• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり@12Wのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

今年も。

宮城遠征。 久々にこの時がやってきました。 昨年はいろいろと予定できず、3月11日は久屋の追悼イベントに参加したのみでした。 今年は超絶忙しい中見て見ぬふりをして有休を取り白い目で見られてることを華麗にスルーしつつ宮城行ってきました。 初日(金曜日) 名古屋某所、某企業に便乗しレンタカーにて ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 11:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

リアハッチ補強のお話。

オーリス業界に限らずTRDのドアスタビライザーって人気ですよね。 フロア下やタワーバーみたいな剛性を上げるパーツってだいたい決まってる気がしますね。 そういえば、文房具のスライドクリップをリアハッチの板金の合わせ面に打ちまくるとボディ剛性上がるなんていう嘘のようなホントのような面白いようなくだら ...
続きを読む
Posted at 2018/03/06 07:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月22日 イイね!

ふと思うこと。

本日は午前中にあんなことやこんなことをこなして昼から暇だったのでディーラーへ。 その前にたまにの贅沢、お昼の外食。 ピザトースト\(^o^)/ で、Dへ。 いつものようにオイル交換ついでにまた下に潜らせてもらいました。 本日の底画像。 センターのパイプがサビっサビです。 こん ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 20:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

設計の・・・

おはようございます。 先日ちらっと触れましたが、うちのリス子さんの弱点について。 今の先端を行くようなキーンルック、目がプロ目化して細くてシャープな印象のフロントマスクですね。 で、LEDなんですが省エネ具合がどんなもんかは置いといて、冬季にはちょっと弱いようです。 豪雪地帯は行ったことな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 07:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!
2月1日でみんカラを始めて4年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 60イストから110イストへ。 気づいたら15オーリスはドナドナされていてーの、18オーリスに乗ってました。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/02/03 23:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月30日 イイね!

近況と最近GETしたもの。

先日の日曜日。 半日地元で久々にボランティア活動と言う名の罪滅ぼしをやってきてーの、残り半日やることなかったので…… 伊吹山ドライブウェイが冬季閉鎖まえの最後の週末ってことで半額になってたので最終日でしたが行ってきました(^^) 最終日で、しかも15時過ぎだったのでさぞ盛り上がってるのかと思っ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 05:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

ふゆじたく。と、かめらのはなし。

こんばんは。 なんだか雨ばっかでイライラしてた今日この頃。久々の秋晴れで何日かぶりに光合成できてよかったです。笑 さて、今日はもともと交代勤務番が急に変わって病院行けなくなったので半休もらって寝坊しました(*´ω`*) 薬もらうだけなのにいちいち順番待ちってなんかすごい無駄なんだよなーとか思って ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 22:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

オプミ参戦

オプミ参戦
ありがたいことに今年も無事に参戦できました。 土曜日、夜勤明けに盛大に寝坊しつつ14時発。 いつも通り中津川まで高速ワープの術。 中津川からはR19~権兵衛トンネル~R153~R20といつも変わらずの道です。 まだ土曜日中山道を走っているときはこんないい天気で、パノラマルーフから見える空は ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 23:56:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

カレー日和。

以前の遠征の際に計画していたカレー自販機。 いわゆるレトロ自販機ってやつです。 なんだか時代を感じるデザインとかコンビニに居場所を奪われながらもひっそりと頑張っている姿、世代ではアリマセンがどこか懐かしい「何か」を感じます。 ウワサによるとこの手のカレー加温販売している同じ自販機はもうないと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 17:27:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

酷道という名のロマン

はい。表題の通りでございます。 そりゃ、オーリスなんてね、バイパスで70キロぐらいで走ってたらま~快適なわけですよ。目的地にもすぐつくし、静かだから音楽もね純正オーディオイイ仕事してるし。 でもね、たまに疼くんですよね。俺たちの国道酷道が呼んでるんですよ。 ここで愚痴っても仕方無いのです ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 23:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いまさら空調服デビューしてみた☀炎天下でもまぁまぁイケてすごいかも✨️」
何シテル?   08/24 22:33
旅が好きです。 沖縄以外は全部愛車で駆け抜けました。 ひとまず下見が終わったのでこれから旅を始めたいと思います。 オーリスE151 イストP60 イストP11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スノーレジャー用フロアマット縁高タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:20:33
南信州天空ドライブ 後編 「天空の池 ⇒ 陣馬形山(^^)」 170617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 02:14:07
Q州ぬる湯めぐりドライブ2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 12:12:33

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング カロリン (トヨタ カローラツーリング)
昭和96年式訳あり中古のカローラです。 排気量は2000ccの2ATです。(発進ギア+ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
日本には原付二種とかいう謎の乗り物が存在するみたいです。 廃車原付きがあまりに廃車らし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
GIANT IDIOM たまにESCAPE MINIとまぜこぜに勘違いされますが、ID ...
スズキ レッツ4 廃車寸前レッツ4 (スズキ レッツ4)
廃車にすると言われたので拾ってきました。 たぶんメーター二周くらいしてる☺ 2024/6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation