• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

車両入替のお噺

みなさんこんにちは~4月以来のブログになりますがいかがお過ごしでしょうか?今回は我が家のクルマリストラ&中途採用のお話です。 今年の1月に引っ越したことでDIY環境が劇的に改善され、アバルト弄りに勤しんでいましたが、僕と奥さんのクルマラインナップは飽和状態でした(笑) 引っ越した時点で僕:イヴォー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 16:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月15日 イイね!

ABARTH 595、納車から1年。

ABARTH 595、納車から1年。
皆様こんにちは。 寒い春からやっと暖かくなってきましたね~~いかがお過ごしでしょうか? さてこの歳になると時間の経過がだんだん光速になってきます(笑)気がついたら納車から1年が経過していました。 クルマの選定以前からいろいろとアバルトに繋がる事柄があり、みんカラのおかげもあって595コンペにしたの ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 16:03:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】

Q1. なぜ【ネットに騙されない本当の中古車選び】を読みたいと思ったのか? 回答:書籍化された時点である程度内容は丸められていると推測しますが、それがどの程度なのか?も含めて興味を持ったため(笑) この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 について書いていま ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月13日 イイね!

Dで点検の巻。

Dで点検の巻。
皆さんのブログは300@FSWで盛り上がっていますが、あんまり良い写真が撮れずブログにできないので点検のブログなど・・・(汗) Dから定期点検の連絡が来たので、予約を入れて伺ってきました。 11時に予約して時間どおりに到着。 124のこのカラーリングは結構好きですね~でもオールロードなので納車整 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/20 15:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

Stunning Exterior!

Stunning Exterior!
595が納車されたのが4月15日、それ以降「生き急いでいる」と揶揄されながらいろいろと手を入れてきました(笑) 納車前からの懸案事項。足回りをどう仕上げていくか? 純正ホイールはそこそこ気に入ったデザインなので、これをツライチにして車高短にすればOKじゃない?ということで、スペーサー導入。 うーん ...
続きを読む
Posted at 2018/08/09 16:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

e-GOLF試乗記

こんにちは~ 先日595のリコール対応で、124(ベンツではありません)を1泊お借りした試乗記を書きましたが、今回は打って変わってチョー最新カー「e-GOLF」を丸一日お借りしたのでいろいろ書いてみます。 お借りしたのはe-HAYAMACATIONという、神奈川県葉山町とVWのコラボイベント?でし ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 16:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

Abarth 124 Spiderと一泊二日

FCAからうちの595がリコール対象というお手紙をいただき、その対応と納車時すでに壊れていた(と思われる)部品を交換してもらうためにDへ行ってきました。 事前の担当とのやり取りで「作業に時間がかかるのでデモカー貸し出します」とのことで124をお借りすることになりました。数年前にマツダのロードスター ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 15:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月16日 イイね!

工業製品としては・・・でも乗ったらハマる

工業製品としては・・・でも乗ったらハマる
工業製品として普通に「イイ車」が欲しい人はドイツのほうが余程満足できます。 たとえ新車で買ったとしても、そこからダメな部分をいろいろ手直ししつつ、苦笑いしながら満足できるMっ気が必要です。 しかし、そこを乗り越えられる人は、日本車やドイツ車では得られない満足感に浸ることができます(笑)
続きを読む
Posted at 2018/05/16 15:00:31 | コメント(7) | クルマレビュー
2018年05月09日 イイね!

免許の更新って・・

免許の更新って・・
カーライフに欠かせない免許証。5年ぶりに更新となったので手続きをしてきました。 僕は3月が誕生日なのですが、更新のはがきを見ると「運転免許試験場または所管の警察署」で更新手続きが可能とのこと。試験場に行けば即日交付なのですが、今回は警察署で手続きすることにしました。 警察署の敷地内にある(この時点 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 14:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

サソリの猛毒・・・

サソリの猛毒・・・
はじめてのイタリア車、アバルト595 Competizioneが納車されてから2週間が経過しました。まだまだ分からない部分もたくさんあるのですが、ひとまず現時点で感じているのは「最新モデルなんだけど、手直しが必要な箇所がたっくさん」ということでした(笑) モデルとして出たばかりではなく、割とモデル ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 21:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高くなってもこれだけは食べたい。他のお店とは段違いに美味しいしお店の対応も文句無し。」
何シテル?   07/23 15:18
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年:HONDAプレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ・プロセッサ設置 第1夜 (配線の確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:06:15
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:27:48
シートレールの固定ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 16:56:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
【4月22日追記】 無事に納車されました! 神奈川県の販社ですが、店舗では1台目とのこと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3月18日追記 3月吉日、無事に納車されました。 現金払いなのに所有権が販社になっていた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation