• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244Racingのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年まとめ

2022年まとめ今年も精力的に走りました!




走り初めは鈴鹿から。NEWタイヤを卸したのに満員でクリアラップが取れず、23秒止まりに…。
少しずつ鈴鹿に慣れ始めたか?







ホームコース岡国も走り初め!今年は3号機も活躍しました










ドラちゃんM3号と涙のお別れ…。
カッコよかったのに







開幕戦は三つ巴のバトルで楽しかったです!
2位だったけど…







係長と久しぶりにS2000で一緒に走るも、アタック1周目でアタックカーもどきGTRが目の前でエンジンブローしてばら撒いたオイルに足元を掬われトリプルアクセルでバンパーにディープキス…







気に入っていた前期バンパーから、泣く泣く後期バンパー+リップ取り付け!
どうせハネ石だらけになるし、素地で行こうかと思ったものの我慢できずにすぐ塗装…笑







N1ロードスターで知り合った関東のチームからVITAに一緒に出ないかとお声がけ頂き富士のライセンスを取得して練習するもずっと雨…。
レースウィークも予選、決勝共に雨でAドライバーが雨に足元を掬われてしまい、1周も走ることなく終了となりました…。
ただ練習走行で、雨の中トップドライバーのキレた走りを間近で観れて感動しました!
とんでもない速い人を見て刺激を貰えたので、都に出てきて良かったです!




シグネットのタイヤも交換して











S2000はついにサスペンションをスペシャル品に新調してもらいました!
これのおかげでまた一段と楽しい車になりました🚗







S2000でサーキットを走る仲間も増えました!







新しくミニちゃんも仲間入り!
街乗りや、ミニサーキット等で活躍してくれるでしょう。
前のオーナーがしっかり作り込んでくれていたおかげで、なかなか良い感じのセッティングが出ています!
年始1発目はミニのサーキットデビューか?













ホームコース岡国でのVITAの実質初レースは、2時間耐久レース。いっぱい走らせてもらい、作戦がハマりまさかの優勝!
最高の経験をさせて貰いました。










久しぶりに復活の1号機のレースは、目覚めが悪く絶不調!笑
レースが終わった1週間後の雨のクラブミーティング模擬レースでようやく目覚めて勝てると言うなんとも情けない結果に…。
またぼちぼちセッティングしなきゃ…








1年かけてレブ鈴鹿に照準を合わせてセッティングしてきたものの当日はまたまた雨…。
しかし、セッティングが決まっていて初めての雨の鈴鹿でも安心して周回できる仕様に持ってくることが出来たので収穫ありです!
某ワークスドライバーのZとも雨の中余裕を持って遊べて楽しかったし、後ろからじっくり観させてもらいとても勉強になりました!










そして、最後に夢を叶えるべく持ち金をオールインして新たな相棒を手に入れました!
年に数回乗れるかどうかですが、来年のシェイクダウンが楽しみすぎます。


今年も仕事の合間を縫って全てを捧げて走り抜けた1年でした…。
もうそろそろ限界も感じてきているので、ペースを落とさざるを得ないかも知れないですが、来年も楽しく真剣に走っていこうと思います!

Posted at 2022/12/31 14:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヘルメットを色々カスタマイズ」
何シテル?   05/20 23:00
レース大好き244Racingです。 そのクルマの持つ限界をなるべく引き出す事を目標に主にサーキットで腕を磨いています。 メカニック的なことはほとんど分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

EPSリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:46:51
サスペンションにコストカットを感じるゴルフ6GTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:50:19
MICHELIN PORSCHE CUP N2# 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 18:57:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.Gen1 GT3CUPです。 レース活動を頑張って来て、ついに夢だったレーシング ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
電子制御に頼らない最後の国産ピュアスポーツカーで乗っていて凄く気持ち良い車です! レース ...
ミニ MINI ミニ MINI
またまた転勤の為、足車が必要になり、探そうと思ったら翌日にお話を頂くという運命的な出会い ...
マツダ ユーノスロードスター 緑号 (マツダ ユーノスロードスター)
まさかの3台目のN1ロードスター 知り合いの方から譲って頂きました。 3台ともフォーミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation