• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244Racingのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

2024.PSCJ Rd.5-6 鈴鹿サーキット

2024.PSCJ Rd.5-6 鈴鹿サーキット



今年2回目の鈴鹿ラウンドを走ってきました!

今回は金曜日の練習枠がなく、土曜日の朝に連続2本の練習枠と夕方に予選、日曜日に決勝2レースというスケジュールです。








土曜日練習枠は中古タイヤでの走行です。
この日は路面がかなりスリッピーで、中古タイヤも相まってアンダーオーバーが激しく2分14秒台がやっとな状況…。





連続の2枠目走るもタイヤの状況はどんどん悪くなっていきタイムはさらに悪化…。
ちなみに全体のトップはNEWタイヤを履いた海外のGTレースで慣らしたプロの人が6秒台に入っています!
他の人よりも状態の悪い中古タイヤとはいえ、これは流石にヤバいか…。




ロガーや車載を見直して午後からの予選!
この日は86/BRZ CUPも併載されており、このレースがあるといつもタイヤの相性が悪くタイムが1秒以上落ちることが多いことを考慮して8秒台には入れておきたいところ。









頑張って攻めた結果、何とか想定通りの8秒台でRd.5・6共にクラス1位・総合4番手のポジションをGet!




練習より6秒Upしたので、もはや別の車に乗っている感覚です…。やはりタイヤは大事ですね笑




迎えたRd.5決勝
車的に排気量が違うので一旦前に出られたらレースでは相手がミスしてくれない限り抜けない為、いつも通りミスなく走り切って後ろを抑え切る作戦です!


スタート前に入念にタイヤを温めて、1コーナーから2コーナーのブレーキングで








オーバーテイクして総合3位に!
1周目のここしか抜けるところは無かったので、成功して嬉しかったです。








そこからは2位と4位に挟まれてコーナーで前につまりストレートで後ろに追いつかれる苦しい展開…。
タイヤに熱が入ってくると地力の差が出てきて、シケインでパスされ4位にポジションダウン…。





諦めずにセク1で突いていると、デグナー1で前の車両がコースアウトし3位に返り咲き
そのままミスなく2位を追いかけましたが追いつけずクラス優勝・総合3位でフィニッシュです。












上のクラスとクリーンなバトルで魅せるレースが出来た上に、車的にはかなり良い結果なので非常に充実したレースでした!

続くRd.6ですが、コースイン直後のインラップで燃料ポンプに一時的にエア噛みが生じて燃圧が低下してコース脇にストップ。
牽引されてピットインし、すぐにトラブルが解消されレース復帰可能な状態となるも、鈴鹿のローカルルールとして牽引された時点で終了となるらしく、残念ながらそのままリタイアとなってしまいました…。

しかしエンジンが壊れてない安堵感の方が強かったのでまぁヨシです笑






次の最終戦富士は出場出来ませんが、このままいけばポイントの貯蓄でシリーズチャンピオンになれそうです!
Posted at 2024/10/11 13:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

2024 ユーロカップセントラル夏の9H耐久レース

2024 ユーロカップセントラル夏の9H耐久レース


ユーロカップ夏の9H耐久レースに参加して来ました!
今年は例年以上に暑く、肉体的にもマシン的にも厳しい環境でした。




前日の作戦会議という名の飲み会で今年は予選ドライバーに抜擢されました。
速い車も居ましたが、路面がハーフウェットで電子制御にも助けられて予選ポール獲得✨
















決勝レースは車を温存しながらみんなでバトンを繋いで行き、途中からドライバーチェンジのタイミングでM3とトップが入れ替わる一騎打ちの展開に!







途中でセーフティーカーが数回、雷の為赤旗中断になりラスト45分くらいで再開したりと色々な展開を経て、終了15分前くらいの最後のピットインまではトップでしたが、ピットに入っている間に逆転されてしまい、最終的には9時間走って0.6秒差の総合2位という結果でした!



※チェッカーシーン : 9時間走ってこれだけの差という劇的なレース!




結果は少し残念でしたが、とても内容の濃い楽しい良いレースでした!

冬の5hこそは総合優勝を目指して頑張りたいです!


Posted at 2024/08/07 23:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

2024 PSCJ Rd.1-2 スポーツランドSUGO

2024 PSCJ Rd.1-2 スポーツランドSUGO2024年のポルシェスプリントカップジャパン(PSCJ)が始まりました。





今年の開幕戦はスポーツランドSUGOです
SUGOは1年振り2度目、ポルシェは10月の最終戦から半年間走っていなかったので、直前に岡山国際サーキットで1回走って何となくの感覚を取り戻しておきました!




前日の走行枠が2枠あり、そこでSUGOのサーキットを思い出しながら、攻め所を探ります!
走行2枠目の占有走行枠では上位のクラスも含めて全体4番手タイムとまずまずの出だしでした。






しかしパワステからオイルが少し漏れており、メカニックの人からは何とかオイルを足しながら騙し騙しいけると思うけど、あんまりハンドルは切らないでと指示されました笑






迎えた決勝日!

今回は前期型のクラスは残念ながら僕1人しか居ないので完走すれば優勝は間違いないので、
・予選でコースレコード
・なるべく上位クラスの後期型に食い込む
事を目標にしました。




いつものタイヤをなるべく使わない作戦にする為、予選は30分あるものの、最初の12分くらいは待機して路面の出来上がって来た後半に数周でタイムを出す作戦としました。



予選結果は目標達成の1′26″580でコースレコードを更新✨
最終ラップの馬の背まででコンマ4秒近くタイムを削っており、25秒台も見えてくるかと思いましたが、SPインで飛び出した車輌のためダブルイエローが振られておりアタックを断念しました…。
それでも第1戦は予選総合3位!




セカンドベストで決まる第2戦のグリッドは過去最高の総合2位をゲット出来ました!
同じチームで予選1.2.3をGETしメカニックの人も喜んでくれていました✨





第1戦の決勝レースでは1コーナーで予選4番手の同じチームメイトに順位を譲り、後ろとの距離を測りながらひたすらタイヤを温存する走りに徹して総合4位に









続いての第2戦では皆んなが3セット目のNEWタイヤを導入する中、予選からの1セット通しで最後まで走り切ってやろうといういつもながらのケチケチ作戦です!(1セットでもかなり高いので…)

スタートし1コーナーで予定通りチームメイトに抜かしてもらい総合3位になり後ろをしっかり抑える作戦です!






ストレートや立ち上がり加速は後期型の方が排気量も大きく速いのでコーナーで稼ぎストレートで並ばれてもブロック!

タイヤもワンセットの為何度も1コーナーで並ばれ、かなり厳しかったですが何とか凌ぎ切って総合3位でフィニッシュ



チームで総合1.2.3のパーフェクトなリザルトでした!



SUGOは独特のリズムがあって走っていて気持ちが良いし、相性が良いサーキットでした!





次戦鈴鹿も頑張ります!
Posted at 2024/05/16 20:22:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

岡山チャレンジカップ2時間耐久VITA

岡山チャレンジカップ2時間耐久VITA※長文になってしまいました…。

久しぶりのVITA耐久レースです。

今回も恵比寿チームからエントリーさせて頂きました♪




新規格のタイヤになってから初めて乗りましたが、コントロールしやすくなっていてさらに運転が楽しい感じになっていました!

事前に何度か練習させてもらって、相変わらず乗りやすい車に仕上げられており、VITAにも少し慣れてきて色々試す余裕も出てきました✨




レース前日は生憎のウエットコンディション…。
これだけのウェットでVITAは走らせてことがなかったのですが、サスペンションやその他諸々を雨のセッティングにしており、雨の岡国自体には慣れていることもあり飛び出すことなく安定してそこそこ走ることが出来ました!(3枠で赤旗はなんと12回!みんな至る所でスピンしてる路面状況でした)




迎えたレース当日もやはりウエットコンディション💦




予選は赤旗中断が2回あり、タイヤが温める前にアタックした1ラップ(他クラスに引っかかりロス)で予選8/22位に沈みました…。
こんな状況下でもプロや速い人はしっかり良いタイムを叩き出しているので、位置取りや他車の抜かし方やタイヤの温め方などやはり足りていない部分が多いなと実感しました!



決勝レースでは、不利なイン側スタートでしたがアウト側から1台抜かれるもイン側から1台を抜いて順位は変わらず、



混戦状態のまま1コーナー出口で前の車が1台スピンしたため7位にアップ⤴️



2コーナーの出口で目の前の2台のラインが交錯し、イン側の車がアウト側の後ろをプッシングした事によりアウト側の車がスピンしたため、6位にアップ⤴️



5位の車は動きが怖いので序盤で無理に抜きに行かずプレッシャーをかけてミスを誘おうと思っていたら、ダブルヘアピンのブレーキングで4→3のシフトダウンする所をまさかの4→5にシフトミスし、エンジンブレーキが効かず自分がスピン!笑






VITAの切れ角では1回で回り切れないと瞬時に判断しアクセル全開でその場でコマの様にスピンターンし、戦線復帰するも12位までポジションダウン⤵️

一応後方は確認して回し、接触等は無かったですがご迷惑をお掛けしてすいませんでした💦




その後前を走る車がヘアピンでスタッグし1回目のSCに(11位に⤴️)




SC明けは雨の中大混雑のバトルに!



隙間を縫って2コーナーでアウトから1台をパス(10位に⤴️)



その周の裏ストレートで争っている前2台のスリップをもらい抜きにかかるも、再度SCに



前の車がSC中にあまりタイヤを温めていないのが分かっていたので、1コーナーで追いつき続く2コーナーでインからパス(9位に⤴️)






前2台のプロ同士がブレーキングで接触しアウト側の車が弾き飛ばされてコースアウトしたため8位に⤴️




その後ピットに入るチームがあったり、最初にスピンしたプロが猛チャージして追い上げた車に抜かされたり色々しながら1時間程走りピットインし相方にチェンジ!



ピットアウトした後の1コーナーでタイヤが冷えておりアクセルを踏んだ瞬間にスピン💦
どこにもぶつかることなく、素早い対応ですぐに復帰され、走り出して少ししたら再度SCに!

そしてまさかのSC中に仲良しチームに後ろからオカマを掘られましたが、ほぼノーダメージでレース再開!





その後安定したペースで上位チームに追いつた所でピットインし再度私にドライバーチェンジ!








その後必死に上位を追いかけるも、裏ストレートブレーキングでブレーキロックして2回飛び出し、埋まらない様に奥に突き抜けコースに帰ってくる時に、ちょうどVITAのフロントカウルがスコップ形状になっている為、盛大に土掘りをして泥だらけに笑



一応コースアウトで抜かれた1台はなんとか抜き返し、結局8位でゴール!




今回は色々ミスもしましたが雨のコンディションの中、車をぶつけることなく生還でき、さらに色々な事を勉強出来て新たな課題もいっぱい見つかったので実りのあるレースとなりました✨

また機会があれば鈴鹿や富士などのVITAレースにも参戦してみたいですね!












Posted at 2024/03/26 09:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

2024年初走り

2024年初走り明けましておめでとうございます🌅

今年も毎年恒例の岡山国際サーキットで走り初めしてきました!

去年に引き続き、先頭に並んで準備をしてまだ誰も走っていない路面に1番乗りでブラックマークを付けることが出来ました👍



まずは久しぶりに走行のN1ロードスター3号機!
タイヤが古く角がないのでグリップせず、良い状態で効くように合わせ込んだブレーキパッドでは逆に効きすぎてブレーキロックしやすい状態でした…。
ブレーキがあまり踏めないので運転のリズムを変えて徐々に対応していき、更にタイヤがグリップしないので逆にパワーが喰われ過ぎない事が良かったのか53秒台に入る事が出来ました!






次は耐久号のケイマンで岡国でのテスト!
変わらず乗りやすいですが、やはり色々な走り方を試しましたがどうしても電子制御を効かせてしまうためタイムロスが大きい感じがします…。
タイムはセントラルの5時間耐久を走ったままで47秒台でした。デフを入れて電子制御を上手く効かさず走ればあと2秒くらいは詰まりそうな感じがします✨




最後は前回の耐久レースから1年以上振りのVITAに乗らせて頂きました!
新規格のタイヤになってから初めて乗りましたがだいぶ乗りやすくなっていてコーナリングスピードも上がって更に楽しいクルマになっていました🚗
相変わらず恵比寿さんのクルマは非常に仕上がっており久しぶりに乗っても乗り易く、トップグループと遊ぶ事が出来そうな45秒台で走る事が出来ました👍

ポルシェのCupカーに乗ったおかげで運転の幅が広がってきた気がして嬉しいです✨

今年も一年頑張って走り抜けますので、サーキットでお会いする皆様、本年も宜しくお願い致します!
Posted at 2024/01/07 07:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヘルメットを色々カスタマイズ」
何シテル?   05/20 23:00
レース大好き244Racingです。 そのクルマの持つ限界をなるべく引き出す事を目標に主にサーキットで腕を磨いています。 メカニック的なことはほとんど分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EPSリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:46:51
サスペンションにコストカットを感じるゴルフ6GTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:50:19
MICHELIN PORSCHE CUP N2# 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 18:57:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.Gen1 GT3CUPです。 レース活動を頑張って来て、ついに夢だったレーシング ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
電子制御に頼らない最後の国産ピュアスポーツカーで乗っていて凄く気持ち良い車です! レース ...
ミニ MINI ミニ MINI
またまた転勤の為、足車が必要になり、探そうと思ったら翌日にお話を頂くという運命的な出会い ...
マツダ ユーノスロードスター 緑号 (マツダ ユーノスロードスター)
まさかの3台目のN1ロードスター 知り合いの方から譲って頂きました。 3台ともフォーミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation