• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月10日

2024.PSCJ Rd.5-6 鈴鹿サーキット

2024.PSCJ Rd.5-6 鈴鹿サーキット



今年2回目の鈴鹿ラウンドを走ってきました!

今回は金曜日の練習枠がなく、土曜日の朝に連続2本の練習枠と夕方に予選、日曜日に決勝2レースというスケジュールです。








土曜日練習枠は中古タイヤでの走行です。
この日は路面がかなりスリッピーで、中古タイヤも相まってアンダーオーバーが激しく2分14秒台がやっとな状況…。





連続の2枠目走るもタイヤの状況はどんどん悪くなっていきタイムはさらに悪化…。
ちなみに全体のトップはNEWタイヤを履いた海外のGTレースで慣らしたプロの人が6秒台に入っています!
他の人よりも状態の悪い中古タイヤとはいえ、これは流石にヤバいか…。




ロガーや車載を見直して午後からの予選!
この日は86/BRZ CUPも併載されており、このレースがあるといつもタイヤの相性が悪くタイムが1秒以上落ちることが多いことを考慮して8秒台には入れておきたいところ。









頑張って攻めた結果、何とか想定通りの8秒台でRd.5・6共にクラス1位・総合4番手のポジションをGet!




練習より6秒Upしたので、もはや別の車に乗っている感覚です…。やはりタイヤは大事ですね笑




迎えたRd.5決勝
車的に排気量が違うので一旦前に出られたらレースでは相手がミスしてくれない限り抜けない為、いつも通りミスなく走り切って後ろを抑え切る作戦です!


スタート前に入念にタイヤを温めて、1コーナーから2コーナーのブレーキングで








オーバーテイクして総合3位に!
1周目のここしか抜けるところは無かったので、成功して嬉しかったです。








そこからは2位と4位に挟まれてコーナーで前につまりストレートで後ろに追いつかれる苦しい展開…。
タイヤに熱が入ってくると地力の差が出てきて、シケインでパスされ4位にポジションダウン…。





諦めずにセク1で突いていると、デグナー1で前の車両がコースアウトし3位に返り咲き
そのままミスなく2位を追いかけましたが追いつけずクラス優勝・総合3位でフィニッシュです。












上のクラスとクリーンなバトルで魅せるレースが出来た上に、車的にはかなり良い結果なので非常に充実したレースでした!

続くRd.6ですが、コースイン直後のインラップで燃料ポンプに一時的にエア噛みが生じて燃圧が低下してコース脇にストップ。
牽引されてピットインし、すぐにトラブルが解消されレース復帰可能な状態となるも、鈴鹿のローカルルールとして牽引された時点で終了となるらしく、残念ながらそのままリタイアとなってしまいました…。

しかしエンジンが壊れてない安堵感の方が強かったのでまぁヨシです笑






次の最終戦富士は出場出来ませんが、このままいけばポイントの貯蓄でシリーズチャンピオンになれそうです!
ブログ一覧
Posted at 2024/10/11 13:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

240926タミヤグランプリ全日本 ...
さとる@さん

F1 第2戦…中国🇨🇳グランプ ...
プレアデス0621さん

WTC800鈴鹿・途中で雨、スバル ...
mofpGAMEさん

最上川サーキット 第2戦 かんぱい
選手コータさん

F1 第13戦…ベルギー🇧🇪グ ...
プレアデス0621さん

Le Mans 2025
Mekさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘルメットを色々カスタマイズ」
何シテル?   05/20 23:00
レース大好き244Racingです。 そのクルマの持つ限界をなるべく引き出す事を目標に主にサーキットで腕を磨いています。 メカニック的なことはほとんど分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EPSリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:46:51
サスペンションにコストカットを感じるゴルフ6GTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:50:19
MICHELIN PORSCHE CUP N2# 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 18:57:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.Gen1 GT3CUPです。 レース活動を頑張って来て、ついに夢だったレーシング ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
電子制御に頼らない最後の国産ピュアスポーツカーで乗っていて凄く気持ち良い車です! レース ...
ミニ MINI ミニ MINI
またまた転勤の為、足車が必要になり、探そうと思ったら翌日にお話を頂くという運命的な出会い ...
マツダ ユーノスロードスター 緑号 (マツダ ユーノスロードスター)
まさかの3台目のN1ロードスター 知り合いの方から譲って頂きました。 3台ともフォーミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation