
Coharu*bagel Nagoya 
カテゴリ:【ベーグル】
2008/02/12 02:13:49
 
SilverPleco's talk on various subjects 
カテゴリ:【HIACE】
2007/02/14 22:55:03
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
06年4月末納車、のんびりカスタムしていきます
ボルボ 850 ボルボ 850
4-5年乗ったのかな? 燃費、整備費ともに結構お金がかかる車でしたね・・・。でもこの頃か ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation